CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション

CLIE PEG-TJ37 (D)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TJ37でクリオガ

2004/11/24 21:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 こそーりさん

TJ37でクリオガが動くそうですね。
ttp://www.1src.com/forums/showthread.php?t=45634&page=1
に情報がありました。
ちなみに必要なfileは
http://www.hackit98.com/Files/Clie_Org.zip
http://www.sonyclie.org/
にあります。

書込番号:3542700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2005/09/19 17:28(1年以上前)

残念ながら本体にはインストールできませんでした。またカードにインストールするまではよかったのですが、起動しませんでした。残念!

書込番号:4440054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新機種・・・

2004/09/16 02:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 のばらびさん

最近、新機種(VZ90)が発表されましたね・・・VZ90は、ミニVAIOと競合するような気が・・・がっかりです。37の後継機種を期待してました。

ぼくは、TJ37に無線LANが付いた機種を出してほしいです・・・っていうか、アメリカではそれが(同じ型番で)売られてるのに・・・それをそのまま日本で売ればいいのに・・・55はでかすぎ・・・

書込番号:3270515

ナイスクチコミ!0


返信する
chuaさん

2004/11/07 05:07(1年以上前)

日本の問題ですので発売できないのかも知れません。
PDAに携帯機能も乗せる事も出来ない国ですから・

書込番号:3470175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製造終了

2004/05/24 18:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 きーぷいっとさん

本日、TJ37を買おうと思い某ビ○○カ○ラに行ってみたら、TJ37(S)の値札に「完売しました」の張り紙。店員に聞いてみたら、ソニーに問い合わせたら製造終了、在庫ナシと返事があったとのこと。
これってつまり・・・ 
来月くらいですかね?

書込番号:2844762

ナイスクチコミ!0


返信する
すたいる2さん

2004/05/24 19:41(1年以上前)

は?

書込番号:2845067

ナイスクチコミ!0


がーーさん

2004/05/25 22:55(1年以上前)

私も買いに行ったら展示品処分というお店しかありませんでした。店員に聞いてみたら、そろそろ新製品が出そうだからもう入荷の予定はないということでした。昨年も6月末に新製品が出てますし、やっぱりそろそろ新製品が出るってことなんでしょうか。

書込番号:2849601

ナイスクチコミ!0


ガルビーさん

2004/06/27 20:19(1年以上前)

私も今日、TJ37を買いに行ったら、「在庫ありません」との返答
メーカも生産終了との事、欲しかったのに・・・残念

早く次のモデル出ないかな・・
新しいモデルは値段上がらないように祈ります。

書込番号:2968786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みところ

2004/02/19 14:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 oxoxoxoxoxoxさん

TJ37、気になるのだけれど、どうしてもTH55と比べると割高に見えてしまいます。

書込番号:2488796

ナイスクチコミ!0


返信する
SL-C860さん

2004/02/20 07:24(1年以上前)

そうですかね。私は、即行で37を予約したのですが
55ってジョグダイアル?が裏にあるので、手がつりそう
になると思ったのと、決定的なのはリモコンジャックの位置が
横になかったでしたっけ、これだと、音楽を聴いている時とか
には胸のポケットには、入らないなと思ったからです。

それと、カメラをデジカメ風に取るには横向きスタイルで
撮影できる37の方が、かっちょいいと思っています。

書込番号:2491425

ナイスクチコミ!0


スレ主 oxoxoxoxoxoxさん

2004/02/20 09:35(1年以上前)

私も37の方が断然かっこいいと思います。

書込番号:2491653

ナイスクチコミ!0


OhNo!さん

2004/03/05 01:31(1年以上前)

先日手にとってTH55とTJ37を比べましたが、TJ37に一票。
TH55は、外観は素晴らしいですが、ClieOrganizerの画面デザインはダサすぎます。 バランスが悪いというか、、、個人的には、好きになれませんね。 TJ37は、シンプルでコンサイスでよいです。 内臓カメラが200万画素くらいだったらもっとよかったのに、残念。

書込番号:2547271

ナイスクチコミ!0


mookさん

2004/03/07 22:10(1年以上前)

私も悩んでます。TJ37とTH55の大きな違いは,TH55に無線LANとボイスレコーダーがある事の2点でよろしいのでしょうか?私は主に手帳として使いたいので,TJ37でもいいのかなぁ,など思っています。初めてのPDAなのでどこまで利用するかわかりませんから,安いほうでもいいかなぁ,と思っています。

手帳機能としては,この両者同等とみていいのでしょうか?

書込番号:2558378

ナイスクチコミ!0


スレ主 oxoxoxoxoxoxさん

2004/03/08 12:24(1年以上前)

37に決めましたが、購入は、もう少し値段の下がるのを待ってみます。
バッテリーの持ちが55が断然よさそうなのですが、37に決めた理由は(買ってませんが)
付属のAeroPlayerだと、44.1khz以外のmp3を再生できるらしい
ということでした。MSにmp3入れて、店頭にいって試してみようと思ったのですが、店頭の37にはAeroPlayer入ってなくてできませんでした。

書込番号:2560348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATRAC3がつかえない

2004/02/21 09:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

現在PEG-N700Cを使っています。だいぶくたびれてきたので、買い替えを考えてTJ37を検討しましたが、今まで使っていたOpenMG、つまりATRAC3の音楽データが使えません。

書込番号:2495387

ナイスクチコミ!0


返信する
_んkさん

2004/02/21 18:39(1年以上前)

AudioPlayerは使えませんか?あれはコントローラー付属だから
権利OKでしょう。もし使えればもうけもん。
使えなかったら、MP3かOggで再エンコすることになりますね。

Oggについて少し捕捉すると、自分はAeroの体験版からプラグインを移植して(許諾の範囲です)
こっちを参考にさせて頂き、
http://vorbis.at.infoseek.co.jp/
コレを入れてみました。
http://xtractor.sourceforge.net/

エンコがちょっと遅い(Pen4-1.4Gで1.7x)ですけど、
音質はなかなかです。

書込番号:2497057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到着!!

2004/02/14 14:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 SL-C860さん

ついに到着しました。
きれいなオレンジがまぶしいっす。

これから、セットアップに入ります。

書込番号:2467811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ37 (D)
SONY

CLIE PEG-TJ37 (D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TJ37 (D)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング