CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1043スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クリエ探索中

2005/03/10 17:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 鞍馬人さん

主に手帳としてクリエを購入しようと考えているのですが京都で探してもなかなか見つかりません。どこか格安で売っているところを知りませんか?ネットでもかまいません。ちなみにクリエは六月に新しいのが出るみたいですね。

書込番号:4050308

ナイスクチコミ!0


返信する
同じさん

2005/03/10 21:55(1年以上前)

CLIEは終了宣言しましたので新型はありません

書込番号:4051448

ナイスクチコミ!0


tonpukuさん

2005/03/11 17:39(1年以上前)

私もなかなか売っている店がなくて困っています。

書込番号:4055086

ナイスクチコミ!0


木瓜茄子さん

2005/03/11 22:40(1年以上前)

sony styleで予約注文したら、一週間ほどで入手でしましたよ。

書込番号:4056524

ナイスクチコミ!0


ちょ〜初・心者さん

2005/03/13 22:24(1年以上前)

以前にも新機種の匂いをさせていく方が居ましたが、もしかしたらSonyも今度ドコモが出す“○1000”シリーズ(スマートフォン)に追随するのでは?
[SO1000]でPalmOSなんて現実味あるでしょ?

書込番号:4067670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TH55(R)新品手に入れました!

2005/03/11 18:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ひとすじさん

PEG−SJ33を使い出して2年近くなり、ソニーも撤退するからTH55を買っておこうと昨日いきなり考えて、ビックカメラ有楽町店に問い合わせたら、「今日レッドが入荷しましたよ」と。

!!!

「買います!取り置きしておいて!」

ということで先程手に入れてきました。41,790円で、黒よりちょっと高いけど仕方なしです。
どうやら、倉庫に眠っていたものが発見されたようで、間違いなく新品でした。他にも黒なら在庫があるようでしたよ、39,800円で10%ポイントということでした。

書込番号:4055361

ナイスクチコミ!0


返信する
haduki99さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/13 11:42(1年以上前)

新品入手が実質不可能になっている"赤"を手に入れられてよかったですね。
 "黒"でしたら、取り寄せで構わなければ、ヨドバシドットコムで39,800円(ポイント16%還元)、ビックカメラコムで39,800円(同13%還元)にて入手できるようです。
 注意点として、ビックカメラ購入の場合、修理依頼等は購入者が直接ソニーとやってくださいとあります。

 私は3/9に「PEG-TH55DK」をヨドバシドットコムに注文し、現在「発送準備中」となりました。こちらですと、55,440円(ポイント16%還元)でさらにお得です。
 ※いずれも3/13 11:30現在の価格およびポイントです。

書込番号:4064619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T-600でためた財産の活用は?

2005/03/10 01:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 apple palmさん

こんにちは。本日よりTH55ユーザーになりましたapple palmです。
これまでT-600Cを使用しておりましたが、palm desk topのインストールをするかしないかで困っています。どの様にすればこれまでの財産を失う事無く、そのままTH55に移行する事ができるのでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:4048123

ナイスクチコミ!0


返信する
金の玉子4さん

2005/03/10 06:25(1年以上前)

私はやったことがないですが、下記の方法ではだめですか?
http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W016-001-02/index.html

書込番号:4048436

ナイスクチコミ!0


スレ主 apple palmさん

2005/03/13 00:17(1年以上前)

金の卵4さん。ありがとうございました。
無事移行する事ができました。
しかし、T−600CからTH−55への移行は大正解でした。だいぶ使いやすくなっていますね。

書込番号:4062738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入前の質問です。お願いします。

2005/03/10 18:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 待ち時間に遊びたい。さん

PDA工房で売られている「バッテリーエクステンダー2」をTH55にお使いの方いますでしょうか?使用感を教えていただきたいのですが、バッテリーエクステンダー2での充電でCLIEが壊れたりしないでしょうか?純正の外部電源は製造終了していて入手できません。バッテリーエクステンダー2が問題無く使える様なら購入したいと思っています。

書込番号:4050464

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっと違うけどさん

2005/03/10 18:56(1年以上前)

ttp://www.wolf.ne.jp/medama/battpack.html
大きさが小さくて取り回しが楽なのでこっち使ってます。

書込番号:4050583

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ち時間に遊びたい。さん

2005/03/10 22:23(1年以上前)

ちょっと違うけどさんありがとうございます。
値段が凄く魅力的です。
ご紹介いただいたJTT USBバッテリパックですが、
CLIEでは使用できませんとなっています。
電圧を見る限りでは問題無さそうですが、大丈夫でしょうか?

書込番号:4051651

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/03/10 22:49(1年以上前)

純正のPEGA-BC10はもう入手が難しいんですね。

発売元のPDA工房さんにメールで確認してみるのが一番いいと思います。
万が一の相性原因の故障の対応も同時に聞いておけば何かあったときでも大丈夫でしょう。

書込番号:4051864

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ち時間に遊びたい。さん

2005/03/11 00:06(1年以上前)

FlatPickさんご丁寧にありがとうございます。
早速、PDA工房さんにメールで聞いてみることにします。

書込番号:4052346

ナイスクチコミ!0


ちょっと違うけどさん

2005/03/11 12:49(1年以上前)

今のところ問題なく使えてますよ。
使えないと書いているのは、CLIEがUSBのバスパワーでの充電を正式にサポートしていないからじゃないですか。
社外品のUSBチャージ、シンクケーブルでUSB、バッテリパック共にきちんと充電されます。
※AH-K3001V用の充電ケーブルも一緒に持ち歩くので大きさを重視しています。

書込番号:4054189

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ち時間に遊びたい。さん

2005/03/11 14:26(1年以上前)

ちょっと違うけどさんが仰られる様に、 CLIEはUSBのバスパワーでの充電を正式にサポートしていないのですね。

PDA工房さんにもメールで問い合わせてみたところ、

>弊社でもバッテリーエクステンダーIIでTH55を充電するテストを行っており、問題なく充電可能であることを確認しております。また、多くのお客様がこの組み合わせでご利用になっております。
ただし、メーカーは純正のACアダプタ以外での充電を保証しておりません。弊社と致しましては、実際にテストを何度も行っており、バッテリーエクステンダーIIによるTH55の充電で、問題が発生することは無いと考えておりますが、もし心配なようでしたら、純正のACアダプタのみでの充電をおすすめ致します。(バッテリーエクステンダーIIでの充電はお客様の判断にてご利用ください)

という返答をいただきました。
ちょっと違うけどさんがご紹介してくださったバッテリーも、PDA工房さんのバッテリーも問題無く使用できることが分かりましたので安心して購入したいと思います(まだどちらか決めていませんが…)。ありがとうございました。

書込番号:4054487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリスティックは必要?

2005/03/10 17:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 tenpukuさん

CLIE PEG-TH55の購入を考えているのですがメモリースティックも同時に購入しておいた方がいいですか?32メガでは普通に使用する上で不便なことはありませんか? 私はまったくの素人なので32メガで十分なのかわかりません

書込番号:4050263

ナイスクチコミ!0


返信する
同じさん

2005/03/10 22:01(1年以上前)

わからないのであれば、しばらく使ってから検討すればいいと思います。

書込番号:4051493

ナイスクチコミ!0


武之さん
クチコミ投稿数:31件

2005/03/10 22:33(1年以上前)

バックアップだけなら、32MBで充分でしょう。いろいろ外部メモリーとして使いたければ、多いほうが良いでしょう。私は16MBから使い始めました。

書込番号:4051734

ナイスクチコミ!0


pjfncsさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 Beautiful Malaysia 

2005/03/11 13:14(1年以上前)

私はNX80ですが、当初256MBを購入。
入っているDataで容量が大きいものといえば、

ポケットリンゴの英和・和英辞書 20MB
その他追加アプリ  30MB
電子書籍 現在7冊で 5MB
本体のバックアップ 15MB * 2 (2回分)
写真関係      10MB

となっており、空いているスペースはMP3(音楽)で使用していました。

最近Ipodかメモステ増設か悩んだ挙句、1GBのメモステを購入。800MB程度を
音楽用に使用しており、これで200曲入りますので、個人的には十分満足しています。

使用する目的次第ですけど、出来れば128MB程度は有ったほうが、今後楽しめると思います。

書込番号:4054282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウイルス・ファイアーウォール

2005/03/10 18:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 かなりの初心者Aさん

超初心者ですいません。
TH−55を2日前に購入し、使いやすさ
に関心して、いい買い物をしたと思っています。
ところで、ふと思ったのですが、PDAも
ウイルス対策や侵入対策をしたほうがいいので
しょうか。
どなたかお教えください。
ちなみにPCにはとりあえず対策ソフトを入れている
くらいの初心者です。

書込番号:4050513

ナイスクチコミ!0


返信する
同じさん

2005/03/10 22:17(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/03/25/20.html
一応対策ソフトはありますがあんまり気にしなくていいと思います。
今後Treoのようなケータイ型が普及していけば対策が必要になるかもしれませんが

書込番号:4051602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング