
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月10日 18:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月10日 01:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月8日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月7日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月6日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月4日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G




2002/07/07 23:24(1年以上前)
どうやったら、個人で手に入れることができるんですかねぇ?
魅力的ですが。
書込番号:818177
0点


2002/07/08 00:34(1年以上前)
このデザイン。次期DOCOMOのPPCに似てるような・・・
書込番号:818326
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


GENIOのIMEは変更出来るのですか
例えば,GENIOはJAVAも対応していることから,
一太郎JAVA ARKSとかを,大容量CF等にインストールして,
ATOKを使うとかは出来るのでしょうか?
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


長らく200LXを愛用してきたのですが、ノートPCを持ち歩く機会も増えてきたので、スケジュールなどはノートPCを使ってるときはノートPCで、出先とかではPDAでと思うようになりました。
いろいろ調べてみると、Genioがいいように思うのですが、Outlookとの連携はできるとされてますが、Outlookは大嫌いなんです。
市販品でもいいのですが、Genio<->PC間のスケジュール連携とかする方法、ソフトはないのでしょうか?
気持ちはほぼ固まって、後はお金をどうしよう?ってところなんですけど、最後の踏ん切りがOutlookなんです・・・
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


本日GENIO買いました。シグマリからの乗り換えです。大阪日本橋のニノミヤPC-XTownで、ヨドバシカメラ(Web)の値段と競合に掛けて、\60000(税抜)まで下げさせました。来週より店内改装するとのことで、現在表示価格より値下げをしている模様ですので、もし大阪でGENIOを狙っていらっしゃる方いましたら、頑張ってみては如何でしょうか? 一応特価?情報と言うことで・・・
0点


2002/06/22 20:37(1年以上前)
2週間前に近くのヤ○ダ電機で値段を聞いたところ「今日までですが59,800円です」速攻で買いました。とりあえず値切りの目標値言うことで。
書込番号:786751
0点



2002/06/25 00:32(1年以上前)
>$ばいた〜$ さん
恐れ入りました(^^;
書込番号:791742
0点


2002/07/06 17:24(1年以上前)
先日もヤマ○電気で59,800円の値段を出していましたよ。時々セールでやってるみたいですね。私は店員捕まえて無理矢理ポイントもつけさせました。ごめんね>店員さん
書込番号:815335
0点


2002/07/06 22:44(1年以上前)
先日、何とか交渉の末59000円+ポイント13%で購入できました。
店員さん、がんばってくれてありがとう!
やっぱ売上日本一は頼りになります。
書込番号:815937
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G


私はE550GはUSBキーボードが使えたら買おうと思っています。
この機種は、普通のUSBキーボードと接続できるのでしょうか?
それとも専用のUSBキーボードじゃないとだめでしょうか?
もし、持っている方がいたら
教えてください。
0点


2002/07/04 17:05(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





