GENIO e550G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/03/27 21:58(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 うにくむさん

今度FOMA900iを買うことにしまして、いまp-in-masterを使っているのですが今後このFOMAで通信しようと思っているのですが設定の方法がわからないので接続の設定やダイヤルのプロパティのやり方など教えてください?

書込番号:2635869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/03/27 23:33(1年以上前)

ケーブルとか対応していないと思うけども・・・
対応してるのですか?
パケットで接続するのか回線交換式で接続するかにより設定異なりますけどね・・・
パケットだと対応ISPによりまた設定異なるし・・・

書込番号:2636407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/03/27 23:34(1年以上前)

P-inの替わりにFOMAを使うだけなので、特に設定に違いはありません。
モデムケーブルのドライバさえインストールしていれば、FOMAをモデムとして
認識します。
あとはアクセスポイントの電話番号を変更するだけでしょう。

書込番号:2636419

ナイスクチコミ!0


スレ主 うにくむさん

2004/03/28 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。明日GET予定なのでやってみます。そうするとサーバーアドレスとか国NOや市外番号、電話番号などはそのままで良いのでしょうかね?

書込番号:2636798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/28 02:18(1年以上前)

専用ソフトを入れれば自動でダイヤルアップを作ってくれます
接続先モペラ(無料プロバイダ)で番号は#96なんとかかんとか
のができます

パケットパック80にしないときついかな?

書込番号:2637198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

時間計算

2004/01/28 02:10(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 マロンくんさん

どなたかPDAで時間計算が出来るソフトをご存知ではないでしょうか?フリーでもシェアでもかまわないのですが。

書込番号:2397070

ナイスクチコミ!0


返信する
曲げ者さん

2004/02/13 15:48(1年以上前)

まだお探しでしたら・・・。

ここで探したら1,2件ヒットしました。
http://www.wince.ne.jp/soft2002/Lists.asp?D=0&S=1&R=4&Key=&Type=6&CE=5&F=0

書込番号:2463955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CFカードのこと

2004/02/06 11:16(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 kinkaitouさん

GENIO e550Gは CFカードのタイプTは 使えますか?
ご存知している方がいれば 教えてお願い致します。

書込番号:2433570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

同期中に邪魔者が、、、

2003/02/06 04:17(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

この度ネットオークションで中古のGenio 550Gを購入しまして、インストールCDからOUTLOOK2002とActiveSync3.5をインストールし、Genioとの同期を取りましたところ、「Microsoft LDAP Drectory」というウインドウがでてきて、「OK」または「キャンセル」にて逃げないといちいち同期がストップしてしまいます。これは同期中に何度も出ます。
また、同期等行わないで通常のPC使用時にもOUTLOOK2002を立ち上げると
また例のウインドウが出てきて「OK」または「キャンセル」にて逃げないと操作できなくなってしまいました。(このとき出現するのは一回です)
ActiveSyncを一度アンインストール→再インストールとやってみましたが、現象は変わりません。
どうかこのウインドウにいちいち邪魔をされなくなる方法をどなたかご教授して頂けないでしょうか?
また、余談ですが、中古で購入した場合、OUTLOOK2002をインストールする際にライセンス認証の関係でインストール中に先の進めなくなり、Microsoftに電話をして認証してもらわなければなりません。(前のオーナーがすでに認証済みだからです)
ですからサポートセンターの営業時間の19時までにこれらの作業を行った方がいいです。中古で買う方もいるでしょうから参考までに。

長々と書いてしまいましたが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:1281467

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 cima!さん

2003/02/06 23:12(1年以上前)

自己レスです。
上記の件、色々調べた結果解決し、快適に動作するようになりました。
お騒がせしてスミマセンでした。

書込番号:1283604

ナイスクチコミ!0


市原さん

2003/10/17 15:16(1年以上前)

原因は何だったのでしょうか?また解決策あれば参考までに教えて頂けたら幸いです m(__)m

書込番号:2037104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCカード拡張ユニット

2003/07/05 01:51(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 MOTTTTさん

PCカード拡張ユニット(CEX0122A)を使って、LANカード(コレガ ETHERU)、PHSカード(SII製 MC−P200)を使用している方はいますか? 東芝のFAQでは難しいそうですが・・・

書込番号:1729876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PocketGphone2.0

2003/05/24 14:46(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

GENIOユーザーの方で、
PocketGphone2.0を試したことある方いらっしゃいますか?
Docomo@FreeDで使用したいと考えております。

http://www.vlijapan.com/index.php
いちおう、↑にあるソフトです。

書込番号:1604598

ナイスクチコミ!0


返信する
ひっろさん

2003/05/25 00:17(1年以上前)

はい、もちろん使えますよ。

書込番号:1606296

ナイスクチコミ!0


スレ主 VoIPさん

2003/05/25 13:36(1年以上前)

ひっろさん、ご回答ありがとうございます。

私も、使ってみましたがとても快適に使えております。
音の途切れ等はまったくなく、携帯電話より快適かもしれませんね。

書込番号:1607787

ナイスクチコミ!0


080 R2さん

2003/06/12 10:40(1年以上前)

初めて知ったのですがこれは相手もPocketGphoneに登録していないと
使えないサービスでしょうか?
ppcで使える無料のこのようなサービスはほかにありませんか?

書込番号:1663637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550G
東芝

GENIO e550G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

GENIO e550Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング