GENIO e550 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Windows CE 3.0 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:StrongARM/206MHz GENIO e550のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550の価格比較
  • GENIO e550の中古価格比較
  • GENIO e550のスペック・仕様
  • GENIO e550のレビュー
  • GENIO e550のクチコミ
  • GENIO e550の画像・動画
  • GENIO e550のピックアップリスト
  • GENIO e550のオークション

GENIO e550東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月18日

  • GENIO e550の価格比較
  • GENIO e550の中古価格比較
  • GENIO e550のスペック・仕様
  • GENIO e550のレビュー
  • GENIO e550のクチコミ
  • GENIO e550の画像・動画
  • GENIO e550のピックアップリスト
  • GENIO e550のオークション

GENIO e550 のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550」のクチコミ掲示板に
GENIO e550を新規書き込みGENIO e550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ったあげくに?

2002/12/22 01:45(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

スレ主 わたしって?さん

今日、デ○デ○××店で、専用イヤホン込みで39,800円で購入しました。パーム機3台、ザウルス1台を購入しましたが、CEは、はじめてです。シャープのリナックスの2機種は、店頭で立ち上がりが遅いのがわかり、genioにしました。お店がクレーム対応でメーカーから取り寄せていたところ、正常品とわかったため、開封しているものの新品でした。どうしても在庫を売らないとということで専用イヤホンもつけてくれました。お得だったんでしょうか?

書込番号:1150704

ナイスクチコミ!0


返信する
ju_loopさん

2002/12/22 05:36(1年以上前)

e550ですよね?それは東芝の初期モデルで、流通在庫も
結構少なくなっていると思うのですが、先週ある電気店で
在庫処分で新品が¥29800で売られておりました。3台くらい
出てましたね。

イヤホンの実売は¥4980。あまりお得とは思えません。

書込番号:1151037

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/12/22 18:43(1年以上前)

初代の550で39800は高いですね...
店によっては550Xが買えるかと。
中古なら550Gも4万ちょっとで買えますし...

書込番号:1152441

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたしって?さん

2002/12/23 01:59(1年以上前)

ju_loopさん、EBIさんありがとうございました。内臓メモリーをみたら64Mで550Xでした。お店の人も勘違い?ラッキー!!!
いま、「ポケットPC2002パーフェクトパック」の応募封筒を作成中です。ソフトをいれるこれからが楽しみです。

書込番号:1153929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

救いの手を!

2002/02/24 01:57(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

e550のOSをPocketPCからPocketPC2002へアップグレードしたいと思い、
東芝へ問合せをしたのですが、
期間が終了しているとのことで全く取り合って貰えませんでした。
いろいろ頼み込んでみたものの、剣もホロロの対応に落ち込んでいます。
どなたかアップグレードのCDをお持ちの方、
救いの手を差し伸べて貰えませんか?宜しくお願いします。

書込番号:556900

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/02/24 11:00(1年以上前)

もしここで譲って頂ける方が見つからないようでしたらヤフーオークションをまめにチェックすると見つかると思います。

書込番号:557395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!さん

2002/02/24 21:31(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
ビジネスで使用していてどうしても欲しい機能がOS2002にあるんです。
どなたか見つかれば本当に助かります。ネットは弱い一消費者の駆け込み寺ですね!
心強いです。

書込番号:558452

ナイスクチコミ!0


スレ主 Help!さん

2002/02/28 16:38(1年以上前)

東芝へメールで抗議していたのですが、
販売をするということで対応してくれることになりました。
早速注文しました!
本当によかったです。

書込番号:566082

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/02/28 17:45(1年以上前)

良かったですね!
頑張ってみるもんですね。
でかい企業とは思えない対応でびっくりです(^^;

書込番号:566168

ナイスクチコミ!0


melon63さん

2002/04/04 21:32(1年以上前)

私も同様の悩みを持っております。
東芝のどちらのほうへメールして購入できましたでしょうか
お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:638779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

出そろうまで、様子見かな?

2001/11/22 18:04(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

スレ主 ちゅうとろさん

2002搭載のGENIO e550Xの発売日が12/6に決まり、RAMが64Mに増えるようですが、32Mだとポケギと同レベルまで値段を下げきれなくて、64Mでごまかして売っちゃおう的な雰囲気を受けますね。小さくてシンプルなデザインは好きなんですけどねぇ。
 それはそうと、Jornadaも来月中旬発売で、スペックも発表されていますが、RAM64M,173gで長さが132mmと軽いけどちょっと長め。CFはtypeIで、バッテリーは14時間以上だったかな?
 ポケギを発売日に買おうかと思っていましたが、続々と発表されると、自分としては、とりあえず他機種の値段が出そろうまでは様子見した方がいいかなという感じです。E-200の日本版とiPAQがまだ仕様発表もされていないし。
 ただ後発は、値段をかなり下げるか、ソフトや機能を増やすなどしてお値段そのままなケースが多いので、先発のを買って使い倒す方がいいのかも。となると、重さは気になるけど、サイズは問題ないしてやっぱりポケギかなと。RAMも32Mなのは他機種に比べて安いというメリットにもなるし。最初は各機種とも様子見で、特徴的な機能を搭載した機種はそれほどでないかもしれないし。とりあえず、まだポケギ以外の値段が発表されていないので、それを見極めてから、64M機種が6万円を切っていないようならポケギ、切っていたらまた考え直そうという気分です。
 一番気になるゲームギアエミュも、iPAQなどで発売という、「など」という発表で、他機種でも出るかもしれないし。
 みなさんは、どの機種がおすすめだと思いますか?

書込番号:387674

ナイスクチコミ!0


返信する
iamosmさん

2001/12/03 15:32(1年以上前)

ほぼちゅうとろさんと同意見です。(^_^)

"先発のを買って使い倒す" ことでキチっと愛着もわいてくるものですし、そうなれば後発モノにちょこっとスペックで負けててもそれを補って余りある技をも産み出せる...かも知れません。:-)

...が、そういったチャレンジ精神(?)を阻害するのは初回ロットへの不安感。GENIO はとにもかくにも e550 が出てそこそこ経っているので、マイナーチェンジである e550X では少なくともハード面では "枯れて" いるものと思い込むこともできますがポケギはそうも言えないですもんねぇ...。NEC さんを信じてはいますが...。(もちろんハード面よりもこぞって出荷延期に追い込んでいる犯人なのかも知れない某 OS への懸念の方が大きいですが...^^;;)

なので、HP や CASIO、新 iPAQ が実際に出てくるのを待つ前に買っちゃえ!...自体は賛成(年末年始に使いたいし *^^*)ですが、できればその前にポケギの評価をある程度チェックし、後続モデルについては値段とスペックがキチっと把握できてるといいなぁ....と。

#とかなんとか言いつつ、年内にポケギが5万を切ってきたり、e550X が6万を割ったりすれば即買うんだろうな....。>私

書込番号:405262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これ欲しい♪

2001/11/16 23:03(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

まだ全部読んでませんが,近々メモリが64のが出るって
今日さくらやで聞きました.
もっと下がるかな?

書込番号:378393

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニミニさん

2001/11/21 02:37(1年以上前)

下がるといいなあ…

PocketGearが5万円台前半で出てくるので、PocketPC2002は5万円を
挟んだ工房になるんでしょうね。
4万円台一番乗りはカシオかな(^^;

書込番号:385308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱりiPAQ

2001/11/13 19:49(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550

スレ主 takuro9999さん

新機種が近々出るという事はないと思います。もしあったとしても、OSのチェンジくらいでしょう。
値段の下落の原因はたぶん、
@Genio-eはもともと価格が高いため、必然的に下がってきた。
A他社のPDAの新機種が続々と登場しているので、それに対抗した値段のさげ。
B想像以上に売れ行きが悪く、在庫が溜まってきた。
のどれかだと思われます。
僕は、現時点でGenio-eを買うのはあまりお勧めではないと思います。
やはり注目の新iPAQを待つのが最良でしょう!

書込番号:373791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550」のクチコミ掲示板に
GENIO e550を新規書き込みGENIO e550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550
東芝

GENIO e550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月18日

GENIO e550をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング