GENIO e550G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月25日

  • GENIO e550Gの価格比較
  • GENIO e550Gの中古価格比較
  • GENIO e550Gのスペック・仕様
  • GENIO e550Gのレビュー
  • GENIO e550Gのクチコミ
  • GENIO e550Gの画像・動画
  • GENIO e550Gのピックアップリスト
  • GENIO e550Gのオークション

GENIO e550G のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音がとぎれる

2002/10/31 00:27(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 猫まんまさん

10月28日のROMアップデートを行ったら、マルチメディアプレーヤーでMP3、WMAファイルとも音声がとぎれるようになってしまいました。
確かに動画はある程度スムーズになったような気がしますが、これでは音楽プレーヤーとして使えない・・・
これと同じ症状の人はいませんか?
僕のだけかなぁ

書込番号:1035075

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイランさん

2002/11/03 21:15(1年以上前)

※以下GENIOのサイトより抜粋
 (http://genio-e.com/pda/dlonegai/down_8.htm
 アップデート前の本体内のデータはアップデート後も引続きお使いいただけますが、アップデート前に本体のバックアップ機能やActiveSyncを用いてバックアップしたデータは、アップデート後にリストアしないでください。リストアしてしまうと、動作が不安定になるおそれがあります。

もしや、リストアしたのではないでしょうか?

書込番号:1042897

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫まんまさん

2002/11/09 16:46(1年以上前)

リストアはしていません。
私はいつも200MHzで液晶を消して使っていたのですが、アップデート後はどうやら400MHzでないとスムーズに再生できないようです。

書込番号:1055394

ナイスクチコミ!0


M's worksさん

2003/01/22 11:33(1年以上前)

液晶消すのってどうやってやるんですか?

書込番号:1237729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けてください。

2003/01/10 19:36(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 NO_GENIOさん

昨年末にGENIOを買ったのですが、ソフト(特にメモリに常駐するタイプのソフトやTODAY画面に表示するソフト)をインストールしている内にPCとの同期がとれなくなりますなったり、手書き入力が出来なくなります。また、メモリを手動で変更しても同期がとれなくなります。便利なソフトがいっぱいありすぎてついいっぱいインストールするのですが、みなさんはそのようなことありませんか?
ちなみにインストールソフトは
サイキック・Wisbar・tAgenda・tdBIO・Pocket Tweak等です。
同じような現象の方お返事お待ちしています。

書込番号:1204455

ナイスクチコミ!0


返信する
辺境軍事貴族さん

2003/01/10 20:19(1年以上前)

PocketPC 2002用手書き入力問題/ActiveSyncゲスト接続問題回避プログラム IMFixToday v2.00

http://www18.tok2.com/home/BuckinghamSoftware/buckinghamebplayerforwindowsce/software.html

は試してみましたか?
私は、これをぶち込んでから、ゲスト接続や、手書きできなくなったりする現象は起こっていません。

書込番号:1204552

ナイスクチコミ!0


スレ主 NO_GENIOさん

2003/01/10 20:40(1年以上前)

試してみます!!
お返事本当にありがとうございます。
ひとりで悩んでたもので・・・

書込番号:1204611

ナイスクチコミ!0


スレ主 NO_GENIOさん

2003/01/10 20:58(1年以上前)

このソフトすごいですね!!!
これは同じような悩みを持っていた人はぜひ使ってほしいです。
辺境軍事貴族さん本当にありがとうございました。

書込番号:1204650

ナイスクチコミ!0


辺境軍事貴族さん

2003/01/11 16:54(1年以上前)

いえいえ、困った時はお互い様ですから。

なお、PPCの情報は、コッチにいっぱいありますよ。

http://www.wince.ne.jp/

http://www.wince.ne.jp/frame.asp?http://bbs2.wince.ne.jp/bbs2002/soft/

ここの掲示板を一通り目を通すことをお勧めします。

書込番号:1206899

ナイスクチコミ!0


スレ主 NO_GENIOさん

2003/01/20 20:21(1年以上前)

またまた情報ありがとうございます。
プログラミングの環境を整えていますのでいろいろ参考になりそうです。
ソフトでも作ってみなさんに恩返しを考えております。
ありがとうございました。

書込番号:1233407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか救いの手を・・・

2003/01/15 11:39(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 沈黙肝太郎さん

『e550G連絡先とOutlookExpressアドレス帳のデータを一元化したい』
昨年の発売日からe550Gを愛用してきましたが、この度母船をWin(Office)98機からXP機に買換えました。
前機の時は、e550G連絡先と同期したOutlook連絡先が、OutlookExpressアドレス帳にも反映するように(アドレス帳のツールで設定)出来たのですが、XPのアドレス帳(ver6.0)にはその機能が無いのでしょうか?
私はPCでのメール作業をOutlookExpressで行ってきたので、e550G住所録とOutlookExpressアドレス帳のデータを(Outlook連絡先を仲介にして)一元管理する良い方法をご存知の方、是非教えてください。
メールソフトをOutlookにすれば早いんですけど・・・
PPCを使ってる人達は、PCで何のメールソフト使ってるんだろう?

書込番号:1218244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 NO_GENIOさん

以前に【takaっち】もかかれていますが、対策を書かれている方の言うとおりやってみましたが、だめでした。かなり不便です。助けてください。

書込番号:1204479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信

2002/11/29 18:39(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 でーぶ吉田さん

この機種は赤外線ポートを使用して
IC公衆電話からモバイルできますか?

書込番号:1098218

ナイスクチコミ!0


返信する
美貴ティがお気に入りさん

2002/12/21 09:32(1年以上前)

今頃なんですが・・・
モデムの選択:汎用IrDAモデム
モデムの追加設定:S100=1
でうちのGXでは、接続できました。

書込番号:1148298

ナイスクチコミ!0


デーブ吉田さん

2002/12/27 12:19(1年以上前)

美貴ティがお気に入りさん、ありがとうございます。
これで気になっていたポイントが一つ解消されました。

書込番号:1166722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

体験版ソフトの内容について

2002/12/25 22:20(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550G

スレ主 Kuroxさん

GENIO e550Gには、どのようなソフトがCD-ROMに添付されているのでしょうか。
特にカタログに載っていないやつを書き込んで欲しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1162725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550G」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Gを新規書き込みGENIO e550Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550G
東芝

GENIO e550G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月25日

GENIO e550Gをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング