
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月23日 01:59 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月22日 20:14 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月24日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月19日 12:43 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月4日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月2日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550


今日、デ○デ○××店で、専用イヤホン込みで39,800円で購入しました。パーム機3台、ザウルス1台を購入しましたが、CEは、はじめてです。シャープのリナックスの2機種は、店頭で立ち上がりが遅いのがわかり、genioにしました。お店がクレーム対応でメーカーから取り寄せていたところ、正常品とわかったため、開封しているものの新品でした。どうしても在庫を売らないとということで専用イヤホンもつけてくれました。お得だったんでしょうか?
0点


2002/12/22 05:36(1年以上前)
e550ですよね?それは東芝の初期モデルで、流通在庫も
結構少なくなっていると思うのですが、先週ある電気店で
在庫処分で新品が¥29800で売られておりました。3台くらい
出てましたね。
イヤホンの実売は¥4980。あまりお得とは思えません。
書込番号:1151037
0点


2002/12/22 18:43(1年以上前)
初代の550で39800は高いですね...
店によっては550Xが買えるかと。
中古なら550Gも4万ちょっとで買えますし...
書込番号:1152441
0点



2002/12/23 01:59(1年以上前)
ju_loopさん、EBIさんありがとうございました。内臓メモリーをみたら64Mで550Xでした。お店の人も勘違い?ラッキー!!!
いま、「ポケットPC2002パーフェクトパック」の応募封筒を作成中です。ソフトをいれるこれからが楽しみです。
書込番号:1153929
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550


思いっきり初心者質問かと思いますが、よろしくお願いします。
この機種を買った場合、osを2002にアップグレードした場合について
使用できるソフトはどのようなものでしょう。
1.cpuについて
この機種にはStrongARMが載ってますが、SH-3用やMIPS用となっているのは使用できるのでしょうか?
2.OSについて
ce2.0用となっているものは、3.5のままやアップグレード後の2002でも使用できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/08/13 12:44(1年以上前)
1.GENIOのCPUはStrongARMです。SH-3もMIPSもCPUが違うので、まともに
動かないはずです。
2.基本的に動くソフトに違いは無いと思います。アップグレードする
前に動いたものなら動きます。
書込番号:887309
0点



2002/08/22 20:14(1年以上前)
レスありがとうございます。
旧機種のためかずっとレスを頂けずにあきらめてました。
CPUについては、個別プログラムとなるんですね。
普通のパソコンのようにある程度の互換性があるかと思ってました。
また、OSの方は吉報です。
ありがとうございました。
書込番号:904122
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550


e550を最近購入しました。OSをPocketPCからPocketPC2002へアップしたいと思い、東芝へ問合せをしたのですが取り合って貰えませんでした。下の方で同じ様な方がいらっしゃいましたが、何とかなった様子。どこかで販売していたりしないでしょうか?
0点


2002/06/23 21:46(1年以上前)
すでにアップグレードサービスは終了してるので東芝の対応は厳しいでしょう。
ヤフオク等チェックしてみてはどうですか?
出品ありましたよ。
書込番号:789221
0点



2002/06/24 00:02(1年以上前)
EBIさん、いつもすみません。早速チェックしてみます。
書込番号:789601
0点


2002/06/24 00:07(1年以上前)
1時間程前に終了したみたいです(^^;
まめにチェックすればまた出てくると思います...
書込番号:789624
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550


LAND−e.comで29800円でした。
初めてのPDAでどれがいいかよくわかりませんでしたが、あまり高いのはお金に余裕がなかったので手ごろな値段でよかったです。
CFカードのスロットもついてるようなので、無線LANで遊べそうです。
0点


2002/06/19 12:43(1年以上前)
もう売ってないみたいですね・・・・。
とほほほ・・・・。
他に同じくらいの値段で売っているところってあるのでしょうか?
書込番号:780591
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550


中古のe550を購入したのですが、
これまで使ってたカシオペアE-700に比べて
画面がぼやけてるような気がします。
e550はもともとこんなものなのでしょうか?
どなたか両者を比べてみたことがある方、お教え下さい。
0点


2002/06/01 19:28(1年以上前)
反射型液晶はそんなものですよ。
GENIOに限らず。
iPAQ3850はかなり発色が綺麗ですけど、
E-700には劣りますね。
透過型のE-700の方が遙かに綺麗です。
書込番号:747565
0点



2002/06/04 20:42(1年以上前)
それを聞いてなんか安心しました。
どうもありがとうございます。
まあ今や新機種はすべて反射型なんで、
その辺は割り切るしかないんでしょうねえ・・・
書込番号:753338
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550




2002/05/17 20:18(1年以上前)
その価格なら買いではないと思います。
今日¥28600や¥29600で売ってるのを見ましたから・・・
書込番号:718319
0点


2002/05/20 22:31(1年以上前)
どこで売ってました?
書込番号:724642
0点


2002/06/02 23:55(1年以上前)
じゃんぱら(http://www.janpara.co.jp/)で中古品をマメにチェックしていると見つかります。
通りすがりManさんが見つけたところとは異なるかもしれませんが…。
書込番号:750213
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





