- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX
今までクリエを使っていました。PCデポにクリエNXを買いに行ったところGENIOを発見!エクセルが使える事、メモリーが128MBで気持ちは完全にGENIOに・・・。しかし値段がクリエより高い・・・。交渉で60700円にしてもらい購入となりました。
0点
2002/11/26 14:46(1年以上前)
僕も Palm IIIc -> e550G -> e550GX と乗り換えた口ですが、GENIO は Palm に比べて液晶がデリケートすぎるので要注意っす。
Palm の液晶はゴシゴシ拭いても全然平気だったのに、e550G の液晶を Palm と同じ様に拭いていたら、表面と液晶が圧着されてしまったみたいで、白い点々だらけになってしまいました。
良い(?)経験をしたので e550GX は撫でる様に拭いています ... 。
書込番号:1090932
0点
2002/11/30 20:05(1年以上前)
液晶、そんなにデリケートなんですか・・。注意します。でも、買ってすぐに液晶保護シートを貼ってしまいました。見にくいけど・・・。
e550G -> e550GX 乗り換えですか?東芝から32MBのSDメモリーもらいましたか?
書込番号:1100717
0点
2002/12/02 17:08(1年以上前)
何すか? 32MB SD って。初耳っす。
どれ、http://genio-e.com/ をチェック。
おぉ、キャンペーンやってる!!
貴重なニュースを有難うございます。
あやうくもらいそびれる所でした。
書込番号:1104887
0点
2002/12/08 11:14(1年以上前)
やはり液晶保護シートは必須アイテムですか?昨日GSを購入したのですがGenio用がなかったため付けてません!早めに購入したほうがよいですか?
書込番号:1118639
0点
2002/12/13 12:33(1年以上前)
必須かどうかは人それぞれじゃないかな?
ちなみに、おいらは生液晶派です。
でもシート派のシート買い替えるだけで新品に早変わりっていうのも魅力ですけど。
書込番号:1130396
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





