タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G
e550Gを買いました。一緒にSanDiskの128MBSDカードも購入し,ノートパソコンのWindowsMediaPlayerからWMAフォーマットのファイルを書き込んだのですが,それをGENIOで再生すると途中で音が出なくなります。画面を見ると再生は継続しているようなのですが,音がでません。他のファイルを選んで再生し始めるとまた音が出るのですが,何かの拍子にやはり音が出なくなります。数曲試しましたが,4〜5分の曲を最後まで音を出し続けることはできませんでした。そのときによって異なるのですが,再生開始後1〜2分後に音が止まるんです。
手持ちの340MBのマイクロドライブやコンパクトフラッシュに書き込んだ場合は何も問題が起きません。また,SDカードに保存した辞書データの読みこみや,地図データの読みこみにも支障はありません。MP3フォーマットの場合にも問題がないようで,WMAファイルを再生する時だけです。相性の問題?なんでしょうか。何か情報あれば教えてください。まだメーカーには問い合わせていません。
書込番号:894706
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2004/03/28 2:18:30 | |
| 0 | 2004/02/06 11:16:44 | |
| 1 | 2004/02/13 15:48:53 | |
| 0 | 2003/07/05 1:52:05 | |
| 3 | 2003/06/12 10:40:32 | |
| 2 | 2003/05/22 23:17:37 | |
| 3 | 2003/05/04 11:25:07 | |
| 1 | 2003/04/27 1:09:16 | |
| 0 | 2003/04/18 0:49:17 | |
| 2 | 2003/04/15 22:23:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング







