
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月28日 02:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月6日 11:16 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月13日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月5日 01:52 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月12日 10:40 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月22日 23:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


今度FOMA900iを買うことにしまして、いまp-in-masterを使っているのですが今後このFOMAで通信しようと思っているのですが設定の方法がわからないので接続の設定やダイヤルのプロパティのやり方など教えてください?
0点

ケーブルとか対応していないと思うけども・・・
対応してるのですか?
パケットで接続するのか回線交換式で接続するかにより設定異なりますけどね・・・
パケットだと対応ISPによりまた設定異なるし・・・
書込番号:2636407
0点

P-inの替わりにFOMAを使うだけなので、特に設定に違いはありません。
モデムケーブルのドライバさえインストールしていれば、FOMAをモデムとして
認識します。
あとはアクセスポイントの電話番号を変更するだけでしょう。
書込番号:2636419
0点



2004/03/28 00:37(1年以上前)
ありがとうございます。明日GET予定なのでやってみます。そうするとサーバーアドレスとか国NOや市外番号、電話番号などはそのままで良いのでしょうかね?
書込番号:2636798
0点

専用ソフトを入れれば自動でダイヤルアップを作ってくれます
接続先モペラ(無料プロバイダ)で番号は#96なんとかかんとか
のができます
パケットパック80にしないときついかな?
書込番号:2637198
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

2004/02/13 15:48(1年以上前)
まだお探しでしたら・・・。
ここで探したら1,2件ヒットしました。
http://www.wince.ne.jp/soft2002/Lists.asp?D=0&S=1&R=4&Key=&Type=6&CE=5&F=0
書込番号:2463955
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


PCカード拡張ユニット(CEX0122A)を使って、LANカード(コレガ ETHERU)、PHSカード(SII製 MC−P200)を使用している方はいますか? 東芝のFAQでは難しいそうですが・・・
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


GENIOユーザーの方で、
PocketGphone2.0を試したことある方いらっしゃいますか?
Docomo@FreeDで使用したいと考えております。
http://www.vlijapan.com/index.php
いちおう、↑にあるソフトです。
0点


2003/05/25 00:17(1年以上前)
はい、もちろん使えますよ。
書込番号:1606296
0点



2003/05/25 13:36(1年以上前)
ひっろさん、ご回答ありがとうございます。
私も、使ってみましたがとても快適に使えております。
音の途切れ等はまったくなく、携帯電話より快適かもしれませんね。
書込番号:1607787
0点


2003/06/12 10:40(1年以上前)
初めて知ったのですがこれは相手もPocketGphoneに登録していないと
使えないサービスでしょうか?
ppcで使える無料のこのようなサービスはほかにありませんか?
書込番号:1663637
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


GENIO e550Gを買って1週間の初心者です。自分のパソコンからAvtive Sync経由でインターネットを試してみたところ、以外と表示に時間がかかり、かったるいです。(パソコンの方は、ADSL接続です。) 無線LANカードを直接差し込めば少しはブラウジング早くなりますかね?変わらないかな? 経験者の方アドバイスをお願いします。
0点


2003/05/17 01:45(1年以上前)
>無線LANカードを直接差し込めば少しはブラウジング早くなりますかね?
ほとんど変わりません。
書込番号:1583558
0点


2003/05/22 23:17(1年以上前)
無線LANカードは、メールチェックには有効ですよね。
書込番号:1600294
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





