タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G
こんばんは。
GENIOとSO504iの携帯電話のデータ移動ってできるのでしょうか?
使い方としては、テキストをGENIO側でメモとかメールで入力した後、携帯に転送してメールをするといった使い方です。
携帯の入力がウザイといったそれだけの理由ですが、これが使えればメール保存、アドレス管理などかなり使えるように思われます。
どなたか動作確認された方、いらっしゃいますか?
11月発売予定の新GENIO購入予定者より
書込番号:1036897
0点
2002/11/01 02:41(1年以上前)
>kaztnb さん
赤外線通信の規格について技術的観点から論じよ。
書込番号:1037119
0点
2002/11/01 08:22(1年以上前)
次の問を論じよ さん
明解なご指摘ありがとうございました。赤外線通信についてぜんぜん知識がなかったのですが、ご指摘いただいたので調べる項目が分かってきました。
ソニー・エリクソンサイトより以下参照
〉赤外線通信機能を持つ「ムーバSO504i」以外のムーバ504iシリーズ、
またはCLIEに接続できます。
※ 上記以外のIrDA(IrMC 1.1準拠)搭載機器との動作保証は取れて
おりません。そのため同じIrMCの1.1準拠した製品であっても、SO504i ムーバと接続できないなどの障害が起こる可能性があります。予めご了 承ください。
とのこと。また、CLIEとはアドレス帳とスケジュールのみのデータ転送が可能とのことです。よって、GENIOとは無理だし、テキストのみのデータ転送は無理という結論となりました。
ありがとうございました。
書込番号:1037370
0点
2002/11/01 08:24(1年以上前)
次の問を論じよ。 さん へ
ひとつ、いい忘れておりましたが、kaztnb=k_gunaiです、失礼しました。
書込番号:1037371
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/03/28 2:18:30 | |
| 0 | 2004/02/06 11:16:44 | |
| 1 | 2004/02/13 15:48:53 | |
| 0 | 2003/07/05 1:52:05 | |
| 3 | 2003/06/12 10:40:32 | |
| 2 | 2003/05/22 23:17:37 | |
| 3 | 2003/05/04 11:25:07 | |
| 1 | 2003/04/27 1:09:16 | |
| 0 | 2003/04/18 0:49:17 | |
| 2 | 2003/04/15 22:23:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







