GENIO e550GS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550GSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550GSの価格比較
  • GENIO e550GSの中古価格比較
  • GENIO e550GSのスペック・仕様
  • GENIO e550GSのレビュー
  • GENIO e550GSのクチコミ
  • GENIO e550GSの画像・動画
  • GENIO e550GSのピックアップリスト
  • GENIO e550GSのオークション

GENIO e550GS東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • GENIO e550GSの価格比較
  • GENIO e550GSの中古価格比較
  • GENIO e550GSのスペック・仕様
  • GENIO e550GSのレビュー
  • GENIO e550GSのクチコミ
  • GENIO e550GSの画像・動画
  • GENIO e550GSのピックアップリスト
  • GENIO e550GSのオークション

GENIO e550GS のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550GS」のクチコミ掲示板に
GENIO e550GSを新規書き込みGENIO e550GSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBキーボード…

2003/02/21 11:08(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS

スレ主 たか@takaさん

市販のUSBキーボードはクレードル経由だと普通に使えるのでしょうか?また、反応は如何ほどでしょうか?実際に使用している方よろしくお願いします。

書込番号:1327264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤外線リモコンとして使えるか?

2003/02/11 22:20(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS

スレ主 クローリードさん

購入を検討していますが、ポケットPC用にリモコンソフトが存在するのは知ってますが、iPAQのように赤外線リモコンとして実用に使えるのでしょうか?

書込番号:1299908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがいいのか、、、

2003/01/28 12:56(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS

初めまして。詳しい皆さんに是非ご教授お願いしたいのですが、現在GENIO e550GS、CLIE NX70V、Docomoのmuseaの三種類で迷っております。
主な用途は、優先順位では、職場の休み時間にメールチェックをすること(自宅の使用ソフトはOutlook Expless)、出先でのインターネット、音楽は考えていなく、画像はできるなら見たいけど先の二つが優先です。
皆さんの使用体験などからよきアドバイスがありましたら幸いです。

書込番号:1255506

ナイスクチコミ!0


返信する
ayapooさん

2003/01/29 12:41(1年以上前)

どれもあまり変わらないので,
値段が安いmuseaがお薦めです。

書込番号:1258509

ナイスクチコミ!0


スレ主 cima!さん

2003/01/29 22:06(1年以上前)

うーん、やっぱりですか。猫に小判になるよりは、値段の安い機種から始めた方がいいみたいですね。ご返答ありがとうございました。

書込番号:1259816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネットについて

2003/01/29 12:19(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS

スレ主 まりこ 30さん

インターネットで winCEやXPでは 何枚かページを開いた状態に出来ますが、PDAでは一枚しか開きませんが、なにかソフトとかで対応できないのでしょうか。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします

書込番号:1258456

ナイスクチコミ!0


返信する
exp()さん

2003/01/29 17:12(1年以上前)

MultiIE(http://www.zipworld.com.au/%7Epeterept/)
NetFront(http://www.access.co.jp/ppc/top_p.html)
いったソフトがありますよ

書込番号:1259013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンのボリューム調整

2003/01/22 00:02(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS

まだ購入するか迷っているのですが付属のリモコンコントローラはボリューム調整もできるのでしょうか?どなたかお教え下さい!

書込番号:1236830

ナイスクチコミ!0


返信する
あ〜こりゃこりゃさん

2003/01/24 23:57(1年以上前)

ボリューム調整OKですよ。可能な操作は、PLAY、PAUSE、STOP、 << 、>> です。 PDAの電源が切れてるときでも、リモコンのPLAYを長押しすると再生が始まるので便利です。リモコンのおかげでMDウォークマンやCDウォークマンに近い操作感が得られます。ちなみにこの機種に入ってる最新のメディアプレーヤー8.5はWMV形式の動画が非常にスムーズだし、前バージョン7.1の時に気になったMP3再生時の曲間のブチッという雑音が出なくなっているのでおすすめです。また、再生時に液晶画面をOFFにする機能をボタンに割り当てることが可能なので再生時間が伸ばせます。ぜひ購入をおすすめします。

書込番号:1244765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

操作不能!

2002/12/14 05:56(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GS

スレ主 takaっちさん

電源を入れたらオーナー情報画面から操作不能で突然画面が明るくなり全く操作できなくなりました!バッテリー不足かと思いACアダプターを差し込んでも変化なし!画面が真っ白で縦に黒っぽい筋が数本!?現在残バッテリーで電源が入ったままで何も出来ません!衝撃・落下等も一切ありません。購入1週間目なんですが交換してもらえますかね!?

書込番号:1131893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/12/14 07:00(1年以上前)

電源入れて本体脇のリセットスイッチで押しても直ならければ、交換ですね。買ったお店にご相談をすぐしたほうが良いとおもいます。

書込番号:1131927

ナイスクチコミ!0


美貴ティがお気に入りさん

2002/12/14 09:31(1年以上前)

うちのGENIO e550Gも、一度そうなりました。
本体下部のスイッチ(使用開始時入れたやつ)を一度切ったら直りました。
初期化されるので、データバックアップがなければ・・・ぜ〜んぶ入れ直しです。

書込番号:1132084

ナイスクチコミ!0


いちおうトウシバ従業員さん

2002/12/14 19:03(1年以上前)

美貴ティがお気に入り さん に同じ。ただしGS。

書込番号:1133087

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaっちさん

2002/12/14 21:16(1年以上前)

みなさんご返事ありがとうございます。リセットをかけてもう一度再セッティングしました。なんとか元に戻りました‥‥が!夕方また同じ現象が!!!最悪〜購入した店へもって行き交換してもらうことになりました。で、追い金してGXに替えようと思いましたがなんだかあまりに不安定だったのでGenio恐怖症になってしまい、戦力ダウンですがクリエNX70Vに乗り換えました!?情けないですよね〜 それも家でまじまじと手に取ってみて早くもでかくて‥‥ みなさんいろいろありがとうございました

書込番号:1133333

ナイスクチコミ!0


ゆう119さん

2003/01/21 01:05(1年以上前)

便乗で申し訳ありません、データのバックアップをする場合は、パソコンへのbackupはできないのでしょうか。。。SDには音楽を入れてるので、容量が少なくて(^^; SDの256はまだ高いみたいですし。

書込番号:1234371

ナイスクチコミ!0


lan radioさん

2003/01/21 15:42(1年以上前)

おっと、こんな下にレスつけても誰も気がつかないですよね。

ActiveSyncで接続して、PCとGenio両方のエクスプローラをPC上に
立ち上げ、後は通常と同様にドラッグ&ドロップなり
カット&ペーストなり、お好きな方法で。 ・・・ダメ?

書込番号:1235526

ナイスクチコミ!0


BGBさん

2003/01/24 20:27(1年以上前)

画面が真っ白で縦になる件ですが、私も同様になりました。
偶然にも電源リセット初期化でなおりました。
今GENIOのホームページでこのような現象を修正するUP PACHが上がった見たいです。早速実行してみます。

書込番号:1244215

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550GS」のクチコミ掲示板に
GENIO e550GSを新規書き込みGENIO e550GSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550GS
東芝

GENIO e550GS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

GENIO e550GSをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング