『☆マイクロドライブが抜けない〜☆』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

『☆マイクロドライブが抜けない〜☆』 のクチコミ掲示板

RSS


「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

☆マイクロドライブが抜けない〜☆

2002/09/19 10:09(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

2週間ほど前にPDAをゲットして、最近んやっとマイクロドライブをGetしたのですが、、、マイクロドライブをCFスロットに差し込んだら、、なななんと抜けないんです。毎回爪が割れそうな思いをすると抜けます。。これって異常なんでしょうか?ちなみにIBMのマイクロドライブです。すべて正常に動いてるねんけど、なぜに抜けない!?というのが苦です解決方法知っている方いたらお願いいたします。 というか、今の自分なりの対策といえば、、CFスロットに、CF-PCアダプタ(CFスロットに差し込んでその先にPCカードがさせるもの、ちなみにゴム状で曲がる!びっくり☆)(Toshibaの純正のアダプタだと超高いので・・・)を使用し、それにPCカードアダプタforマイクロドライブを挿し、それにマイクロドライブを挿している。。。超かさばってるけど、抜きやすさは抜群・・・って悲しいです。。。お願いいたします☆☆

書込番号:952415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/09/19 10:19(1年以上前)

自分のはすんなりぬけます。CFスロットでIBM 340MB
 MBの個体差か、CFカードはすんなりぬけますかねー。?

書込番号:952424

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/09/19 10:27(1年以上前)

普通のコンパクトフラッシュなら抜けるのでしょうか?

この製品を持っているわけではありませんが、通常、メモリーカードは取り出
し用のレバーがあるか、メディアを更に押し込むことでせり出すようになって
いると思いますけれど...

書込番号:952430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/19 10:49(1年以上前)

ちがうよ。CFはつめさきでぬく。
SDはおすとちとでるから、んでぬきます。GENIOはね。

書込番号:952457

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/09/19 10:55(1年以上前)

そうなんですか...
そういう設計なんですね。

大変失礼しました_o_

書込番号:952468

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOOANさん

2002/09/19 13:59(1年以上前)

どうもどうも皆様お返事ありがとうございます。そうなんですCFスロットにCFを入れたバヤイはすぐに抜けるのですが、マイクロドライブはブッチョイので。。。しかもこないだ買ったIBMのマイクロドライブ、新品のはずなのに、なにげにラベルが。。ピチーっとついてないんです。それが引っかかってぬけにくいのかと思いました。バルク品でもないのに。にせもの!?ひょ〜。

書込番号:952667

ナイスクチコミ!0


vaio_manさん

2002/09/19 14:19(1年以上前)

マイクロドライブにテープを貼っておきそれを引っ張って抜きます。過去ログにもありますがジェニ男の仕様みたいですよ。セットモデルもあるってーのに^_^;
ちなみにテープはセロテープでもOKみたいですね。

書込番号:952693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください。 4 2004/03/28 2:18:30
CFカードのこと 0 2004/02/06 11:16:44
時間計算 1 2004/02/13 15:48:53
PCカード拡張ユニット 0 2003/07/05 1:52:05
PocketGphone2.0 3 2003/06/12 10:40:32
ネット接続 2 2003/05/22 23:17:37
P-inカードは使えますか? 3 2003/05/04 11:25:07
GENIO e550G 税別29800円 安い? 1 2003/04/27 1:09:16
Web,IMAPメール 0 2003/04/18 0:49:17
128Kパケット通信は可能? 2 2003/04/15 22:23:32

「東芝 > GENIO e550G」のクチコミを見る(全 790件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GENIO e550G
東芝

GENIO e550G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

GENIO e550Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング