GENIO e550GX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:128MB CPU:PXA250/400MHz GENIO e550GXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550GXの価格比較
  • GENIO e550GXの中古価格比較
  • GENIO e550GXのスペック・仕様
  • GENIO e550GXのレビュー
  • GENIO e550GXのクチコミ
  • GENIO e550GXの画像・動画
  • GENIO e550GXのピックアップリスト
  • GENIO e550GXのオークション

GENIO e550GX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • GENIO e550GXの価格比較
  • GENIO e550GXの中古価格比較
  • GENIO e550GXのスペック・仕様
  • GENIO e550GXのレビュー
  • GENIO e550GXのクチコミ
  • GENIO e550GXの画像・動画
  • GENIO e550GXのピックアップリスト
  • GENIO e550GXのオークション

GENIO e550GX のクチコミ掲示板

(183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550GX」のクチコミ掲示板に
GENIO e550GXを新規書き込みGENIO e550GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面がちらちら

2003/02/28 23:36(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

スレ主 ウルトラマンGXさん

初PDAにGXを購入しました。性能には満足してるのですが、どうも画面がちらちらしています。特にエクセルのとき。これは不良になるのでしょうか??

書込番号:1349950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CFモデムは使えますか?

2003/02/23 00:10(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

スレ主 サイクロさん

PI6000を長いこと利用していましたが、やっと思い腰を上げてPDAを
買おうと思っています。いろいろ検討しましたが、GENIOe550GXに
しようと考えています。

カタログで見るとほとんどの機能は満足できるように思いますが、
CFモデムが使えるかどうか分からず、二の足を踏んでいます。
実際にCFモデムを使って通信している方がいらっしゃいましたら、
お知らせください。ちなみにTDK製DF56CFというモデムカードを
持っています。

国内ではP-inComp@ctを使えば良いのですが、もしCFモデムが
使えると海外でも使えるかなぁと考えています。

書込番号:1332452

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2003/02/23 02:32(1年以上前)

実際使ってユーザではないのですが、こんな情報がありました。
ちなみにチチブデンキは東芝製のPCとかを扱っている店で有名です。
http://www.chichibu-el.co.jp/genio.html

書込番号:1332882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2003/02/23 05:15(1年以上前)

http://genio-e.com/pda/products/ano2.htm

書込番号:1333089

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイクロさん

2003/02/24 23:16(1年以上前)

platonさん、しょうにいちゃんさん、いろいろと教えていただき
ありがとうございました。CFモデムが使えそうなので、昨日早速
買ってきました。サクサクとは言い難いですが、まぁ何とか使え
そうな感じです。

目的のCFモデムに加え、P-inComp@ct、LANカードも使えました。
後は海外でうまく使えるかどうかです。

書込番号:1338545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アクティブシンクがインストールできない

2003/02/11 09:18(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

スレ主 mitsuoさん

待ちに待ったジェニオが通販で届きましたが肝心のアクティブシンクが
イアストールできません、インストールボタンをクリックしても先に
進みません。
誰か経験者いませんか?

書込番号:1297574

ナイスクチコミ!0


返信する
新竹市文化街さん

2003/02/14 12:30(1年以上前)

ウイルスバスター2003がいると、インストールで落ちます。
2002にするか、はずすかした方がいいです。

書込番号:1306767

ナイスクチコミ!0


スレ主 mitsuoさん

2003/02/23 08:18(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません。
outlookXPを削除してジェニオインストールディスク
よりやり直し一応使用できるようになりました。
VB2003が影響しているとは思いませんでした。
有り難うございます

書込番号:1333228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯電話のファイルの閲覧

2003/02/02 14:11(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

スレ主 パソコンとーちゃんさん

教えてください、携帯電話についているデジカメの画像を
PDAで閲覧したいのですが、PDA側で、どう設定するので
しょうか、携帯とつなぐケーブルは購入済みです。
よろしくお願いします。

書込番号:1270391

ナイスクチコミ!0


返信する
移民系長野人さん

2003/02/13 11:24(1年以上前)

WinCEFANでこんなものがありました。

http://www.wince.ne.jp/frame.asp?/soft2002/detail.asp?PID=3041

私は550GX購入思案中+AU(カメラ無)携帯所持ですので使えるかどうかは分からなので無責任になってしまいますが一度試してみては如何でしょう?

書込番号:1304070

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンとーちゃんさん

2003/02/13 16:38(1年以上前)

ご返事ありがとうございます、早速ためしてみます。
私も、550GXと、AUのA5302CAなんですか、
MySyncのPDA版が出ればなーと、期待しているのですが。
550GXに添付されていた、携帯ほいほいは、メールアドレス
しか対応していなかったので、ひょっとしたら携帯端末ようの
PDAソフトが、あるかもしれないと思い投稿させていただきました。

書込番号:1304665

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンとーちゃんさん

2003/02/15 01:40(1年以上前)

移民系長野人さん、今日は。
見つけました、携帯からJPGの画像を取り込む
フリーソフトを、ぜひためして下さい。

http://coon.no-ip.com/ultrag/jp/index2.php

書込番号:1308716

ナイスクチコミ!0


移民系長野人さん

2003/02/16 11:35(1年以上前)

なるほど、標準プラグインでOKなわけですね!
パソコンとーちゃん さんありがとうございます。

とりあえず所有しているHPCで試してみます。

書込番号:1312685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズバリ

2003/02/12 09:37(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

ズバリ!!インタネットをやるならどの機種ですか?
個人的にはザウルスなんかいいかなぁ〜と思うんですが・・・

書込番号:1301208

ナイスクチコミ!0


返信する
げにおさん

2003/02/13 13:12(1年以上前)

クリエがいいと思います。

書込番号:1304308

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/13 13:35(1年以上前)

シグマリオン2は、いかがでしょうか。ザウルス E-21とシグマリオン2
の両方を所有して、無線LANでインターネットしてますが、画面とキーボード
が大きいのでシグマリオン2の方が使いやすいです。2.5万くらいなので
コントパフォーマンスいいと思います。

書込番号:1304361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直付けキーボード?

2003/01/19 10:06(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

スレ主 芝浦伝記さん

550GXを購入して一ヶ月。快調に動作しております。

以前の機種のように、GXに直付け対応の折りたたみ式
キーボードは、有るのでしょうか?

情報がありましたら、教えてください。

書込番号:1229137

ナイスクチコミ!0


返信する
移民系長野人さん

2003/02/13 11:16(1年以上前)

550GX購入を考えています。
資金が足らず買えないので情報だけでもとネットをあさっていたらこんな物を見つけました。
まだ出ていないようですけど、さらに購買意欲が強まっています。

ところでGXとGSのメモリの違いと動作(反応)の違いってあるのでしょうか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8528.html

書込番号:1304045

ナイスクチコミ!0


移民系長野人さん

2003/02/13 11:56(1年以上前)

スイマセン。すごく古い記事でした。
芝浦伝記さんもご存知の物のようですね。
勇み足で失礼しました。

でも、なぜ次を作らないのでしょう?
出れば結構売れると思うのに・・・

書込番号:1304147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GENIO e550GX」のクチコミ掲示板に
GENIO e550GXを新規書き込みGENIO e550GXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550GX
東芝

GENIO e550GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

GENIO e550GXをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング