
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年8月3日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月2日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月27日 17:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月25日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月25日 12:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月25日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
毎日膨大な量の文章をソニー純正の外付けキーボードにてメモ帳に打っています。
漢字変換をする際にスペースキーを押すのですが、一旦漢字に変換されてから平仮名が表記される不具合に困っています。
この現象は頭に「し」のつく単語を変換する際にほぼ毎回見られます。
例えばしんふぜんと打ちスペースキーを押すと0.3秒経って一度漢字が表記されるのですが、その0.05秒後に再びしんふぜんと平仮名で表記されます。
頭に「し」以外の単語ならばこの不具合は起こらないのですが・・・。
どなたか同様な症状のある方、解決された方いましたらどのようにすればよいか教えて下さい。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
いろいろサイトを見て回るのですが、純正のPEGA-KB100が売り切れなので
Wing Board for CLIEを購入しようかと検討中ですが、
評価の中に、ドライバのせいでTH55の動作が重くなるとあり
ためらっています。
Wing Board for CLIEお使いの方、使用感等どのようなものでしょうか?
0点

Wing Board for CLIEを使っていますが、特に重いと感じたことはありませんよ。(あくまで私の主観では)
サポートに確認したところキーボードを使わないのにwingboardの設定でキーボードの使用をオンにしていると動作が重くなると言っていましたよ。
キーボードを使わないときには設定をオフにすれば問題ないかと・・・。
ただいちいち切り替えるのは面倒ですけれど・・・。
書込番号:4300264
0点

レスありがとうございます。
キーボードの使用のオンオフ設定があるんですね。
ドライバを入れただけで、TH55自体がもっさりとした動作になるのを
心配していました。
ありがとうございました。
書込番号:4300334
0点

Wing Board for CLIE付属のドライバだと
DocumentsToGoなど一部のアプリ使用時に
重くなると聞いた気がします。
その点、シェアウェアになりますが、
Igor's driverというのは動作が軽快な
ようです。下記のページに掲示板なども
ありますのでお尋ねになられてはいかが
でしょうか。
http://www.geocities.jp/wingboard/
書込番号:4304100
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
カメラ機能を使用していて気がつきましたが、この機種はシャッターボタンを押してから0.3秒ほど経ってから写真が撮影されますが、これは手ぶれ機能なんですか? カメラの手ぶれはボタンを押すときにカメラ本体が動いてぶれる と聞いたので まさか!? と思ったんですが
0点

ただ、レスポンスが悪いだけと思ってました。(ほとんど使いませんが)
120790 さん の思った通りに受け止めればいいかと思います。
ただ、「手ぶれ機能」って...
書込番号:4303716
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
なおじゅと申します
以下の書き込みは、他の掲示板でも行いましたが
残念ながらレスがつかなかったので、こちらに
転載させていただきました。ご了承ください
長年、WorkPadC3を愛用してきましたが
クリエも撤退ということで、滑り込みで
TH55を購入しました
少し気になることがあるので、皆さんに
お聞きしたく書き込みしました
4つ並んでいるボタンの一番右(データ活用)
ですが、他の3のボタンと明らかにクリック感が
違います。抽象的ですが、他の3つはカチッという
感じでクリック感がありますが、右端だけ
やわらかく押し込まれるだけで、カチッという
感じが全くありません。他のボタンとは
使用方法がもともと異なるのでクリック感が
変えてあるのでしょうか?それとも、初期不良でしょうか?
PS.少し気にしすぎかもしれませんが、前のC3が
最後にボタンがはずれてしまったので、初期不良なら
修理、もしくは交換してもらおうと思います
よろしくお願いします
0点

>初期不良なら修理、もしくは交換してもらおうと思います
SONYに確認された方が良いと思います。
書込番号:4303704
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





