CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション

CLIE PEG-TJ37 (D)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

貼り付けは?

2004/04/27 05:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 ホナミールさん

すみません、初めてTJ37を使っているのですが、パソコンでやるような貼り付け、CLIE Memoをメモ帳やカレンダーへ ということは、工夫すればできるのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

書込番号:2741173

ナイスクチコミ!0


返信する
lululu!!さん

2004/04/27 07:57(1年以上前)

pslinkでリンクできない?
手書きMemoを張り付けられるのはTH55だけだとおもうけど

書込番号:2741292

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/04/27 11:17(1年以上前)

Drag&Drop+もあるのでは。私はこれを愛用しています。

書込番号:2741706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホナミールさん

2004/04/29 21:57(1年以上前)

ありがとうございました。2つもあるなんて知りませんでした。

書込番号:2750296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

必要なものは?

2004/04/24 15:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 律子1011さん

このたびPDAデビューで、TJ37を購入使用と思っています。
主な使用目的はスケジュール管理と音楽を聴く位です。
スケジュールについては、会社でノーツのスケジュールを使用しているので、それと同期出来ればと思っていますが、可能でしょうか?
また、初期投資として本体以外に、カバー等買っておいた方が良いモノがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2731569

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/04/24 15:58(1年以上前)

128MB、できれば256MBのメモリスティックはお持ちですか。

書込番号:2731636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

vaioでないとダメ?

2004/04/16 00:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

初心者です。基本的な質問ですが、どなたか教えてくださいm(._.)m
MP3プレーヤーとして使えるのに非常に魅力を感じますが
PCからメモリースティックに記録して持ち出す、ってことは
PCはvaioじゃないとダメなんでしょうか?

書込番号:2704031

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMI30さん

2004/04/16 01:35(1年以上前)

そんなことないですよ。
CLIEにメモリースティックを入れておいてPCとUSB接続すればMP3データをメモリースティックに移すことが出来ます。

書込番号:2704316

ナイスクチコミ!0


スレ主 栗恵さん

2004/04/17 03:18(1年以上前)

TOMI30さん、さっそくにどうもありがとうございました。
一安心です。

ところで、海外でメールチェックをしたいのですが、
海外対応の携帯電話でダイヤルアップ接続できるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2707318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いくら?

2004/04/14 19:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

TH55無線LAN搭載ですが無線LAN環境があっても別途料金がかかるのですか?何か加入しなければならないのでしょうか?

書込番号:2699629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/14 21:04(1年以上前)

家に繋がる環境があればかかりません。

書込番号:2699969

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopopoさん

2004/04/15 16:41(1年以上前)

返信ありがとうございます もうひとつ聞きたいのですがホテルとかカフェに無線LAN環境があるところでも無料で使えるのでしょうか?

書込番号:2702488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/15 17:47(1年以上前)

フリースポットなら使えるはずです

有料のところでもお金払えば使えます

書込番号:2702614

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopopoさん

2004/04/15 20:09(1年以上前)

NなAおOさん返信ありがとうございます もう一つ聞きたいのですがPDA単体さえあればできるのですか?それとも何か加入して別途月づき料金を払ったりしないといけないのでしょうか? 料金がかかるならTH37にしようとおもうのですがーーーTH55とTH37どちらがいいでしょうか?

書込番号:2702974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/15 22:47(1年以上前)

実用的なのはTH55かと。私ならパネルはずして使いますね。
28000円ぐらいで実質売っているお店も過去ログにはあるみたいですし

書込番号:2703616

ナイスクチコミ!0


スレ主 kopopoさん

2004/04/15 23:26(1年以上前)

28000円で売っているのですか?どこのお店かわかるのであれば教えてもらえませんか?

書込番号:2703836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルムービー

2004/04/14 04:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 色恋沙汰さん

USB接続のTVチューナーユニットでパソコンに録画したTV番組を
メモリースティックに移して、モバイルムービー対応のクリエ
(TH55やTJ37)で視聴することは可能でしょうか?

書込番号:2698123

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 色恋沙汰さん

2004/04/14 05:00(1年以上前)

あ、TVチューナーユニットとは、ソニーのPCGA-UTV10ではなく、バッファローやカノープスなどの製品のことです。

書込番号:2698134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TH55 or TJ37 ?

2004/03/19 14:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 5LDKさん

PDA初心者です。はじめて購入予定なのですがTH55,TJ37で迷っています。初心者に使いよいのはどちらですか?機能的にはTH55が優れているのでしょうが、コストパフォーマンスなどはどうですか?また、無線LAN、ボイスメモなど実際使用感はいかがですか?TJ55の所有者からも書き込みお願いします。

書込番号:2602771

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆばちゃんさん

2004/03/20 21:50(1年以上前)

私はワイヤレスLAN,ボイスレコーダーがほしかったので55を選びました。個人的には、プロダイトデザインとしては37の方が良いと思っています。ワイヤレスランは不要で、出張や旅行のお供にする必要がなければ、入手しやすい37でも良いのでは?

書込番号:2608081

ナイスクチコミ!0


Kon65535さん

2004/03/21 00:41(1年以上前)

TH55のユーザーですが、TJ37を進めます。
CLIE全般に言えることなのですが、昔のPalmと違いハードウェア性能
スペックは抜群なのですが、一番肝心の使い勝手の側面では
ハード、ソフトとも練りこまれていません。
まだTH55よりTJ37のほうがハードの操作系の使い勝手がよいと思います。
この使い勝手の感覚がくせもので、ちょっとした違いがボディブロー
のように利いてきて、あまり持ち歩かなくなったりします。

書込番号:2609000

ナイスクチコミ!0


スレ主 5LDKさん

2004/03/21 12:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。TH55は画面が大きいのが魅力的だと思うのですが、実際使ってみて両者は違いがあるでしょうか?また、バッテリーの保ちについても印象を教えて下さい。

書込番号:2610379

ナイスクチコミ!0


lululu!!さん

2004/03/21 12:25(1年以上前)

初めての購入だったら機能の多い機種を買った方がいいのでは。
自分にどんな機能が必要かなんて実際使ってみないとわからないし。

書込番号:2610389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ37 (D)
SONY

CLIE PEG-TJ37 (D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TJ37 (D)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング