CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1043スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBキーボード

2005/02/22 08:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

このクリエは、USBポートにUSBキーボードを接続して使うことができますか?
よろしくお願いします。

書込番号:3970578

ナイスクチコミ!0


返信する
N2+αさん

2005/02/22 09:48(1年以上前)

一応SONYの製品紹介には
USBポート…パソコンとの接続以外にはご利用いただけません。
とありますね。

書込番号:3970706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/02/22 10:35(1年以上前)

無理そうですね。
残念。 ありがとうございました。

書込番号:3970838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外での使用について

2005/02/22 01:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ユーティーさん

カナダでメール送受信をしたいと思っています。TH55はカナダでも無線LAN使用できますか?ノートを持っていくのは管理に困るし、持ち歩くのも重いのでPDAが使用できるのであれば購入したいと思っています。(DKだと辞書もあるので便利かと・・・)どなたかカナダで使用されたかたいらっしゃいませんか?もしくは分かるかた教えてください。ちなみにカナダの中でもビクトリア・バンクーバー方面にいきます。

書込番号:3969904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データーの移し方を教えてください。

2005/02/14 16:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 NISITAKUさん

仕事でクリエT650Cを使っています。データーはMACのG4でOSXを使わずOS9.2を使っています。palmのデータはpalm desktop2.6.3を使っています。
最近 T650Cの電池の持ちが悪くなったのでTH55への買い換えを計画しています。palm desktop2.6.3のデータをTH55に引き継ぐ方法をお教え願います。特に聞きたいことは。
1)データーを引き継ぐ大まかな行程
2)必要なソフト
3)TH55にデータを移すに当たって外さなければならないデータ
4)3)のデータを外す方法
5)現在ファイルメーカーモバイル(pro5.5+mobile2.1)でデータをT650Cに入れて使っていますが、同じようにTH55で使用する方法。 以上宜しくお願い致します。

書込番号:3931432

ナイスクチコミ!0


返信する
ウーロン66さん

2005/02/16 15:39(1年以上前)

予定表・todo・アドレス・メモ帳のデータは、通常は以下の方法で移行できます。

@Palmdesktopで上記データをエクスポート
APalmdesktopで新規にhotsyncIDを設定し、エクスポートしたデータをインポート
BTH55とパソコンを、新規に設定したIDでhotsync

hotsyncIDを新規に設定するのは、T650CとTH55ではpalmOSのバージョンが異なるため、同一IDを使用して旧データをまるごと移行した場合、不具合が起きる可能性があるためです。

ただ、MACだとBが問題になるかと思います。MAC版のPalmdesktop2.6.3とpalmOS5では、そのままではhotsyncできなかったように記憶しています(当方、osXを使用してますが、Palmdesktop4.0とth55はhotosync不可。T600Cでは可能でしたが)

その場合、当方で思いつく対応策は
a)MissingSyncを購入して、hotsync可能にする
b)T650Cのデータを一旦メモリースティックにバックアップ。TH55でメモリースティック内のデータを表示させ、移行させたいデータにアタリをつけ(ファイル名や容量から推測)、本体にコピー

bは慣れないとアタリをつけるのが難しい上、その後もMACとの同期が出来ませんので、実用的ではないと思います。
追加で5000円ほどかかりますが、aのほうをお薦めします。

予定表・todo・アドレス・メモ帳以外のデータの移行については、まずそのアプリがos5に対応しているかどうかが問題になると思います。(対応していれば上記bの方法で移行可能かと思います)

ファイルメーカーモバイルについては、当方知見なくわかりません。。。

書込番号:3941333

ナイスクチコミ!0


スレ主 NISITAKUさん

2005/02/18 04:59(1年以上前)

ウーロン66さん アドバイスありがとうございました。
MissingSyncを試してみようと思います。
仕事が忙しくてTH55の購入はしばらく先にしようと思っていましたが、
横浜駅のヨドバシカメラで在庫があったのでついつい買ってしまいました。
箱を開けるのはまだ先になりそうですが。ウーロン66さんのアドバイス
を頼りにがんばってみたいと思います。
 ちなみにPalmdesktop2.6.3を残したままMissingSyncを使うことは
可能でしょうか?

