GENIO e550G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボイス・レコーダー

2002/07/10 15:15(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

お使いの方、教えていただきたいのですが...。
ボイス・レコーダーとしても使いたいのですが、電源が入っていなくても、
録音ボタンを押すと、すぐに録音できるのでしょうか。
また、どのくらいの時間、録音できるものなのですか。
よろしくお願いします。

書込番号:823089

ナイスクチコミ!0


返信する
やまかわうみさん

2002/07/12 17:17(1年以上前)

*相乗りの質問で済みません*
音質やマイクの感度についても教えてください。
会議の録音に使いたいのですが、離れた人の声も入るでしょうか。
それともボイスメモ(マイクに直接話す)程度の感度でしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:827155

ナイスクチコミ!0


お答えしましょう!さん

2002/07/12 23:06(1年以上前)

試したところ録音ボタンを押すと、1秒以下の遅れがありますね。
録音時間および音質ですがメモリ容量と録音形式によると思います。
最低8kb/s,最高172kb/sがあります。(ステレオ、モノラルもあります)
ボイスメモに使うのでしたら ○ だとおもいます。
それとマイクに直接話す程度の感度です。

書込番号:827713

ナイスクチコミ!0


スレ主 eeegさん

2002/07/13 07:02(1年以上前)

ご回答いただいて、ありがとう。
 カタログを見てもボイスレコーダーに関する説明は皆無かほとんどなくて、
機能はあるけど、あまり使われないもののようですね。
 PDAとボイスレコーダーとを別々に持つのが嫌だったのです。
 店頭で触っていたら、とにかく使ってみたくなってきました!

書込番号:828242

ナイスクチコミ!0


録音時間さん

2002/07/13 10:25(1年以上前)

ちなみに最高172kb/sで録音すると147秒録音でき、
24.7MBの容量を使いました。
最低8kb/sで計算してみるとおよそ53分録音できますね。

書込番号:828446

ナイスクチコミ!0


スレ主 eeegさん

2002/07/16 22:55(1年以上前)

追加情報ありがとうございます。
 ある程度の時間は録音できることがわかりました。何時間も録音することはないので、一応許容範囲かなと考えています。
 でも、ボイスレコーダーとしてはイマイチだというイメージがで
きつつありますが、とにかく使ってみてどうしてもダメなら専用機
を買おうかな。
 音質はそれほど要求していないのだけど、録音の手軽さなんです
よね、大事なのは。

書込番号:835825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ATOKは使える?

2002/07/10 01:21(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 アングロサクソンを支配せよさん

GENIOのIMEは変更出来るのですか
例えば,GENIOはJAVAも対応していることから,
一太郎JAVA ARKSとかを,大容量CF等にインストールして,
ATOKを使うとかは出来るのでしょうか?

書込番号:822222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これって仕様ですか?

2002/07/09 23:48(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

先日550Gを購入しました。毎日使うわけではないので、充電が完了したらクレードルから外して一日ぐらい使わずに置いておくのですが、バッテリー残量が85%くらいに減っています。メモリーカード類は使っていませんし、電源の供給もOFFにしています。これって仕様ですか?

書込番号:821977

ナイスクチコミ!0


返信する
PPC USERさん

2002/07/10 01:03(1年以上前)

東芝GenioだけでなくPPC、WinCE機全般に言えることですが、メモリーの保護用電源が常に電気を消費してます。
ですから充電せずに2週間ほどほっとくとバッテリーが空になり、今まで記録してきた内容がすべて消えてしまいます。
メモリー保護用バッテリーも内蔵されているので数日はメモリーを保護しますが、そのバッテリーも消費されてしまうと全くの初期状態に戻ってしまいます。ですので、頻繁に使わないのであれば定期的に(1週間に1回ほど)充電する必要があります。出来るだけ充電器に載せておきましょう
その方が使用するとき電池を気にしなくて澄みますよ

書込番号:822173

ナイスクチコミ!0


みやしんさん

2002/07/10 11:12(1年以上前)

うちの550Gは充電完了後1日経っても90%以下になることは
ないですねぇ.使ってるメモリーの容量とか関係あるんですかねぇ.
ぼくはモバイルアトラス(名古屋地図のみ)位しか重いソフトは
入れてません.
あと設定はROMVer1.25の初期状態で使ってます.
最初の1.15の時より時間が延びたような延びてないような....

書込番号:822724

ナイスクチコミ!0


スレ主 moperaさん

2002/07/10 21:02(1年以上前)

レスありがとうございました。m(_ _)m
あまり長い間ほっておかないように気を付けないとだめですね。

書込番号:823623

ナイスクチコミ!0


poo2Tamaさん

2002/07/13 01:26(1年以上前)

僕のは100%近くから減りませんけど・・・(^_^;)

書込番号:828018

ナイスクチコミ!0


poo2Tamaさん

2002/07/13 02:02(1年以上前)

僕のは100%近くから減りませんけど・・・(^_^;)

書込番号:828064

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/07/14 03:42(1年以上前)

どこだったか忘れましたが同じような書き込みを見ました。
その方は初期不良で交換してもらってましたよ。
東芝に連絡してみてはいかがでしょうか。

書込番号:830181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Outlookしかだめ?

2002/07/08 12:51(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 m_jouさん

長らく200LXを愛用してきたのですが、ノートPCを持ち歩く機会も増えてきたので、スケジュールなどはノートPCを使ってるときはノートPCで、出先とかではPDAでと思うようになりました。
いろいろ調べてみると、Genioがいいように思うのですが、Outlookとの連携はできるとされてますが、Outlookは大嫌いなんです。
市販品でもいいのですが、Genio<->PC間のスケジュール連携とかする方法、ソフトはないのでしょうか?
気持ちはほぼ固まって、後はお金をどうしよう?ってところなんですけど、最後の踏ん切りがOutlookなんです・・・

書込番号:819019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDストレージ

2002/07/08 00:33(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 もんたろうさん

GENIO e550G でパナソニックの512MB SD カードを使ってる人っています?
genio-e.com には載ってなかったので、不安でしょうがありません。
いきなり質問で申し訳ありませんが、どなたか是非教えてください。

書込番号:818323

ナイスクチコミ!0


返信する
シルキーさん

2002/07/08 01:10(1年以上前)

最近購入した512MBも、出荷停止(?)前に購入した256MBも、特に読み書きに問題は出ていません。(どちらもPanasonic製です。)
情報まで。(^^)

書込番号:818411

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんたろうさん

2002/07/08 12:36(1年以上前)

シルキーさん、有難うございました。
週末ソッコーで買いに行きます。

書込番号:819001

ナイスクチコミ!0


るんるんるんさん

2002/07/20 16:16(1年以上前)

少し教えて下さい。私も 512MB の SDカードの購入を考えています。先日、近所の店に問い合わせしたところ、Genio e 550G への動作確認は八ギワラシスコム製のもののみがとれているという話でした。しかし、動作(読み書き)が遅いという報告を聞き、購入には二の足を踏んでいます。512, 256MB はいずれも 126MB と比較して動作は遅いのですか?御存知でしたら教えて下さい。

書込番号:843103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Pocket PC e740W / e740

2002/07/07 23:19(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 PDAマンさん


最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550G
東芝

GENIO e550G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

GENIO e550Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング