


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550X


GENIOの購入を考えています。そこですでに使っていらっしゃる方より
アドバイスをいただきたく質問いたします。
ズバリ「落ち方」は如何でしょうか?
たとえばWindows98程度とか、2000とかいうのが分かりやすいです。
PocketPC2002自体の信頼性が知りたいのです。
よろしくお願いいたします。
尾崎
書込番号:604406
0点


2002/03/19 06:18(1年以上前)
落ちるというのは、固まるという事でしょうか?
強制終了がない(出来ない)ため、OS事落ちる事はありません。
クロックアップをしなければ滅多にフリーズはしません
(メモリーを確保してる場合)
ただ、信頼性はありません。
バッテリーを充電しないで数日放置すると、データーが消えます。
落としたら全データーが飛ぶこともまれにあります。
バックアップは簡単に取れるので、重要なデーターはバックアップか、
SD,CFに入れておく方がよいかと思います。
これは、GENIOだけじゃんく、ザウルス意外のPDAに言えることですが。。
書込番号:604446
0点


2002/03/19 06:21(1年以上前)
強制終了はソフト単位での強制終了です。
できない事もないですが、一つフリーズが入ると、
画面がタップできなくなるんで、
メモリー管理から終了さすことができないので、不可能と書いてます。
この場合はソフトリセットで解決します。
書込番号:604450
0点


2002/03/19 08:53(1年以上前)
豚は仕事に使ってますが、
一度も「落ちる」ことは無いですよ。
使用感としての問題は、
あえて言えば「反応が遅い」ということでしょうか?
xlsファイルを開いたりするのにも、
「よっこらせ」という感じです。
PocketPC2002自体がそんな感じです。
反応の速さでは、モノクロのPalmOSの方が、
絶対早い!!!!!
書込番号:604581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > GENIO e550X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/04/10 14:19:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/23 17:00:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/23 16:58:27 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/25 15:22:32 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/08 8:19:03 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/25 12:13:16 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/17 21:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/12 19:30:06 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/07 8:26:36 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/17 12:46:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