書込番号:3949224

ナイスクチコミ!0


ウーロン66さん

2005/02/18 13:33(1年以上前)

NISITAKUさん、どういたしまして。TH55も無事に入手されたようでよかったですね(^^)
さて、MissingSyncですが、これはPalmdesktopを置き換えるソフトではなく、MACとpalmを同期可能にする繋ぎソフトのようなものなので、逆に言うとPalmdesktopは必須です。詳しくはこちらもご参照なさってください。

http://www.neoscorp.co.jp/missingsync/requirements.html

書込番号:3950308

ナイスクチコミ!0


スレ主 NISITAKUさん

2005/02/20 21:36(1年以上前)

ウーロン66さんのおかげでデータのデータの移行全てうまくいきました。ファイルメーカーモバイルもバッチリ移行できました。ありがとうございました。(多忙にもかかわらず、休日出勤の昼休みについついTH55で遊んでいる私でした。)

書込番号:3963360

ナイスクチコミ!0


ウーロン66さん

2005/02/21 15:40(1年以上前)

NISITAKUさん、データの移行おめでとうございます(^^)。私はMissingSyncの導入でちょっと難儀したので心配だったのですが・・。
TH55いいですね。私も最近T600Cから乗り換えたのですが、満足しています。

書込番号:3966775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントが認識されない

2005/02/17 06:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 クリエ子さん

初めまして。TJ25かTH55に乗り換えて無線でINTERNETをしようと思ったらアクセスポイントが認識されません。TJ25ではハギワラ製の無線LAN CARDを使用して問題なくメールもWEB閲覧も出来ていたので、TH55の乗り換えても問題なく出来ると踏んでいたのですが、過去ログを見るとTH55の場合結構相性とかあるみたいで、今のままだと全くINTERNET出来なくなってしまう可能性があり、何の為にわざわざ高いものに買い換えたのか分からなくなってしまってます。さて、使用環境ですが、CATVケーブルモデム→BUFFALLO AIR STATION(ルター付きWLAR-L11-L)で、TJ25 + MS LAN CARDでは最初から問題なく認識されましたが、TH55はスキャンしても認識されません。過去ログも読んでいろいろと設定を試してみましたが無理でした。省電力モードを無効にしても無理でした。他にシグマリオン3でも無線ランを使用していますが、こちらは以前からずっと問題なく使用出来ているので、クリエ側の設定か何かに問題がありそうです。二進も三進も行かなくなってしまい、同じような経験をされて解決された方のアドバイスを頂きたく書き込みさせて頂いてます。ルーターを買い換えるしかなのでしょうか?だとしたらお勧めのルーターは何になりますか。皆様の情報をお待ちしております。宜しくお願い致します。



書込番号:3944598

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニオタだよんさん

2005/02/17 07:17(1年以上前)

こんにちは。
http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W017-001-01/index.html
こちらはインストールなさりましたか?此れをインストールしたら学校で繋がるようになりました(家ではアップデート前から繋がっていた)

家では
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/acc/pcwa-ar800.html
ソニーのPCWA-AR800を使っております。

書込番号:3944661

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ子さん

2005/02/17 12:24(1年以上前)

ソニオタだよんさん、早速のアドバイスありがとうございます。今晩家にもどったら早速試して、結果をアップしますね。出来るかどうか、今から楽しみです。

書込番号:3945375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2005/02/17 12:43(1年以上前)

ルータ側でセキュリティー設定とかしてませんよね?

書込番号:3945456

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ子さん

2005/02/18 04:55(1年以上前)

ソニオタだよんさん アップデートをインストールしてみましたが、残念ながらアクセスポイントは認識されませんでした。
ふみふみ23さん アドバイスありがとうございます。ルーター側でセキュリティの設定はしていません。前機種のTJ25でもMS LAN CARDを使用して、特に何もしないでそのまま認識されたのでルーター側の設定違いではないと思うのですが・・・あ〜、なんか悲しくなってきちゃう。どうしたらいいんでしょうか。

書込番号:3949221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/18 12:34(1年以上前)

ルータ側でセキュリティ設定してても、IPアドレスを固定しててもスキャンすれば見つかるはずです。私は同じバッファロー製の無線ルータを使用していますが、セキュリティ設定・IPアドレス固定の状況ですが、何も設定しない時点でスキャンして発見まではすぐ出来ました。

ルータは11b準拠のもののようですし、放っておいても発見できるはずです。一応TH55本体のリセットとルータのアップデートを行った後、再度トライしてみてはいかがでしょう。

それでもダメなら、ルータの買い換えよりも本体の不具合を疑った方がよいと思います。

書込番号:3950112

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ子さん

2005/02/19 11:30(1年以上前)

もこみちさん アドバイスありがとうございます。今日free spotまで行ってスキャン出来るか試したところ、あっさりとアクセスポイント認識しました。特に設定もしないままスキャンをかけただけだったのに、こうも簡単に認識されるとは。。。。家の環境で再度トライしてみましたが、やはり結果はだめでした。こうなったら諦めてルーターを買い換えようと思います。安くてTH55に確実につながるbuffaloの機種をご存知の方いらっしゃいませんか。本体の故障ではなさそうなので、一応一安心ですけど、また出費が。。。。皆様よろしくお願いします。

書込番号:3954963

ナイスクチコミ!0


噂に躍らされるな!.さん

2005/02/19 11:34(1年以上前)

ルータの設定でステルス等の機能をONにしていませんか?

書込番号:3954982

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ子さん

2005/02/19 14:40(1年以上前)

噂に踊らされるな!さん アドバイスありがとうございます。ステルスの設定を調べる時にair stationのファームウエアを最新版にアップデートしたところ、あっさりと認識、webもメールも問題なく使用できるようになりました!! 皆様本当にありがとうございました。

書込番号:3955818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/20 17:08(1年以上前)

よかったですね。
新しいルーター買わなくてよくて、一安心ですね。

書込番号:3962034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

渋谷道玄坂のビッ○カメラにて

2005/02/19 18:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 kikkuruさん

本日TH55をゲットしました!
以前からチェックしていたのですが、なかなか在庫がなく、
本日上の棚を見上げたら箱が見えたので即買いました。
Palm Vxから始まり、TJ25(まだ現役)と、3代目です。
TJ25が昇天したときの予備と家での無線LANインターネット用です
(いくらノートパソコンを持っていても、ベッドの中で横になっているときはこれに
勝るものはないかと。。。)。早速つなげてみたら、Webページが表示!あたりまえの
ことですが、感動しました。
TJ25とTH55が同じPalm Desktopで共存できるか試してみます。
過去ログ等調べても判らなかったら、質問させていただきますのでよろしくお願いします。

書込番号:3956931

ナイスクチコミ!0


返信する
tana00さん

2005/02/19 20:00(1年以上前)

>TJ25とTH55が同じPalm Desktopで共存できるか試してみます。

ユーザー名を別にすれば良い!

書込番号:3957308

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikkuruさん

2005/02/19 21:12(1年以上前)

tana00さん、
アドバイスありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:3957654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2005/02/19 02:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 PDA北海道さん

有線LANでインターネットに接続することは不可能なのでしょうか?

書込番号:3953880

ナイスクチコミ!0


返信する
仁子&さん

2005/02/19 11:55(1年以上前)

ケーブルがつながる?

書込番号:3955071

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2005/02/19 14:04(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=003032&MakerCD=76&CategoryCD=0030から書込番号指定で[3499991]Josefさんの書き込みを参考にしてください。

書込番号:3955678

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング