
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年6月23日 18:51 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月6日 22:44 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月21日 18:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月19日 18:29 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月18日 12:13 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月20日 18:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


どなたか、試した方がいれば教えてください。
下記の550X対応のキーボードって550Gでも使えるんですか?
・ストアウェイ・ポータブルキーボード for Toshiba PA862J
ターガスジャパン株式会社
・PDA Keyboard G790 ソフトバンク・コマース株式会社
エイサー・コミュニケーションズ&マルチメディア・ジャパン株式会社
0点


2002/06/21 06:10(1年以上前)
試していませんが、使えないです。
東芝のサイトにも書いてありますし、ターガスに問い合わせた時に
「本体とキーボードの接続部分の形状が違うから使えない」と
言われました^^;
PFUの日本語キーボードを購入したのですが
大きくて・・・・(泣)
書込番号:783859
0点



2002/06/23 18:51(1年以上前)
ご返事、ありがとうございます。
やっぱり、そうですか・・・(^_^;)
海外に行った時にメール返信でキーボードがあると
便利なんですが、550G対応折りたたみキーボードが
出るまで待つしかなさそうですね。
Jornada568の中途半端なキーボードみたいなのでも
いいから、どこかのメーカーが早く出して欲しいですね。(>_<)
もちろん、大きすぎて持ち歩きに使えなくなるなら、折りたたみの方が
割り切って使えていいんですけどね。
ではでは(^.^)
書込番号:788859
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


本日GENIO買いました。シグマリからの乗り換えです。大阪日本橋のニノミヤPC-XTownで、ヨドバシカメラ(Web)の値段と競合に掛けて、\60000(税抜)まで下げさせました。来週より店内改装するとのことで、現在表示価格より値下げをしている模様ですので、もし大阪でGENIOを狙っていらっしゃる方いましたら、頑張ってみては如何でしょうか? 一応特価?情報と言うことで・・・
0点


2002/06/22 20:37(1年以上前)
2週間前に近くのヤ○ダ電機で値段を聞いたところ「今日までですが59,800円です」速攻で買いました。とりあえず値切りの目標値言うことで。
書込番号:786751
0点



2002/06/25 00:32(1年以上前)
>$ばいた〜$ さん
恐れ入りました(^^;
書込番号:791742
0点


2002/07/06 17:24(1年以上前)
先日もヤマ○電気で59,800円の値段を出していましたよ。時々セールでやってるみたいですね。私は店員捕まえて無理矢理ポイントもつけさせました。ごめんね>店員さん
書込番号:815335
0点


2002/07/06 22:44(1年以上前)
先日、何とか交渉の末59000円+ポイント13%で購入できました。
店員さん、がんばってくれてありがとう!
やっぱ売上日本一は頼りになります。
書込番号:815937
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


もうすぐ出るMD付きを予約して待ってまーす。既に550Gをお持ちの方に質問なんですが、電源On後の立ち上げ時間は早いのでしょうか?
Outlookの表示は見やすいですか?PC画面のイメージとは違う表示なのでしょうか?お教えください。
0点


2002/06/19 18:38(1年以上前)
電源ON後すぐ使えますよ。
ただし、Todayにバッテリ表示等のプラグインをいれてると立ち上がるのに少し時間がかかります。
書込番号:780979
0点



2002/06/19 19:07(1年以上前)
EBIさん、ありがとうございます。MD付きは9万4000円台で買えそうなんですが、それでも薄型noteが買えそうな価格なので わずかにためらっています^^;;;
でも、薄く小さくポケットに入って すぐ動かせるなら noteとは違う価値があると思いますので。
書込番号:781023
0点


2002/06/19 20:01(1年以上前)
参考までになんですが...
MD使うとバッテリ持たないですよ(^^;
計ってないので体感的ですが、グングンバッテリ減っていきます(^^;
MD使わなくてもバッテリ持たないですが...
それと、MD差すとなかなか抜けません。
セロテープ等貼って抜き易くする必要有りです。
書込番号:781106
0点



2002/06/21 18:48(1年以上前)
昨日買ったのですが、確かに 見る見るバッテリ表示率がさがっていきます。MDにはテープが着いていたので 貼り付けて引っ張り出せるようにしました。
書込番号:784665
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


こんにちわ、ポケギから乗り換えました。
大満足です!!ただひとつだけ・・
液晶と表面のガラスの間にほこりが〜!!すごい目立ちます。無念
質問ですが付属品でボタン電池ぐらいの大きさで先に黒い突起のついたのがありますがこれは何に使うんですか?
付属品リストが付いていないのでわかりません。(俺だけかな?)
0点


2002/06/18 01:38(1年以上前)
交換用カーソルキーです。
ゲームが操作しやすいですよ。
好みで付け替え出来るようになってます。
書込番号:778351
0点


2002/06/18 03:39(1年以上前)
> 液晶と表面のガラスの間にほこりが〜!!すごい目立ちます
えっ!?オイラなら当然な顔してゴルァして新品交換だけど… (っ^o^)っ
書込番号:778453
0点


2002/06/19 18:29(1年以上前)
僕も液晶下部にチリが多数あったので交換してもらいました。
あまりひどいなら早めに交換してもらった方がいいですよ。
書込番号:780958
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


はじめまして!
GENIO e550Gを購入したばかりで色々といじり始めた
ばかりなのですが、TODAY画面での背景を変更したくて
説明書の通り実行したのですが、設定-デザインタブにて
参照で選択しようと思うフォルダを選択しても何も画像
ファイルが表示されません。
何か指定のファイルの形式にしないと駄目なのでしょうか?
くだらない質問にてすみません!
どなたか教えてくださ〜い。
0点


2002/06/17 18:01(1年以上前)
スタートメニュー>設定>Today>デザイン
で画像のリストが<既定>、Fire、Manekineko、Sakuraの4つがあるはずです。
その中から1つ選びOKを押せばTodayの画像が変更されてますよ。
書込番号:777352
0点


2002/06/17 18:07(1年以上前)
すみません、間違えました。
JPEGかBMPならOKだと思います。
書込番号:777357
0点


2002/06/17 18:57(1年以上前)
追記
画像はMy Documentsに保存した方がいいですよ。
書込番号:777422
0点


2002/06/17 19:22(1年以上前)
私の場合、Today画面とHOME画面に出来るファイルの種類を
間違えていて設定が出来なかったんですぅ。
http://www.gomashome.com
こちらのサイトを参考にしてみてください。
書込番号:777460
0点



2002/06/18 12:13(1年以上前)
皆さん色々とありがとうございます。
私はbmpにて試していたのですが、どうやら認識
してもらえないようで、アドバイスのとおりjpegで
したら認識してもらえました(^_^)/~
たまご2号さんの紹介していただいたHPを見ると
どうやらGIFでもOKみたいですね。
HOMEの方はbmpは認識してくれるのにね?
またお世話になると思いますが、宜しくおねがいしま〜す<(_ _)>
書込番号:778782
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


2002/06/16 23:07(1年以上前)
アドレス追加しておきます。
GENIO e550G(バージョンV1.15J)をご利用のお客様へ
−お詫びとお願い−
http://genio-e.com/pda/550G0612.htm
書込番号:776260
0点


2002/06/16 23:08(1年以上前)
しましたよ。
個人的には他にも改良してほしいアップデートが欲しいですが(^^;
書込番号:776262
0点


2002/06/17 00:50(1年以上前)
EBIさんに同感です。
たいして効果があるのか、ないのか、わからないUPDTですね。(^_^;)
それより、受信トレイの添付ファイル設定によってSDカードの名前が
変わってしまうバグを何とかして欲しい〜!(>_<)
書込番号:776474
0点


2002/06/17 02:03(1年以上前)
poo2Tamaさんこんばんわ。
僕は受信トレイはしょぼいので使ってないです(^^;
Mobile E-mailerがお勧めです。
http://www.wince.ne.jp/soft2002/Detail.asp?Key=&Type=5&CE=5&F=0&PID=2661
機能はQMAIL等の方が良いのですが、受信トレイと置き換えて使えます。
E-2000用ですが550Gでも使えます。
添付ファイルの保存先を指定出来ますのでSDカード2になる事は無いですよ。
試用出来ますのでお試しあれ(^^)
書込番号:776606
0点

ほへほへ。
GENIOeでも2回目のアップデートが出てるわぁ。
書込番号:776658
0点


2002/06/20 02:19(1年以上前)
EBIさん、情報提供有難う御座います。
さて、ひとつ質問なのですが、
Mobile E-mailerは標準の受信トレイのように
OutLookでの連携は可能なのでしょうか?
よければ、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いいたします。(^.^)
書込番号:781908
0点


2002/06/20 18:39(1年以上前)
Outlookと同期は出来ないです。
IE等からの立ち上げでの置き換えですね(^^;
メーラーと同期なら母艦もメーラーを替える必要ありですね。
QMAIL
http://home.att.ne.jp/omega/snak/
WIZMAIL
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/WZ4/wz4.htm#WZ4T
http://www.asahi-net.or.jp/~cf4t-ymgc/PWZ2/pwz2.htm#PWZ2T
は母艦用があります。
受信トレイのバグがなく、更に高機能だといいんですけどね...
書込番号:782879
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





