
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 08:18 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月16日 11:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月13日 13:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月13日 13:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月13日 11:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月11日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX




2003/02/14 12:30(1年以上前)
ウイルスバスター2003がいると、インストールで落ちます。
2002にするか、はずすかした方がいいです。
書込番号:1306767
0点



2003/02/23 08:18(1年以上前)
返信遅れて申し訳ありません。
outlookXPを削除してジェニオインストールディスク
よりやり直し一応使用できるようになりました。
VB2003が影響しているとは思いませんでした。
有り難うございます
書込番号:1333228
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX


教えてください、携帯電話についているデジカメの画像を
PDAで閲覧したいのですが、PDA側で、どう設定するので
しょうか、携帯とつなぐケーブルは購入済みです。
よろしくお願いします。
0点


2003/02/13 11:24(1年以上前)
WinCEFANでこんなものがありました。
http://www.wince.ne.jp/frame.asp?/soft2002/detail.asp?PID=3041
私は550GX購入思案中+AU(カメラ無)携帯所持ですので使えるかどうかは分からなので無責任になってしまいますが一度試してみては如何でしょう?
書込番号:1304070
0点



2003/02/13 16:38(1年以上前)
ご返事ありがとうございます、早速ためしてみます。
私も、550GXと、AUのA5302CAなんですか、
MySyncのPDA版が出ればなーと、期待しているのですが。
550GXに添付されていた、携帯ほいほいは、メールアドレス
しか対応していなかったので、ひょっとしたら携帯端末ようの
PDAソフトが、あるかもしれないと思い投稿させていただきました。
書込番号:1304665
0点



2003/02/15 01:40(1年以上前)
移民系長野人さん、今日は。
見つけました、携帯からJPGの画像を取り込む
フリーソフトを、ぜひためして下さい。
http://coon.no-ip.com/ultrag/jp/index2.php
書込番号:1308716
0点


2003/02/16 11:35(1年以上前)
なるほど、標準プラグインでOKなわけですね!
パソコンとーちゃん さんありがとうございます。
とりあえず所有しているHPCで試してみます。
書込番号:1312685
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

2003/02/13 13:12(1年以上前)
クリエがいいと思います。
書込番号:1304308
0点


2003/02/13 13:35(1年以上前)
シグマリオン2は、いかがでしょうか。ザウルス E-21とシグマリオン2
の両方を所有して、無線LANでインターネットしてますが、画面とキーボード
が大きいのでシグマリオン2の方が使いやすいです。2.5万くらいなので
コントパフォーマンスいいと思います。
書込番号:1304361
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX


Genioe550Gユーザーですが、先日、落っことしてしまい、CFカードが使えなくなってしまいました。サポートに聞いたら、\59,800くらいかかるって言われ、保証書対象外らしいです。
で、550GXを購入しようかと思っているのですが....。
0点


2003/02/13 13:11(1年以上前)
そんなにかかるのですか?使えないのがCFだけなら我慢してSDのみで使うとか・・・。またその状態でもオークションに1000円位からだすと結構いい値段で売れると思いますよ!
書込番号:1304305
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX


550GXを購入して一ヶ月。快調に動作しております。
以前の機種のように、GXに直付け対応の折りたたみ式
キーボードは、有るのでしょうか?
情報がありましたら、教えてください。
0点


2003/02/13 11:16(1年以上前)
550GX購入を考えています。
資金が足らず買えないので情報だけでもとネットをあさっていたらこんな物を見つけました。
まだ出ていないようですけど、さらに購買意欲が強まっています。
ところでGXとGSのメモリの違いと動作(反応)の違いってあるのでしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8528.html
書込番号:1304045
0点


2003/02/13 11:56(1年以上前)
スイマセン。すごく古い記事でした。
芝浦伝記さんもご存知の物のようですね。
勇み足で失礼しました。
でも、なぜ次を作らないのでしょう?
出れば結構売れると思うのに・・・
書込番号:1304147
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e550GX

2003/02/11 14:14(1年以上前)
標準的なPCM形式のWAVファイルとして録音されますので
WAVファイルとして転送すれば編集も圧縮も可能です。
書込番号:1298374
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





