
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月19日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月12日 16:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月22日 15:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月12日 02:23 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月16日 11:07 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月8日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


IBM製のマイクロドライブ(1GBタイプ)を使用していますが、
一度差し込むと、引き抜くのに大変。マイクロドライブが壊れそうになりますが。PDA本体側にイジェクトボタンが無いのはヘン。皆さんはどうやって抜いていますか?良いアイデアありますか?
0点


2002/11/14 14:11(1年以上前)
マイクロドライブに、GENIO付属のテープを貼らずにいれたら、
私も抜けなくなりました。指では無理なので薄い幅広のビニールテープを本体とマイクロドライブの隙間に入れて、テープを抑えながら、抜きました。
その後は、付属のマイクロドライブ抜き出しようのテープを
マイクロドライブにつけています。
書込番号:1065598
0点

CRC556を布に塗布してMD側面にぬってます。良いです。塗り過ぎに注意ですが。友はMD耐水ぺーパー1,000番で削っちゃった。ジャンパラにはもう出せない。
書込番号:1065832
0点



2002/11/19 08:57(1年以上前)
ご意見ありがとうございます
>マイクロドライブに、GENIO付属のテープを貼らずにいれたら、
こんな付属ありましたっけ!?
書込番号:1075951
0点


2002/11/19 16:22(1年以上前)
>こんな付属ありましたっけ!?
”コンパクトフラッシュカードTYPEIIの取り扱いについて”という黄色い紙が入った袋に、テープが同封されていました。
書込番号:1076557
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


かめと申します。
RS232Cでターミナルソフトを使ってPCとシリアル通信をしたいのですが
どなたか成功されている方はいらっしゃいますか?
カタログにあるRS232CのシンクケーブルでRS232Cの
機器と接続(テキスト通信)出来ますか?
やっぱりRS232CのCFのカードを利用しないと駄目でしょうか?
ご存知の方、教えてください。
0点



2002/11/22 15:41(1年以上前)
自己レスですが・・・
RS232Cのシンクケーブルを購入して実験しました。
EmTermのWinCE版とTeraTerm(PC)で通信できました。ということで
シンクケーブルだけでもシリアル通信できるようです。
お騒がせいたしました。
書込番号:1082494
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


e550Gを1ヶ月程前に購入し、種々ソフトをダウンロードし活用しようと思っているのですが、タウンロードの際、「ARM」、「MIPS」、「SH3」とCPUのちがいにより選択ファイルが各種ありますが、どれが該当するのですか?素人なので教えて下さい。
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G
PCがおかしくなって、一からクリーンインストールしたら、アクティブシンク出来なくなりました。
PDA側が接続となってもすぐ切れてしまいます。
ですので、PC側はずっと検出中となってしまいます。
一度PDA側もフルリセットしてやってみましたがダメでした。
どうかお知恵を。
0点

ActiveSyncを3.1に戻してやったら、パートナー関係が結ばれました。
よかった。
その後、3.5にアップデートしても大丈夫でした。
書込番号:1069360
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


みなさん、こんにちは。1ヶ月ほど前にGenioを購入しました。そしたら、もう後継機がでるんですね。メモリーが倍!くやしい!
質問ですが、MediaPlayerの再生リストについてです。
リストをつくるときにいっきに番号順位に並び替える方法はありませんか?上下矢印を使ってやっていますが、大変です。リストに入れると大抵は降順ですよね。
英語の教材を通勤途中で聞いているのですが、そのままだと後のレッスンから英語が始まってしまうのです。
パソコン上でやるようないっきに並べ替える方法をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





