
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月30日 10:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 18:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月6日 14:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月6日 14:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月19日 17:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月6日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)
最近ソフマップにてTJ37(D)を中古で22900円で購入しました。以前はSL-C700を使っていたのですが、一つ一つの動作が速いしカメラがさっと取り出して使えるのでとても満足しています。
ところで、動画再生をする際、イヤホンを付けているのに本体からも音が出てしまいます。もともとそういう規格なのでしょうか、それとも他に設定する方法があるのでしょうか?どなたか教えてください、お願いいたします。
0点





タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)


TJ37でクリオガが動くそうですね。
ttp://www.1src.com/forums/showthread.php?t=45634&page=1
に情報がありました。
ちなみに必要なfileは
http://www.hackit98.com/Files/Clie_Org.zip
http://www.sonyclie.org/
にあります。
0点

残念ながら本体にはインストールできませんでした。またカードにインストールするまではよかったのですが、起動しませんでした。残念!
書込番号:4440054
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)


今TJ 37 かSJ 33のどっちを買おうか悩んでます。OSが違うそうですね^^;
お勧めはどっちでしょうか?
主に音楽を聴いたり簡単なスケジュール管理やゲームをしたり等考えてます。
あとpalm OS のバージョンの違いでどういう利点等あるか教えてください。または紹介されてるHP教えてください。自分で検索してみたのですが上手に検索できませんでした。宜しくお願いします。
0点


2004/10/23 00:37(1年以上前)
メジャーですが、こちらが参考になるかと。いろいろなレビューがあります。
CLIE User Club!<クリクラ!>http://www.clieclub.jp/index.html
書込番号:3413807
0点



2004/11/06 18:57(1年以上前)
レス有難うございます早速みてみます^^ 迷うときりが無い性格なのでクリエクラブ良くみてみますねぇ^^
書込番号:3467975
0点


2004/11/06 21:04(1年以上前)
どちらも生産終了で手に入りにくいけどどうせ買うならメモリが多いTJ37がおすすめ。
買うのは本体だけではなくメモリスティックとクレイドルを一緒の買うのがいいかも。
写真とか音楽持ち歩くにはメモリスティック必要だし、クレイドルがないと充電とか面倒になって持ち歩かなくなる可能性大。
書込番号:3468454
0点


2004/12/06 17:55(1年以上前)
SJ33かTJ37ならTJ37のほうがいいですが、TJ37は生産終了モデルなので入手困難ですね、
OSが違うとやはりCPU,メモリーなのもOS5のほうが上です
それにOS5搭載機のみ搭載しているクリエランチャーも結構使えるので やはりOS5のほうがいいでしょう、
書込番号:3594181
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





