
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年2月17日 13:44 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月17日 11:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月15日 08:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月15日 00:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月14日 22:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月14日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


TG50を売ろうかと思ってたんですが、
このクレードルをTH55でも使えるので思いとどまりました。
ただTH55を置いてもだめですが、
TH55の上に、軽めの雑誌ベストPCなどを立てかけます。
するとうまく接触して充電、ほっと辛苦など出来ます。
ほかの機種のクレードルでも使えるかも。
クレードル別売りですが、買う前にぜひお試しを!
TG50もいいマシンなので、サブとして使っていこうと思います。
0点


2004/02/15 20:58(1年以上前)
TG50のクレードル、TH55でも使えるんですか?TH55用クレードル(標準装備じゃなく別売ですよね)の型番とTG50用のクレードルの型番は違いますけど・・・。もし使えるのが本当なら悲しい〜。TG50は下取りに出しちゃったので・・・
書込番号:2473922
0点


2004/02/16 01:25(1年以上前)
私はT650C/Hのクレードルを使って、購入後の充電をしました。なんら問題ありませんでしたよ!
書込番号:2475425
0点



2004/02/17 13:44(1年以上前)
ここでクレードル情報たくさんありです。
私はTG50のクレードルでほっと辛苦するときは
クリエの横を強く持って押さえつけてます。
http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=T_bbs
書込番号:2480715
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
同梱のIntellisync Lite for Sony Clieのマニュアルには、Outlook, OutlookExpress,Notes R対応とありますが。私はOE6とsyncしています。
書込番号:2472058
0点


2004/02/16 00:36(1年以上前)
同根のpumatechのintellisyncを使って、ロータスのノーツと、同期をとれています。厳密にいうと、ロータスノーツのカレンダーの同期が出来ていますが、ロータスノーツのメールの同期はしていません。outlook EXPRESSのメールを使っています。ロータスノーツのメールとの同期はやり方がわかりません。やり方をご存知の方おられましたら、是非教えてください。
書込番号:2475229
0点


2004/02/17 11:45(1年以上前)
pumatechのWebページにintellisyncの製品版5.2Jを使えばメールも,添付ファイルも共有できると書いてありました.ダウンロード版は\3,980.
http://www.ssitristar.com/product/detail/bannou/intellisync/
同梱品ではできないのかもしれませんね.
便乗質問させてください.
SonyのHPによると,付属ファイルはIntellisync Lite for Sony CLIEなのでOutolookにのみ対応という内容が書いてありましたが,PDAにのめりこみそうさんはどのようにして同期をとっているのでしょう?
特別なことをしなくてもNotesのカレンダーなら同期できるのでしょうか?
現在入荷待ちで詳細がわかりません.よろしくお願い致します.
書込番号:2480382
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


どなたか、教えてください。
TH55のソフトをPCにインストールしてから、立ち上げるときに必ず
「選択されたポートは現在使用されておりません。有効になった
時点でHotsyncマネージャーによって接続されます。」
と画面に出るようになりました。なぜでしょうか?
どうすれば出なくなりますか、お分かりの方ご教示下さい。
0点



2004/02/15 08:59(1年以上前)
すみません。自己レスです。
管理者権限のないユーザーで自動立ち上げにしていて、Hotsyncマネージャーも自動立ち上げにしています。そこでローカルシリアルに接続されていたため、上のメッセージが出ていたようです。解決しました。
お騒がせしました。
書込番号:2471321
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
元々ついてる分には、、、よみ(姓)、よみ(名)、姓、名、よみ(会社)、会社名、役職、会社住所、自宅住所、Fax、その他、E-mail、代表、ポケベル、携帯、郵便番号、都道府県、市町村、住所、国、カスタム1-4などははじめからついていてさらにいろいろ付け足せるようですね。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


バイオのGigaPocketのMPEG1とPEGA-VR100KのMPEG4 Simple Profileではやっぱりバイオの方が奇麗なんでしょうか?クリエで見るとき変換するはどうなんでしょうか?ここにかくことじゃない?でしたかな
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


先程ソフマップより到着しました。早速無線の設定を行ってこの書き込みをしています。一目惚れの衝動買いでしたが軽量高機能に満足です前回のC3から約4年の ブランクからの復帰ですが別世界の機能・性能に驚愕です。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





