CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1043スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YAMADAもやるね。

2005/01/22 11:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ご利益ありさん

本日34800で購入できました。名古屋にお住まいの方はすごくおすすめです。残り後6台ありました。場所は大須です。使うのがすごく楽しみです。

書込番号:3816697

ナイスクチコミ!0


返信する
名古屋人1号さん

2005/01/24 21:37(1年以上前)

大須にYAMADAはないですけど…残念!

書込番号:3829988

ナイスクチコミ!0


まるはち星人さん

2005/01/26 22:22(1年以上前)

栄のヤマダですか。それとも大須の別の店?
よければ教えてください。

書込番号:3839532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

クレードルについて教えてください

2005/01/21 21:07(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 PDA北海道さん

現在、PEG-SJ33を使っており、クレードルはSJ33を購入したときに同時に買った「PEGA-UC50」を使用しています。
T55に興味を持っているのですが、私が今使っているクレードルはそのままこの機種でも使用できるのでしょうか?T55のアクセサリー関連を見ると、クレードルは「PEGA-UC55」という型番になっているのですが・・・。
ご存知の方がおりましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3813890

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニオタだよんさん

2005/01/22 14:16(1年以上前)

UC55の対応機種を調べたら
・TH
・TG
・TJ
・T
・SJ
・SL
だそうです。「SJ」にUC55が刺さるということは、逆(UC50にTHを刺す)もいけるのかな?全くの根拠なき想像ですが。

書込番号:3817395

ナイスクチコミ!0


くりえのおしりさん

2005/01/22 14:21(1年以上前)

SJ33とTH55はおしりの形が違うから乗らないんじゃないですか。

書込番号:3817425

ナイスクチコミ!0


スレ主 PDA北海道さん

2005/01/22 15:46(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
もう少し情報があると助かります。
以前の機種のクレードルをTH55に使用している人はいないでしょうか・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:3817760

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/22 17:25(1年以上前)

調べたらSonyのHPに載っていました。

「PEGA-UC50」はTH55に対応していないです。
http://www.nccl.sony.co.jp/products/compatibility/os5-1.html
これは「メーカーが保証していない」ことになるので万が一動作したとしても事故が発生した場合は「ユーザー過失になる」ということでしょう。

逆に「PEGA-UC55」はSJ33にもTH55にも対応しています。
http://www.nccl.sony.co.jp/products/compatibility/os4-1.html

メーカーがTH55で保証していないUC50を危険を冒して使い続けるよりも、UC55を約5300円で買うほうが精神衛生上いいと思いますよ。

あと、両機種で使える安価なUSB充電Syncケーブルだと2000円台で購入できます。

書込番号:3818107

ナイスクチコミ!0


☆☆☆KEN☆☆☆さん

2005/01/23 21:53(1年以上前)

T650のクレードルをT55で使っていますよ
問題なし

書込番号:3825258

ナイスクチコミ!0


ソニオタだよんさん

2005/01/24 10:32(1年以上前)

あ!こういうのはどうでしょうか?

お持ちのUC50を持って、近くの電気屋さんでTH55を展示しているところに行く
そして、店員の人に、「自分が持っているグレードルが『はまるかどうか』試したい」とお願いし、試しにはめてみる。

・・・でもお店の人が「いいよ」というかどうかは不明ですが。すみまそん。

書込番号:3827628

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/24 18:12(1年以上前)

残念ながらTH55には「標準でクレードルが付属していない」です。
付属してるならPDA北海道さんがこのような質問をする必要もないので・・・。

「動く」「動かない」でいえば動くのでしょう。
でもあえてHP上で対象を外しているのが気になるので、ネットコミュニケーションカスタマーリンク0466-30-3080へ電話で確認することをお勧めします。(平日10-18時)

書込番号:3829046

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/24 18:15(1年以上前)

ごめんなさい。勘違いしてました。
ソニオタだよんさんは『はまるかどうか』でしたね。

上記にも書きましたが「物理的に合うからOK」は尚早の気がします。

書込番号:3829060

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/28 18:08(1年以上前)

どなたも確認されてないようなので、Sonyネットコミュニケーションカスタマーリンクに電話しました。
オペレーターの方は実機とクレードルでその場で確認してくれました。

形状が違うので抜けやすい(充電・HotSyncの安定性にかける)のでPEGA-UC50をTH55に使うことは推奨できず、それがHP上の「非対応」の理由と思う、とのこと。

また「PEGA-UC50にTH55を乗せても充電・動作はするのは確認できたが、万が一故障が発生した場合はユーザー過失とみなす(メーカー保証外)」がネットコミュニケーションカスタマーリンクの見解です。

書込番号:3847667

ナイスクチコミ!1


スレ主 PDA北海道さん

2005/01/30 02:27(1年以上前)

みなさんたくさんの書き込みありがとうございました。やはり安全を考えて、充電Syncケーブルを購入しました。今日、札幌に買い物に行くと、ある店にTH55の在庫が1台あったので購入しました。家に帰り早速無線LANの設定を行いました。少し苦戦しましたが、ネットにつなぐこともできました。新しいクリエで書き込みをしてみました。なかなか楽しいですね。店の人に近々新機種がでますか?と聞ぃたところ、そのような惰報は入っていないとのことでした。参考までに・・・。みなさんの親身な書き込みに感謝します。ありがとうこざいました。

書込番号:3855148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Image Converter 1.5

2005/01/21 20:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 watariiさん

大変単純な質問で申し訳ございません。
CLIEのTH55を昨日購入し、動画を取り込むべくImage Converter 1.5で作業しているのですがMPEG形式のファイルだからなのか、「サポートされていないファイルです」とコメントが出てきて、リストに追加する事が出来ません。
MPEGとMPEG1の違いとかも全く知らない素人でして、僕には全く原因等がわかりません。
何か対処法等はありますでしょうか?
どなたかこんな素人にご教示願います。
宜しくお願い致します。

書込番号:3813655

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/21 21:53(1年以上前)

Image Converter 1.5で読み込めるMPEGは「MPEG1」と「「Do VAIO」、または「Giga Pocket」(Ver.3.0 以降) で録画したテレビ番組」とあります。おそらく普通のMPEG2などは扱えないのでは?

目的のMPEGファイルをMPEG1とかに変換するソフトで変換してみてください。

書込番号:3814122

ナイスクチコミ!0


スレ主 watariiさん

2005/01/22 00:18(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。大変ありがとうございます!
変換ソフトってのが世の中にあるんですね。調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:3815157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスヘッドフォン

2005/01/19 12:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 タケGさん

TH55をWalkMan代わりにも使っていますが、どなたかWirelessのヘッドフォン、イヤフォンをご存知でしょうか?音質KeepだとBluetooth対応、WLAN対応(こちらは世の中あるんですか?)だと思うのですが、TH-55に接続、使用できるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:3802563

ナイスクチコミ!0


返信する
ポッキーG7さん

2005/01/19 21:53(1年以上前)

タケGさんこんばんわ
残念ながら、TH55は、一般的なリモコン付きイヤホンさえ対応していません。(過去にも話題に上がっていました。)従って、Wirelessの類はありません。(ちなみに、TH55にBTはありません。海外モデルには付いている様ですが。)
以上ご参考まで

書込番号:3804716

ナイスクチコミ!0


スレ主 タケGさん

2005/01/20 15:17(1年以上前)

そうですか、、残念ですね。ありがとうございました。何か作戦無いんですかねぇ??

書込番号:3807815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Hi Resolution Icon Collections for Agendus

2005/01/18 23:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 りのありりーさん

現在、Agendus用のicon集として、Treasure Forestのものを使用しています。これの良いところは、それぞれのiconの意味が分かるところです。ただ、最近このicon集では満足できなくなってきました。
Treasure Forest以外でHi Resでそれぞれのiconの意味が分かるAgendus用のicon集を誰か知っていませんか?iconの意味は日本語で書いてあればbestですが、英語でも問題ありません。よろしくお願いします。

書込番号:3800421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一年までー

2005/01/18 01:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 なんで〜〜さん

あと、少しで一年!ってとこで問題が;;
いつも通りHotSyncでパソコンにバックアップしようと思ったら
「MemoryMgr.c,Line:4613予期せぬエラーが発生しました」
とでて、リセットも不可能に;;
同じような症状でたかたご教授お願いします!
使えないとかなり不便なの;;

書込番号:3796434

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/18 23:39(1年以上前)

なんで〜〜さん、こんばんは。

>リセットも不可能

これは「画面上に出てきたリセットのボタンを押してもリセットしない」という意味でしょうか?本体下部穴にあるリセットを押してもリセットしませんか?

書込番号:3800492

ナイスクチコミ!0


hirohiro204さん

2005/01/20 22:22(1年以上前)

私もTJ25で同様のトラブルに会いまして、TH55に機種変更しました。リセットボタンも受け付けません。
さらに、私の場合、TH55まで。。。。
わあああああああん(泣)

書込番号:3809599

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/01/20 23:40(1年以上前)

それは深刻ですね。

一つ考えられる可能性として、TH55の場合「リセットボタンを奥まで押さないと届かない」という特徴があります。
よくある「スタイラスの先で押し込む」は届かないことがあるのでシャーペンの先とかボールペンの先で「カクッ」と手ごたえがあるまで押し込んで試してみてください。

それでも画面は変わらないですか?

書込番号:3810176

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんで〜〜さん

2005/01/21 23:00(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。
一応いろいろ試してみたのですが、ダメでしたので
修理にだすことにしました。
結果がでたら報告します。

書込番号:3814617

ナイスクチコミ!0


kanappeさん

2005/01/22 17:10(1年以上前)

>いつも通りHotSyncでパソコンにバックアップしようと思ったら
「MemoryMgr.c,Line:4613予期せぬエラーが発生しました」
とでて、リセットも不可能に;;
同じような症状でたかたご教授お願いします!

「予期せぬエラー」は時々出ますね。
色々なアプリをインストールした事が原因なのかは解かりません。
何度かエラーが出たあと、HotSyncしたら、リセットが出来ませんでした。
画面上とリセットボタンの二つを行いましたが両方駄目。
取り説によると「長時間放置すると改善できる事がある?」などと書いてあったので一時間くらい放置しましたが駄目でした。

その後、初期化も駄目で、何度か初期化を繰り返していたら起動する事が出来、初期化によるデータの損失は殆ど無し。設定だけは無くなりました。

いまだに原因が解かりませんが、自分でインストした不要なアプリを初期化することで無くなったことから、今では動きが軽快になりました。

>使えないとかなり不便なの;;

確かに。。

書込番号:3818043

ナイスクチコミ!0


こそーりさん

2005/01/22 21:41(1年以上前)

ハードリセットすれば大丈夫なのでは?工場出荷状態に
戻ってしまいますが。

書込番号:3819198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング