CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:32MB CPU:ARM系/200MHz CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション

CLIE PEG-TJ37 (D)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月14日

  • CLIE PEG-TJ37 (D)の価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の中古価格比較
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のスペック・仕様
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のレビュー
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のクチコミ
  • CLIE PEG-TJ37 (D)の画像・動画
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のピックアップリスト
  • CLIE PEG-TJ37 (D)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

CLIE PEG-TJ37 (D) のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows98SE対応

2004/07/13 12:39(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 けしきさん

TJ37は、カタログにWindows98SEは未対応と書いてあります。
この「未対応」の具体的内容についてご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
「Windows98SEで使っているけど、XX機能以外は普通に使えているよ」とか「そもそもCLIE Palm Desktopがインストールできなかった」とかの情報をいただけると参考になります。よろしくお願いします。
単にマルチメディア系のアプリ

書込番号:3025303

ナイスクチコミ!0


返信する
123456987さん

2004/07/14 21:21(1年以上前)

家のwin2000,会社のwin98SE、同じ様にインストール、HOTSYNC使用できました。ただし、まだ購入3日めなのであまり使ってませんが。

書込番号:3030347

ナイスクチコミ!0


りゅう@千葉市さん

2004/09/08 22:56(1年以上前)

Palm Desktopのみなら98SEでもOKですがDataExport(CLIEをカードリードライターとして使用するためのアプリ)はNGでした。
ハングアップします。
MSへのデータのやりとりは別途カードリードライターを使用した方がよいです。

書込番号:3240598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

World Alarm Clock使える?

2004/05/09 13:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 Mr.Kapperさん

現在J25使用中、カメラの魅力で37への買い換え検討中です。
カタログ見てるとWorld Alarm Clockに37ではマークが付いていません。
25でインストール付きのこの基本機能が本当に37では使えないのでしょうか?? あるいは、25の付属CDから37でもインストール出来るのでしょうか?

書込番号:2788577

ナイスクチコミ!0


返信する
しまるさん

2004/05/10 10:15(1年以上前)

わたしもTJ25からTJ37へ乗り換えました。やっぱり、カメラ MP-3等の魅力は大きいです。World Alarm Clockですが、25のCDから普通にインストールできますし、赤外線通信を利用すれば25から37へコピーも出来ます。問題ないです。

書込番号:2792170

ナイスクチコミ!0


流南人さん

2004/08/27 21:11(1年以上前)

同じく私も買い換えたというか買い換えなければいけなくなりました。
TJ-25をリュックのポケットに入れたまま登山にいき
下山したらすっぽ抜けててなくなってました。
標高2500メートルの山のどこかで愛しのTJ−25は眠っていることでしょう
さすがに探しに行く気は失せてます。
なので買いましたよTJ-37
まだ電源もいれてませんが・・・

書込番号:3191571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インターネット

2004/07/18 10:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 無理ですかね?さん

TJ−37でインターネットをするのは無理なんでしょうか?何か、アプリケーションなどで出来る方法があれば教えて下さい。メールをしてますのでダイヤルアップは可能なんですが?

書込番号:3043168

ナイスクチコミ!0


返信する
tana00さん

2004/07/18 11:22(1年以上前)

ICカード対応公衆電話+IrDAでダイアルアップできます。
自宅からは難しいでしょうねぇ。

書込番号:3043330

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/18 14:56(1年以上前)

ここなんかも。
http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2027;id=SJ_bbs

書込番号:3043919

ナイスクチコミ!0


無理ですかねさん

2004/07/19 01:30(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。続きなんですがダイヤルアップはできたんですがWEBを見る方法がわかりません。何かソフトを入れないとだめなんでしょうか?

書込番号:3046110

ナイスクチコミ!0


スコさん

2004/07/19 03:44(1年以上前)

WEBブラウザソフトは、Xiino3.1を使用して下さい。
TJ-37で使用出来ます。

書込番号:3046344

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/19 03:46(1年以上前)

ここなんかどうぞ。
http://www.mobirus.com/products/xiino

書込番号:3046347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手書きメモをパワポに貼り付け可能?

2004/07/13 02:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 つまぶっきーさん

PDA初心者です。はじめて購入予定なのですが、手書きメモについて質問があります。
ご回答いただければ幸いです。

手書きメモを、PCに取り込み、パワーポイントに貼り付けたいのですが、可能でしょうか?
仕事で使用するかんたんな資料を作るに使いたいと考えています。
絵を手書きメモでかいて、説明用の文字はPCのキーボードで書くようにしたいのです。

手書きメモでなくても、Plamソフトでこのようなことができるソフトがあれば
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:3024395

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/17 11:19(1年以上前)

私の場合、PC上のクリオガで手書きメモを表示し、Screen Cutterのような枠内画面キャプチャソフトで取り込んで、それをパワーポイントなどに貼り付けています。直接手書きメモをカットアンドペーストできればいいんですが・・・。

書込番号:3039453

ナイスクチコミ!0


スレ主 つまぶっきーさん

2004/07/17 12:46(1年以上前)

Josefさん、ご回答ありがとうございます。
もうひとつ質問させていただいてもよろしいでしょうか。ご回答いただければ幸いです。

PC上のクリオガで、手書きメモを表示するときに、どのぐらいの大きさで表示可能なのでしょうか?
あまりに手書きメモのプレビューが小さいと、パワポ上で拡大したときに粗く見えてしまうと思うのですが、そのようなことはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:3039731

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/07/17 13:14(1年以上前)

クリエの画素数、320x320、320x480ピクセル以上の情報は無いので、PC上でキャプチャソフトで取り込む限り、これ以上拡大するとぼけるみたいです。私の場合、キャプチャしたファイルを関連したファイルごとにパワーポイント画面に並べたり、WEBファイルと並列に置いたりと・・、単独では使わないのでこのサイズで十分ですが。

書込番号:3039797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

製造終了

2004/05/24 18:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 きーぷいっとさん

本日、TJ37を買おうと思い某ビ○○カ○ラに行ってみたら、TJ37(S)の値札に「完売しました」の張り紙。店員に聞いてみたら、ソニーに問い合わせたら製造終了、在庫ナシと返事があったとのこと。
これってつまり・・・ 
来月くらいですかね?

書込番号:2844762

ナイスクチコミ!0


返信する
すたいる2さん

2004/05/24 19:41(1年以上前)

は?

書込番号:2845067

ナイスクチコミ!0


がーーさん

2004/05/25 22:55(1年以上前)

私も買いに行ったら展示品処分というお店しかありませんでした。店員に聞いてみたら、そろそろ新製品が出そうだからもう入荷の予定はないということでした。昨年も6月末に新製品が出てますし、やっぱりそろそろ新製品が出るってことなんでしょうか。

書込番号:2849601

ナイスクチコミ!0


ガルビーさん

2004/06/27 20:19(1年以上前)

私も今日、TJ37を買いに行ったら、「在庫ありません」との返答
メーカも生産終了との事、欲しかったのに・・・残念

早く次のモデル出ないかな・・
新しいモデルは値段上がらないように祈ります。

書込番号:2968786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3プレーヤーの音

2004/06/16 23:22(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-TJ37 (D)

スレ主 kenken25さん

初めまして、質問させてください。
2週間ほど前にこの機種を購入しました。MP3 playerとしても使えるところに魅力を感じて購入したのですが、音量が少ない(最大にしても音が小さい)印象を受けます。先日新幹線で移動の時に聴こうと思ったのですが、あまりはっきりと聞き取れない程度の音量でした。皆様の使用された印象を教えていただけないでしょうか。ちなみにイヤホンは市販のインナーイヤータイプで、ポータブルMDプレーヤーでは十分な音量が得られています。

書込番号:2929428

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/06/18 21:10(1年以上前)

確認済みかもしれませんが、「ボリューム調整」の「オーディオ」のレベルはどうなっていますか。TH55ですが、イアホンで聞くと耳が痛くなるぐらい大音量も出ますが。

書込番号:2935531

ナイスクチコミ!0


kenken25さん

2004/06/19 22:49(1年以上前)

返事が遅くなって申し訳ありません。aero playerのversion1.5Sですが、ご指摘の(ボリューム調整)(オーディオ)という項目名ではなく、(設定)の(プレイ)の(音量)は最大にしています。

書込番号:2939681

ナイスクチコミ!0


BIT-ONさん

2004/06/20 18:27(1年以上前)

私もTJ37(色まで同じ)を五日前に買いましたが、ヘッドホンを使って聞いている分には、充分な音量だと感じますが。SONYのHPにアップデートについて書いてある内容を確認しましたか。http://www.nccl.sony.co.jp/products/peg-tj37/index.html
購入してすぐにアップデートウィザート使ってしまったので気付きませんでしたが、、、、。

書込番号:2942762

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken25さん

2004/06/20 23:47(1年以上前)

治りました!!
手元にsyncケーブルが無いためupdateはできていないのですが、もしかして!と思ってハードのリセットをしてみましたところ、正常と思われる音量になりました。もっと早く試みるべきことと思われるのですが(ソフトのリセットはしてみたのですが、音量は小さいままでした)「こんなものかのかな」「壊れているのだろう」と思いこんでしまっていたためか、基本的なことを忘れてしまっていました。
ご心配かけました。皆様ありがとうございました。
BIT-ONさんupdateもしておきます。

書込番号:2944156

ナイスクチコミ!0


tana00さん

2004/06/26 12:45(1年以上前)

音が小さい件、なにやら、ご自分が悪かったような事を報告されていますが、やはりmp3再生ソフトの瑕疵(bug)が原因でしょう。

書込番号:2963650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-TJ37 (D)」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-TJ37 (D)を新規書き込みCLIE PEG-TJ37 (D)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-TJ37 (D)
SONY

CLIE PEG-TJ37 (D)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月14日

CLIE PEG-TJ37 (D)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング