
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 21:07 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月9日 17:51 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月9日 17:02 |
![]() |
0 | 8 | 2005年3月9日 10:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月7日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


4032158で質問した者ですが、早速乾電池アダプターPEGA-BC10を買おうと
ソニースタイルはもちろん、大手のショッピングサイトで検索しますが
在庫がないようです。
通販で売っている所どなたか知りませんか?
0点



2005/03/10 21:07(1年以上前)
自己レスですが、ヤマダ電機で在庫調べてもらったところ
福岡に1個在庫が、、、でも遠すぎるし商品を回してもらうこともできない
という回答が。同じく100満ボルトでも別の店を探してもらっても
在庫は見つからず。
(コジマやジョーシンは以前からPDAはほとんど置いてなかったけど、
とうとうヤマダや100満ボルトなどもPDAコーナーかなり縮小されてて悲しかったです。)
先ほど、どうにかwebで売っている所を見つけたので、注文しましたが、
この際と、予備のスタイラスや液晶保護シートまで買っておきました。
それにしてもsonyさんも純正備品まですぐに生産完了するとは残念。
書込番号:4051169
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


最近、ジョグダイヤルのプッシュが誤動作します。
ダイヤルを押し込むと、選択したアイコンの次のアイコンが押されてしまいます。
掌花札やっていると、切りたい札の隣の札が切られるので困ります。
これって故障でしょうか?
0点


2005/03/10 01:37(1年以上前)
くるポンの故障ですよ。
修理に出しましょう。
書込番号:4048064
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

2005/03/09 17:29(1年以上前)
もちろんできますよ
でも、残念ながらボイスレコーダー
は録音しながら他の昨日は使えない
みたいです
書込番号:4045305
0点



2005/03/09 17:51(1年以上前)
かなりの初心者Aさん有難うございました。
書込番号:4045373
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

2005/03/08 15:03(1年以上前)
まだメモステPROへのATRAC3録音には未対応でしょうか?
どこにも記載がないのですが・・・
書込番号:4039688
0点

> まだメモステPROへのATRAC3録音には未対応でしょうか?
未対応のようです。
もう、対応しないんじゃないですか・・・
書込番号:4042462
0点


2005/03/09 17:02(1年以上前)
レスありがとうございます。
べつにMP3でもいいや・・・と思いつつ、なんだか寂しいです
ベータビデオ、プラズマ、メモステ、MD然り、SONYに付き合ってもいずれは
だって会社が立ちゆきませんから〜 残念!消費者斬り!
の末路なんでしょうか・・・
書込番号:4045206
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


PDAからSONYが撤退するのを知ってからクリエを買いました。
毎日いじってるだけで楽しいです。これからこの掲示板を見て勉強しようと思ってます。
早速ですが、ケースについてどなたか教えてください。
ケースから出さなくてもクレードルにささるものはありますか?買ったときに勢いでケースとクレードルを買ってしまったのですが、いちいちケースから出さなきゃいけないので大変です。ご存知でしたら是非教えてください。
0点


2005/03/04 12:56(1年以上前)
SENAのケースはいかがでしょう?
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&fil
e=index&req=viewarticle&artid=339
かなり薄くて使いやすいと思います。ジョグダイヤルの使い勝手もGoodです。
私はクレードルのネジをあけて透明なアクリル板を外すことで、
ケースに入れたまま指して使っています。
(注:クレードルの分解は自己責任で・・・)
書込番号:4018504
0点



2005/03/04 17:40(1年以上前)
satoteruさん、ありがとうございます。
クレードルの分解ですね。なるほど、やってみます。
アクリル板をはずしてもちゃんと立つのでしょうか...?
もうひとつ質問させてもらってもよろしいでしょうか。
手書きメモをプリントアウトしたいのですが、パソコンで見ることすら出来ません。何か設定が足りないのでしょうか?
書込番号:4019473
0点


2005/03/04 19:17(1年以上前)
>アクリル板をはずしてもちゃんと立つのでしょうか...?
何とか、立っています(笑)。
ただ、ケースの下部に跡が付いてしまうのでそこは我慢ですが。
>手書きメモをプリントアウトしたいのですが、パソコンで見ることすら出来ません。
CLIE Organizer for PCで見られるはずですが。
HotSyncの動作設定で、「CLIE Organizer FNotes→ファイルの同期」になっていますか?
書込番号:4019843
0点



2005/03/04 21:59(1年以上前)
すみません、見られました。ありがとうございます!
でもプリントアウトは出来ないようですね...
書込番号:4020622
0点


2005/03/06 22:59(1年以上前)
どうしてもプリントアウトしたいなら、キャプチャーして画像として印刷とか?
書込番号:4032183
0点

キャプチャーするなら、DAソフトの”hrcapt”がおすすめです。
BMP形式でメモリースティックに保存できるので出力するのに便利です。また、ハイレゾ対応(当然縦型も)なので、画質も問題ありません。
http://www.muchy.com/review/hrcapt.html
書込番号:4039204
0点


2005/03/08 22:06(1年以上前)
satoteru さん 紹介していただいたSENAのケースが気に入ったのですが、クリエをSENAのケースに入れたとき、付属のストラップはクリエ本体に取り付けることができますか?
書込番号:4041506
0点


2005/03/09 10:35(1年以上前)
迷える神の子さん:
>クリエをSENAのケースに入れたとき、付属のストラップはクリエ本体に取り付けることができますか?
できますよ。
ケースの左上から紐を出せます。
書込番号:4043927
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


Pocket Tunesを購入しました。
ところで、hold状態で音楽をイヤホンで聴き続けると
何時間くらい持つものでしょうか?
出張時に、新幹線内で往復4時間+メールチェック等のLAN使用20分+
ボイスレコーダー30分+路線図を見るためにちょこちょこ使用する頻度だと
フルに充電しておけば持ちますか?
0点


2005/03/07 11:19(1年以上前)
一応、カタログスペックだとhold状態で20時間以上持つみたいですね。
僕はアダプタを会社に置いていて、土日は充電しない状態でも
問題ないですね。
ただし、無線LANはバッテリーかなり食うので御気をつけあれ。
書込番号:4034062
0点

純正アクセサリーのバッテリアダプタPEGA-BC10を持っておけばかなりヘビーに使っても「出先で持ち歩きながらの充電」が出来るのでいいですよ。充電せず電源供給だけするモードもあるので便利です。
書込番号:4035284
0点



2005/03/07 22:51(1年以上前)
音楽だけだと結構もつんですね。
ACアダプターだけでなくバッテリーアダプターもあるんですね。
レスありがとうございました。
書込番号:4036978
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





