


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


はじめまして。
CASIOのE−700を使用しています。
CFカードが使えない機種なので買い替えを検討しています。
手軽に無線LANやAirエッジでHPを閲覧したいと思っています。
32Kと128Kまたは無線LANでの使用感を体感でご存知の方
いらっしゃらないでしょうか?PocketIEやPDAのスペックが
ボトルネックになるのでは?と考えてしまいます。
E−750で32Kの場合は画像つきのHPは辛いものがありました。
PC WATCHのHPなど多少画像が多いと2〜5分かかります。
CFスロット搭載でCPUも高性能なe550Gを検討していますが、
無線LANなど高速な通信環境での感想をお聞かせください。
書込番号:973395
0点

WLI−CF−S11Gで自宅でのADSLでは、MSN,YHOOのHPなら2秒程度で表示されます。(無線LANスピード3M位) 外出先ではAirHですが、
掲示版PC用はちと見るの苦しいです。
これはS11G,AirHともにです。でかいHPみるのはストレスたまりますよGENIOでも。
書込番号:973944
0点



2002/10/01 00:11(1年以上前)
ありがとうございます。
やはり通信速度があがってもストレスなくブラウジングはキビシイですね。携帯性との両立は難しい・・・。
もう少し考えてみることにします。
無線LANでデモしてるところがあればいいのに・・・。
書込番号:975388
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GENIO e550G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 2:18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/06 11:16:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/13 15:48:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/05 1:52:05 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/12 10:40:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/22 23:17:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/04 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/27 1:09:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/18 0:49:17 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/15 22:23:32 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





