CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:ソニー Handheld Engine/123MHz CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション

CLIE PEG-TH55 (B)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TH55 (B)の価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TH55 (B)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TH55 (B)のレビュー
  • CLIE PEG-TH55 (B)のクチコミ
  • CLIE PEG-TH55 (B)の画像・動画
  • CLIE PEG-TH55 (B)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TH55 (B)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

CLIE PEG-TH55 (B) のクチコミ掲示板

(4654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1043スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TH55かNX80か・・・

2004/12/01 18:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 FR−4さん

今月中にPDAを買う予定です。
はじめはPocktPCに絞っていたのですが、価格の安さとソフトの豊富さでpalmのクリエにしようと決めました。
そこでTH55かNX80かで大変迷っております。
やはり通信を考えるとCFカードスロット搭載のNX80で決まりだろうと思っているのですが、TH55のほうが発売が新しく、CPUもソニー製になっているのでハードの性能はTH55のほうが上なのか?と思っております。
ソフトは後から追加できますが、PDAですから基本的なハードの性能はアップグレードできないと思いますので・・・。
用途は仕事上のスケジュール管理とWeb閲覧、MAIL、各種資料をメモリスティックにぶち込んで閲覧、出来れば通勤時動画も見れればと思っています。

書込番号:3571920

ナイスクチコミ!0


返信する
ikuyaさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:4件

2004/12/02 10:44(1年以上前)

「CPUもソニー製になっているのでハードの性能はTH55のほうが上なのか?」私の印象とは、逆なんですね。人によって違うんですね。

書込番号:3574716

ナイスクチコミ!0


あざんぼさん

2004/12/02 12:40(1年以上前)

通信を優先なら、CFカードスロット搭載機にすべし
多少のCPUのさなどPDAにおいて気にしないほうがいいと思う

書込番号:3574974

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR−4さん

2004/12/02 21:26(1年以上前)

ikuyaさん、アザンボさん早速の返信有難うございます。
実際お店でいじってみて、どちらも不満なく、むしろTH55付属クリエオーガナイザーの手書き入力の反応など見ますと、NX80のほうが良いのかなと感じました(クリオガは必要ないなと感じました)。
ただTH55に比べると、ちょっとヘビーですけど・・・(それと無線LAN内蔵でない)。
TH55にCFカードスロットがあれば文句なしなんですけどね。
あるHPのベンチマークでTH55と同じCPUをつんだUX50との比較が載ってましたが、NX80のほうがよい数字をたたき出してました。ikuyaさんの印象のほうが正しかったようです。
というわけで在庫1台のみ29800円で売ってたので、土曜日にでも買いに行く予定です。
NX80対応無線LAN+128k通信CFカードってあるのかなあ・・・。

書込番号:3576540

ナイスクチコミ!0


UX50さん

2004/12/03 12:05(1年以上前)

CFカードは結構高いので、無線LAN内蔵のUX50もいいんじゃないかな。
UX50は完全放電してもメモリが消えないらしいし、Bluetoothあるし。

書込番号:3578918

ナイスクチコミ!0


スレ主 FR−4さん

2004/12/04 01:13(1年以上前)

通信関係を考えると、確かにUX50何ですけど、画面が小さいですよねぇ・・・。
各クリエ、何かが足りないんですよ。
TH55で無線LAN+BT内蔵、CFカードスロットで決まり!!と言いたいんですが、現実には存在してませんし、そのスペックをハード的に満たすとなると、最初のPocktPCに戻ってしまう・・・。
うーん、やはりNX80で行きますかっ!!

書込番号:3581702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 k2j@京都ですさん

みなさんに質問です。
クリオガのToDoに関してなんですが、
HotSyncを繰り返すうちに並び方が変わる
事ってないですか?
私の場合、階層管理しているTodoの下層項目が
別カテゴリーに飛んだりします。
それで、たまに手作業で元のカテゴリー、項目に
修正する事が多々あります。
みなさん、どうですか?

書込番号:3577950

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 k2j@京都ですさん

2004/12/03 01:31(1年以上前)

自己レスです
「たまに手作業で〜多々あります」
って文章おかしいですね・・・。
状況としては「多々あります」

書込番号:3577959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

便利情報の活用について

2004/11/29 00:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 川筋野郎さん

本体の「便利情報」には、地下鉄の図がありますが、他の経路図などを載せる方法を教えて下さい。

書込番号:3561294

ナイスクチコミ!0


返信する
こそーりさん

2004/12/03 01:05(1年以上前)

クリクラの下記スレッドをご参照ください。

http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=10563;id=T_bbs

書込番号:3577861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニューモデル

2004/12/02 16:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 K.O.Tさん

こんにちは。
この冬にニューモデルの投下をする話ないんですかね?
情報お持ちでしたら、よろしくお願いします。

書込番号:3575586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最低限必要なもの・・・

2004/12/01 18:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 ラウドネスさん

今週中にTH55を購入しようと考えています。
皆さんが今までお使いで、コレだけは購入していおたほうがいいと思われる必要な物ってありますか?
ちなみに自分はスケジュール管理に使用するつもりです。

書込番号:3571881

ナイスクチコミ!0


返信する
必要?さん

2004/12/01 19:34(1年以上前)

クレイドルは買った方がいいかな。ケーブルだと充電が面倒だから。
あと伸縮式のシンクケーブルとダイアテックのPLS5USB。
とりあえず電源確保用アイテムでした。

※MSは必須

書込番号:3572136

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラウドネスさん

2004/12/02 10:28(1年以上前)

わかりました、ありがとうございます(^^)

書込番号:3574686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミニキーボード使ってる方

2004/12/02 00:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TH55 (B)

スレ主 CLIHEIさん

TH−55でソニーのミニキーボードPEGA−KB20を使ってる方
いらっしゃいますか?カタログでは非対応になってますが、接続する方法有りませんでしょうか?ご存じでしたら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:3573667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TH55 (B)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TH55 (B)を新規書き込みCLIE PEG-TH55 (B)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TH55 (B)
SONY

CLIE PEG-TH55 (B)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TH55 (B)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング