『リモコン付きイヤホンについての質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

『リモコン付きイヤホンについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン付きイヤホンについての質問

2002/09/25 14:53(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

PDA 若葉マークのものです。皆さま、おてやわらかに。
MediaPlayerが楽しみでGENIO e-550Gを使い始めました。イヤホンは別売とのことで、CDプレイヤーのイヤホンを利用しています。当然、曲送りなどは出来ません。 純正のCEX0122Aをご利用の方にその利用勝手をお聞きできればと願います。 また、PocketLOOXのイヤホンなどが利用出来るか?もお分かりの方はご教授ください。 ちなみにサポートデスクでは後者は動作保証せず判らないとのご返事でした。

書込番号:964498

ナイスクチコミ!0


返信する
元CASIO A-51upユーザさん

2002/09/28 17:22(1年以上前)

はじめまして.
純正リモコンをMediaPlayerで使用していますが,プラスチックで見るからに安っちぃ単純な機能だけの物です.
MediaPlayerでは,各ボタンの設定を決められた動作から選ぶ事ができるので,「画面表示オン/オフ」とかを設定しています.
本体を鞄に放り込んで使用していますが,スイッチの押し込み具合によっては,認識しない時がある為,実際に画面を見ないと状況がわかりません.
まぁコレはリモコンの問題ではないのですけど,もう少し作りこんだ物が欲しいと思うのも事実です.
イヤホンの音質に関してですが,私はSONYのMDR-EX70SLを使っているので,純正品の質は分かりません.
LOOXの物についても分かりません.
あと,CEX0122AはPCカード拡張ユニットです.リモコン付きイヤホンはCEX0105Aです.もしお店で注文等る時は,注意してください.

おまけ:リモコンの形が変だなぁと思って分解してみたのですが,意外とイシプルな作りです.
丸っこい辺りに空きパターンとシルクがあり,SW装着を予定していたと思われます.
SWも基板実装されてるし,プラ・アクリル部品が計9ヶ(?),他のパーツ代や組み立ての工数,リモコンの機能を考えても4000円ってのは,かなり高い価格設定だと感じます(笑)
…まぁ,他に選択の余地が無いので,リモコンが欲しければコレを買う事になるんですよねぇ.

書込番号:970483

ナイスクチコミ!0


スレ主 Coneyさん

2002/09/29 07:10(1年以上前)

元CASIO A-51upユーザさま

ご丁重なレス ありがとうございました。 需要が少ない上、置いてある店も少なかったのですが、ようやく現物を先日見れました。 元CASIO A-51upユーザさんのご説明の通りでした。イヤホンの善し悪しは操作部分だけでなく、イヤホン内部に使われている部品の質にもよるものらしいので、CDプレイヤーのものを使うことにいたしました。

とても判りやすい説明をしていただきました元CASIO A-51upユーザ さまに改めて御礼を申し上げます。

書込番号:971744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください。 4 2004/03/28 2:18:30
CFカードのこと 0 2004/02/06 11:16:44
時間計算 1 2004/02/13 15:48:53
PCカード拡張ユニット 0 2003/07/05 1:52:05
PocketGphone2.0 3 2003/06/12 10:40:32
ネット接続 2 2003/05/22 23:17:37
P-inカードは使えますか? 3 2003/05/04 11:25:07
GENIO e550G 税別29800円 安い? 1 2003/04/27 1:09:16
Web,IMAPメール 0 2003/04/18 0:49:17
128Kパケット通信は可能? 2 2003/04/15 22:23:32

「東芝 > GENIO e550G」のクチコミを見る(全 790件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GENIO e550G
東芝

GENIO e550G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

GENIO e550Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング