CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1043スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫のあるところって・・・・

2004/12/11 13:46(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 たけおnさん

名古屋でTH55の在庫のあるところご存知なかた見えないでしょうか?
壊れてしまって困っています・・・
愛知岐阜三重なら走って買いにいくのですが
オークションでは領収書が出ないもので困っています。
どなたか助けてください。

書込番号:3615876

ナイスクチコミ!0


返信する
浮遊雲さん

2004/12/12 09:06(1年以上前)

ギガス吹上店で11月末に買いました。
注文から1週間ほどして入荷しましたよ。
因みに他の取引があったからか、純正保護シートをつけて35,000円でした。A^_^;

書込番号:3619993

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけおnさん

2004/12/12 13:34(1年以上前)

今日も探したのですがないんですよね・・・
通販でもないでしょうか?
どなたか情報お願いいたします。

書込番号:3621097

ナイスクチコミ!0


yukichiさん
クチコミ投稿数:71件

2004/12/14 01:44(1年以上前)

オークションなら代引きで送ってもらえれば、その伝票が領収書代わりになりませんかね・・・。

書込番号:3629953

ナイスクチコミ!0


クリエリアさん

2004/12/14 22:39(1年以上前)

名古屋では「コンプマート大須モバイルサイト」がモバイル専門店で有名です。お店に確認してみては?詳細はhttp://www.eiden.co.jp/home/top/shop_eiden.asp?supplier_id=00003263

書込番号:3633679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MSNメッセンジャーのウェブ版

2004/12/10 11:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 どんぶらこっこさん

MSNメッセンジャーのウェブ版がでたそうなのですが、
クリエでこのサイトにアクセスしてMSNメッセンジャーを
使うことができますか?

http://webmessenger.msn.com/

書込番号:3611056

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/12/11 18:17(1年以上前)

TH55ユーザーですが、普通にアクセスしてサインインできます。

書込番号:3616822

ナイスクチコミ!0


力本G5さん

2004/12/22 14:34(1年以上前)

こんにちわ、力本G5です。

私は、接続すると”この画面を閉じ新しい画面を開いて・・”て
何回か出て、サインイン出来ずメッセンジャーホームに戻るのですが
何かNFの設定間違いがあるのでしょうか?。

書込番号:3669917

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/12/22 23:19(1年以上前)

「この画面を閉じ新しい画面を開いて・・」がでたらJavaScriptを無効にしてもだめですか。私の場合、これでサインインできます。もっとも、長く滞在する時はNFの設定で最初からJavaScriptのチェックを外しています。JavaScriptが必要な時はその旨メッセージが出て、続行ボタンを押すだけで特に不自由はありません。また、下記のURLのほうがつながりやすいようです。
http://webmessenger.msn.com/?mkt=ja-jp

書込番号:3672036

ナイスクチコミ!0


力本G5さん

2004/12/23 22:37(1年以上前)

こんばんわ力本G5です。

Josefさん、ご情報ありがとうございます。

JavaScriptのチェックを外してで"OK"したのですが、やっぱりメッセンジー
ホームURLが表示されてしまいます。
PCで開いて見たのですが、JavaScriptで※小画面開いているのでは、ない
ですかね?、※小画面に展開していないのです・・・。
※メッセンジャーステータス?画面(仮称)

書込番号:3676700

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/12/23 23:11(1年以上前)

WEBmessengerのホーム頁には到達するんですよね。そうすると最上部の四角で囲まれたサインインを押すとどうなりますか?私の場合、IDとパスワード要求の画面に変わりますが。

書込番号:3676907

ナイスクチコミ!0


力本G5さん

2004/12/25 18:50(1年以上前)

こんばんわ、皆様、Josefさん。

ID・PW入力指示画面にいけました。
が、”ページが大きすぎて正しく表示出来ない・・・”、と出て
GIF抜けのみすぼらしい表示となりました。
正常なのかもしれませんが、なんか使いずらいですなぁ〜。
これも手順ミスがあるのでしょうか?。
度々申し訳ないです。

書込番号:3684434

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/12/28 23:24(1年以上前)

NFの下に並んでいる左から5番目のアイコンで表示を、標準→縮小→ジャストフィット→スマートフィットの4種類から選択、女性の画像が綺麗に出ませんか。私の場合、スマートフィットが一番好みですが。

書込番号:3699500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ろーりんぐぱんださん

折りたたみキーボードを買おうと思っております。
会議などでメモをとりたいというのもあるのですが、なにより広げるとキーボードというギミックに惹かれています。(^^)
今TH55用だと純正のものとターガスから出ている赤外線を使用したものがああるようなんですが、どちらにするか迷っています。
価格が安く、他の機種にも使用できる(他機種を買う予定はないのですが・・・)ターガスにしようかと思っているのですが、純正の方が安心かなということと、赤外線を介すというのはどうなんだろうというので今決めかねています。
純正もしくはターガスのキーボードを使われている方、使用感はどうでしょうか?いい所、悪い所など教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3608206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話のメール

2004/12/08 15:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 時代遅れのビジネスマンさん

40代のおじさんです。最近クリエ使い始めました。予定表やアドレス管理、手書きメモは概ね満足しております。
で、携帯電話(AU使用)のメールの入力がめんどくさいので、そのままクリエの手書きが使えるものと思い込み、高価なアダプタを購入してしまいました。ところが携帯電話つなげるのって単にネットワーク端末として携帯を使うってことで、別途プロバイダとの契約が必要なんですね。
トホホです。
携帯メールの閲覧や入力をクリエで代用できるようなソフトってないでしょうかねぇ。

書込番号:3602865

ナイスクチコミ!0


返信する
ブロッコリィさん

2004/12/08 15:36(1年以上前)

メールの入力だけならQRMailがあります。
http://www.muchy.com/review/qrmail.html

書込番号:3602935

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのビジネスマンさん

2004/12/08 16:20(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

なるほど。メール内容をQRコードに変換してクリエに表示させ、携帯で読み込む訳ですね。 ってこれアダプタいらないじゃん。。。

QRコード使ったこと無いので、ちょっと試行錯誤してみて結果また報告します。

書込番号:3603057

ナイスクチコミ!0


しーとれさん

2004/12/08 16:28(1年以上前)

Vodafone 使っていますが、QR Mail とても便利です。ただ、移動中だと画像が定まらなくて認識させるのに時間が掛かったりする事もあります。Docomo だと、Palmで作ったメールを赤外線で携帯に送るソフトが公開されていますね。あれの Vodafone ヴァージョンが欲しいです。昔、ヨーロッパに住んでいたときは、Palm Vx で作成したメールを赤外線でシーメンスのGSMに送信して SMS 送信が出来たのでとてもラクチンでした。

書込番号:3603085

ナイスクチコミ!0


フレームオレンジさん

2004/12/08 17:21(1年以上前)

本題とはズレますが、auでしたらプロバイダ契約ナシで使えるau.net( http://www.au.kddi.com/data/provider/au_net/ )が利用可能です。
出先で通信する機会が少ないのでアダプタの初期投資はイタかったですが、基本料金不要なau.netでここイチバン通信が必要な時は助かってます。
TH55+INFOBARでたま〜にメール送受信してます。

書込番号:3603249

ナイスクチコミ!0


スレ主 時代遅れのビジネスマンさん

2004/12/09 10:41(1年以上前)

使ってみましたQRMail。とっても便利です!! これでわずらわしい携帯入力からオサラバできそうです。ありがとうございました。

au.netも調べてみましたが、携帯メールとアドレスが変わってしまうのが残念ですね。

書込番号:3606695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDを見られるようにするには?

2004/12/07 21:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 さぶろうしろうさん

手持ちのお気に入りのDVDをクリエで見られるようにしたいのですが、直接変換はできないのですね。どのような手順を踏めばよろしいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:3599506

ナイスクチコミ!0


返信する
TH55初心者さん

2004/12/08 18:47(1年以上前)

簡単に変換・・・ということなら、
1)Pocket DVD studio for palmでDVDビデオからリッピング
  (字幕や音声言語も選択できます)
2)メモステに転送
3)MMPlayerで鑑賞
で、かなり綺麗なムービーができます。
問題は費用です。
2つのソフトの価格はそれぞれ$32、$14.95で、512MBのメモステは
1万円くらい・・・合わせて約1万5千円の出費ですね。

書込番号:3603581

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぶろうしろうさん

2004/12/08 19:03(1年以上前)

TH55さん、どうもありがとうございます。今度給料が入ったら試してみます。
、安く上げるにはどうしたらよいでしょうか。要はDVDをMPEG1に変換すればいいんですよね。

書込番号:3603650

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2004/12/09 15:20(1年以上前)

下記に色々まとめてあるようです。
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/

またDVDxというフリーソフトでもDVD-Video→MPEG1,2,DivXなどに
変換できる様です。
googleなどで探してみてください。
ご参考までに・・・

書込番号:3607529

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぶろうしろうさん

2004/12/09 20:09(1年以上前)

TH55初心者さん、いろいろありがとうございます。参考にさせていただきます。今回はDr.DivxというソフトでDivxに変換してさらにTH55で見られるように変換しました。ところが2時間以上のものだったので分割されてしまい、残りの部分を変換ができません。ミュージックビデオだったので、それほど障害はないのですが、Image Converterは続きから変換しますと出たのですが、再度チャレンジするとイメージに失敗しましたというメッセージがでてそれきりになってしまいました。どうしてなんでしょ?

書込番号:3608473

ナイスクチコミ!0


TH55初心者さん

2004/12/10 12:43(1年以上前)

さぶろうしろうさん:
Dr.DivXで作ったDivXファイルを、さらにImageConverterでCLIE用に変換されたということでしょうか? 2時間で分割されるのはImageConverterの「仕様」です(1.0では128MBが上限でしたが1.1からは2時間が限度で、これは最新の2.0でも同様です)。後半部分が正常に再生されないというのは、なぜかよくわかりませんが・・・

最初からDivXをPalm用の解像度で作成して、SmartMovieやMMPlayerで鑑賞すれば2時間の制約は問題なくなるかもしれません。それにImage converterで再変換するより、ずっと良い画質が保てると思います。ただしこれらのplayerは有償ソフトです。私はDivXをCLIE上で鑑賞できるフリーのplayerを知らないのですが、どなたか情報はお持ちでしょうか??

Dr.DivXをお使いということは、ソースビデオファイルはDVD-video形式
(VOBファイルなど)ではなく、ナマのMPEG2ファイルなのでしょうか?
DVD-video形式の変換なら「DVDx」が便利でした。

書込番号:3611354

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぶろうしろうさん

2004/12/10 14:02(1年以上前)

TH55初心者さん、どうもです。
私もよくわからないのですが、音楽DVDの中にもファイルは何個かあったのですが、ほんぺんぽいものを適当に選んでコンバートしたらうまくいきました。次の機会はPocket DVDを使おうと思います。

書込番号:3611578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2時間のものが40分しか録画されない。

2004/12/07 00:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 さぶろうしろうさん

2時間のDiv-Xをイメージコンバーターで転送したのですが、クリエで再生したところ、40分強しか録画されてませんでした。どうしてなのでしょうか。

書込番号:3596293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さぶろうしろうさん

2004/12/07 01:02(1年以上前)

ほかのものをもう一度コンバートしてみたら今度はうまくいきました。
板汚しですみません。

書込番号:3596590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング