CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション

CLIE PEG-TJ37 (D)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ムービーの音が消えます

2004/02/28 12:04(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 natto oneさん

電車の中で、映像を見たり音楽を聴いたりするために買いました(この機能だけでも価値あり)が、映像のシーンで、大きな音が出ると、そこから音が出なくなります。
どうしたらよいでしょうか?ハード? ソフト?
MSに記録された映像は、パソコンのクイックタイム上では、大丈夫です。

書込番号:2524396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

青歯

2004/02/22 23:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 NX70V userさん

TJシリーズで青歯つんだのって出ないんですかね? 出たら即買いなんですけど・・・。

書込番号:2503373

ナイスクチコミ!0


返信する
んkさん

2004/02/26 09:09(1年以上前)

CLIEを核に、BTハードディスクで動画、BTヘッドフォンで音楽、
BTキーボードで文字入力、BT端末で通信。
ワイアレスで低消費電力な汎用無線規格は、様々な可能性があるのですが。

MSリーダライタ買いました。メモリキー代わりになるし、テキストや画像を環境問わず利用でき、便利。

書込番号:2516724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ATRAC3がつかえない

2004/02/21 09:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

現在PEG-N700Cを使っています。だいぶくたびれてきたので、買い替えを考えてTJ37を検討しましたが、今まで使っていたOpenMG、つまりATRAC3の音楽データが使えません。

書込番号:2495387

ナイスクチコミ!0


返信する
_んkさん

2004/02/21 18:39(1年以上前)

AudioPlayerは使えませんか?あれはコントローラー付属だから
権利OKでしょう。もし使えればもうけもん。
使えなかったら、MP3かOggで再エンコすることになりますね。

Oggについて少し捕捉すると、自分はAeroの体験版からプラグインを移植して(許諾の範囲です)
こっちを参考にさせて頂き、
http://vorbis.at.infoseek.co.jp/
コレを入れてみました。
http://xtractor.sourceforge.net/

エンコがちょっと遅い(Pen4-1.4Gで1.7x)ですけど、
音質はなかなかです。

書込番号:2497057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/02/14 16:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 BDRさん

TJ-25からの乗換えで購入しました。
25にMP3プレイヤーが付いていたらなあ、と思っていた
矢先だったので即購入決定でした。
機能面では満足ですが、ボディの貧弱さが…
25よりも安っぽい感じがしますが満足しています(笑

書込番号:2468250

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃちゃころさん

2004/02/14 20:28(1年以上前)

BDRさん、MP3プレーヤーの音質はいかがでしたか?下でも質問させて頂いたのですが、イコライザー機能や低音ブースト機能等は付いていましたか?PDA機能には不満はないので、気になるのはプレーヤーだけなんですけど、こうして迷ってる間にも早く欲しいなぁ!!

書込番号:2469019

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDRさん

2004/02/15 00:30(1年以上前)

低音ブーストはon/offの切り替えで1種類のみですが
一応付いています。その他の音質をいじれる機能は
付いていないようです。
音質については私自信そんなにこだわっていないので、
可、不可の評価はできませんが、今までCDで聞いていた
物をTJ37で聞いても別に不満は感じませんでした。

機能面での不満は、MP3以外の形式に対応していない
事と、指定フォルダ下にあるファイルを全て見てしま
うため、アルバム毎にフォルダ分けをしても全ての曲が
表示されてしまういう部分がありますね。後者はプレイ
リストを作成することで回避はできますが。

MP3再生もカメラ機能もとりあえず付けたという感じで、
やはりそれ専用の物には遠く及ばないでしょうね…
最大の不満点は、大容量のメモリースティックが欲しく
なってお金がかかるってことでしょうか(笑)

書込番号:2470401

ナイスクチコミ!0


SL-C860さん

2004/02/15 18:43(1年以上前)

確かに、専用にはかなわないかも知れないけど
たまにしか使わないデジカメを別に持っていく
気にはなれないし、MP3も毎日使うし、PDAも
毎日使う、なら合体していたほうが、いいに決まっている
ので、やっぱり、多機能のPDAを選んでしまうのです
よね。

書込番号:2473424

ナイスクチコミ!0


メモステ嫌いさん

2004/02/16 03:29(1年以上前)

MP3を聞くと実際は何時間持つんでしょう?

書込番号:2475656

ナイスクチコミ!0


スレ主 BDRさん

2004/02/17 02:04(1年以上前)

再生はHoldスイッチオンの状態で6時間半再生可能だそうです。
昨日、通勤時間にずっと聞いてみましたがバッテリはなんとか
持ちましたね。ちなみに通勤時間は往復で3時間強といった所
です。カメラで町並みとかどうでもいい風景を100枚ほど撮った
りもしてました。

書込番号:2479564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1日目の使用感

2004/02/15 18:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 SL-C860さん

サイズやMP3も快適なので満足しています。
あと、ちょっと気になるのは、ヘッドフォンジャックと
ストラップホールの位置関係ですね。
やっぱり、ストラップは上に付けて欲しかったりします。
それくらいかな。

書込番号:2473434

ナイスクチコミ!0


返信する
_んkさん

2004/02/15 21:17(1年以上前)

同じく一日目の使用感。・・・微妙。
OS4での環境は持ち越せたものの、OS5ならではのメリットがまだ見えてない感じです。

当分仕事には旧機種で・・・乗り換えられるかどうか。
二台持ち歩くのも間抜けだもんなぁ。
音楽聴きながらレースゲームやったりしてて思うのは、
・・・ボタンは最悪に近いですな。

思ったよりバッテリ持ちますね。それと、コマンドバー(/)から制御出来るのは良いです、AERO。

書込番号:2474032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メガベース

2004/02/11 11:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 ちゃちゃころさん

T650からの乗り換えですが、TJ37とTH55で迷ってます。PDA機能としては自分の使用用途から考えてTJ37で十分なのですが、オーディオプレーヤーにメガベース機能が付いているのでしょうか?TH55は付いてるようですけど、現物checkされた方教えてください。

書込番号:2454505

ナイスクチコミ!0


返信する
citaさん

2004/02/12 09:41(1年以上前)

メガベースというのは、なんですか?

書込番号:2458785

ナイスクチコミ!0


_nkさん

2004/02/12 11:39(1年以上前)

メガベースはともかく、けっこう高機能っぽいです。AeroPlayer
http://www.aerodrome.us/aeroplayer/index.html

Atracが再生できない反面、Ogg Vorbisが使える!
Sonyが機能を潰してなければの話ですが。

書込番号:2459084

ナイスクチコミ!0


SL-C860さん

2004/02/13 00:14(1年以上前)

このソフトって確かClieバージョンですよね。
何か機能が省かれていた気が...

どっかのWebサイトで呼んだ記憶が...

書込番号:2461998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃちゃころさん

2004/02/14 20:23(1年以上前)

みなさんレス有難うございました。
メガベースって、オーディオプレーヤーの低音ブースト機能で、ウォークマンなんかにも付いてるやつです。これが無いと音が薄っぺらいもので・・・。Aero Playerそのものはグライコとバスブーストが付いてるようですね。さてClieバージョンはどんなでしょうか!

書込番号:2468997

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ37 (D)
SONY

CLIE PEG-TJ37 (D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TJ37 (D)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング