
このページのスレッド一覧(全1043スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 18:29 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月7日 14:15 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月6日 15:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月6日 15:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月6日 15:22 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月5日 14:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


なんとかGetできました。M130からの乗り換えですが、手書きメモ(標準でバンドルされているもの)のデータが表示できなくて困っています。クリエオーガナイザーの手書きメモとはデータ種類が違うようですし、なにか表示させる方法がありましたらご教授ください。
0点

私の場合IIIxe→TH55で、事情は違いますが、PenPenを使って古い手書きメモを継承しています。下記なんかでいろいろ探してみては如何ですか。
http://www.muchy.com/category/freehand.html
書込番号:3891371
0点



2005/02/07 18:29(1年以上前)
Josef様 書き込みありがとうございました。m130に約100枚近くの手書きメモがありまして、そのままデータを上手く引き継げないものかと質問させていただきました。これから新規で作るものはクリオガ手書きメモでも構わないのですが......。palm機からsony機への乗換えの弊害なのでしょうか? 時間を見つけて100枚のデータをJ-fileかText形式のデータに移行していこうと思います。ありがとうございました。
書込番号:3897243
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


質問です。
hotmailにサインイン出来なくなっちゃた。
Th55のNetfrontを使ってwireless lanに接続してたんだけど、
いつの間にかサインインのページから先に進めません。
他にもこのような経験がある方いませんか?
0点

質問の前に「hotmail」あるいは「ホットメール」というキーワードでこの掲示板を一度検索されることをお勧めします。FAQ
書込番号:3895354
0点



2005/02/07 09:28(1年以上前)
一応検索はしたのですが、同じ症状の方の質問が未解決なので
ここでもう一度質問させていただいのです。
どなたかアドバイスをお願いします。
以下、過去ログから私と同じ症状の様です。
[3529471]クッキーを有効にする
メーリングリスト My掲示板(0) 返信数(8)
PDA (SONY) CLIE PEG-TH55 (B)についての情報
こんにちはー さん 2004年 11月 21日 日曜日 21:13
152.101.132.62 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)
今晩は。しつもんなのですが、今まで無線LANを使って、ホットメールをチェックしていたのですが、数日前にいきなりクッキーを有効にしてくださいという表示が出て以来それ以降なんかいためしてもクッキーを有効にしてくださいとの表示が出て、ホットメールがチェックできません。インターネットに接続はできるんですがねー。どなたか解決方法が分かる方がいましたら教えていただきたいです。
書込番号:3895633
0点


2005/02/07 14:15(1年以上前)
別の機種での話ですが、まったく同じ症状でしたが、ハードリセットして全て設定しなおしたら治りました。
書込番号:3896473
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)



販売末期/生産数の絶対的な不足が起こったときにはよくある事です。
価格を釣り上げようとしているのではなく、安い店は全て売り切れてしまい在庫が無い(ので価格.comにも登録できない)。残っている店は、値段が高いのでかろうじて売れ残っているという状況です。その証拠に、今日(1/28朝)現在、登録店数はわずか4店。
(楽天とかの安い店も、ホントに在庫のある店なのでしょうか?)
今の状況は、価格を釣り上げようとしていると誤解して怒るのではなく、このまま市場から消える恐れがあるため、値段が高くても買うか、他の安い店を一所懸命探すか、あきらめるかetc.の判断材料とすべき時です。
書込番号:3855841
0点


2005/02/02 22:54(1年以上前)
PEG-TH55/Bを売っている店を価格ドットコムで探し、納期が“10〜15日以内に発送”となっていたので、昨年12月9日に注文しました。わくわくしながら商品が贈られてくるのを待ちましたが、12月26日になっても何の連絡も来ません。どうなってるんだろうと、e-mailにて問い合わせたところ“入荷の見通しが立っていないので少し待ってください”と返事あり。それからふたたび音沙汰なく、痺れを切らして1月31日に再びe-mailにて問い合わせたら、“再入荷の予定は未定で、入手困難。キャンセルを検討してください”と返事。 は? これだけ連絡もないまま待たせた挙句にキャンセルしろだと? ふざけるな!!PC-SUCCESS(http://www.pc-success.co.jp/)め! 消費者を馬鹿にしやがって・・・許せん! 入荷予定があるように装って、入荷できる保障が何もない・・・というような店が他にもあるんじゃないでしょうか。因みに2月1日の晩に楽天をチェックしましたが、値段が高いか在庫がないかどっちかでした。
書込番号:3873982
0点


2005/02/03 09:42(1年以上前)
私も9月頃まだ今ほど在庫が少なくない時にここの他店で同じ思いをしました。在庫があるかと思い、購入手続きをし、入荷を待ちましたが何の連絡もなく・・・全く同じ感じでした。全国相手だから?とも思いましたが、少なからず受注発注のお店が多いような。在庫を持たず薄利多売なのかななぁ〜結局PEG-TH55/Bを手にする事は無かったです。
書込番号:3875761
0点

私もはらたつぞうさんと同じような状況です。
やはりPC-SUCCESSで12月中旬にTH55DKを注文(納期は5〜10日以内に発送)。しかし、年明けになっても納期未定。いつの間にか商品のページまで消えてる始末。納期が「5〜10日以内に発送」から未定になったのも、こちらから問い合わせをして初めて分かりました。
(TH55DKならまだしも)はらたつぞうさんのTH55/Bといえば12月上旬ではもうほとんど手に入らない状態じゃなかったでしょうか。それなのに、納期を明記していたというのは、店側の良心を疑います。
当分はこの店の利用は控えようと思ってます。少々安い値段設定でもモノが手に入らなければ仕方ないので。
書込番号:3882207
0点


2005/02/06 15:27(1年以上前)
私は、量販店のさくらやの池袋店で買いました。
話によると、「割り当てだから大手量販店以外は厳しい」
らしいです。ちなみに1月の11日に頼んで、28日に届きました。
書込番号:3891391
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)




2005/02/05 16:22(1年以上前)
先ほど、のぞいてきました。
もう無かったです。
店員さんに聞くと、
「入荷未定、新製品情報なし。また入荷することはある。」
さらに、
「また製造して入荷なのか。」と聞くと、
「そうです。」
とのことでした。
書込番号:3886201
0点


2005/02/05 20:17(1年以上前)
本日、午前中ですが、新宿、錦糸町、横浜のヨドバシと
新宿のビックカメラにありました。
とくに新宿ヨドバシにはレジの後ろに8台ぐらい箱があったのを
確認しています。いろんな店で入荷未定になっているため、
明日まで残っている保証はありませんが、一応目撃情報ということで
載せておきます。
書込番号:3887170
0点


2005/02/06 15:25(1年以上前)
下のほうのレスでおっしゃっている方もいらっしゃいますが、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/19068162.html
ここの、「商品を店頭で見て買いたいならこちら」
ボタンを押すと、現在の在庫が確認できます。
既にご存知ならすみません。
書込番号:3891387
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)
TH55を毎日仕事でもプライベートでも大活躍しております。
メモリースティックも当初買った64MBから256MBに増やしましたが
それでもいろいろ写真などを持ち歩こうと思うと容量が少ないので
いっそうのこと1GBを買おうと決めました。
そこで、現行のMSX-1GSタイプと発売が延期された
メモステ PRO (High Speed)のどちらにしようか迷っています。
メモステはTH55でしか使わないのですが、
メモステ PRO (High Speed)の方がPDAで使う時にもアクセスが
早くなるのでしょうか?
あまりTH55で使う上で差がないようでしたらさっさと現行の型を買いたいと思いますが...
0点


2005/02/06 15:22(1年以上前)
うーん、国内ではまだ出ていないから、海外(既に発売)のサイトを探してみてはいかがでしょうか?
あと、もしhigh-speedをお買いになるのならば、Duo+アダプターをお勧めいたします。
書込番号:3891375
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)


メモリースティックビデオレコーダー、昨年8月に生産完了と聞いて、今頃慌ててます。オークション以外でどっかに売ってないかなぁ、店舗なら中古でもかまわないんだけど。ちなみにオークションみたら店舗価格よりも高かった。いずれにせよ中古なのになんで店舗新品価格より高いんだ(笑)とにかく情報下さい。値段見て検討したく思います。ネットでわかる限り検索したけど、ネットショップですらナカッタ・・・・・。
0点

オークションで値が高い理由は「他で探してもないということが分かっている人たちが競い合って高値になっている」からだと思います。
1月から2月にかけて落札平均価格も1万近く上昇していることから「一般市場での入手はまず無理」と容易に推測できます。
PEGA-VR100Kが3万〜4万円台後半のオークション価格なら録画機能の付いたパソコンをオークションで狙うのも手では?
書込番号:3885788
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





