GENIO e550C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:48MB メモリ容量:128MB CPU:PXA255/400MHz GENIO e550Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550Cの価格比較
  • GENIO e550Cの中古価格比較
  • GENIO e550Cのスペック・仕様
  • GENIO e550Cのレビュー
  • GENIO e550Cのクチコミ
  • GENIO e550Cの画像・動画
  • GENIO e550Cのピックアップリスト
  • GENIO e550Cのオークション

GENIO e550C東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月 6日

  • GENIO e550Cの価格比較
  • GENIO e550Cの中古価格比較
  • GENIO e550Cのスペック・仕様
  • GENIO e550Cのレビュー
  • GENIO e550Cのクチコミ
  • GENIO e550Cの画像・動画
  • GENIO e550Cのピックアップリスト
  • GENIO e550Cのオークション

GENIO e550C のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550C」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Cを新規書き込みGENIO e550Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > 東芝 > GENIO e550C

スレ主 ジェニ太郎さん

Genio550Gを使っているのですが駅のホームで落としてしまい、液晶の調子が悪くなってしまいました。液晶の修理は高そうなのと修理の間使用できないのがつらいので、買い換えを考えて近所のヨドバシカメラに見に行きました。550GDは辞書分がお得でバッテリーが長持ちだけど、使いにくいカーソルボタンなどデザインは旧型とほぼ同一、550Cはカーソルボタンが新型で使いやすく、スクロールボタンが便利そうだけど、少々厚めでバッテリーの持ちが今ひとつと悩ましいところです。550Cを使われている方、LCDカバーの使用感は如何ですか? 当方、CFスロットにH"のカードを差して使用することになりますが、文字入力可能な位置まで干渉無くカバーを開けられますか? それと、550Cの場合、デジカメが付いているだけで常時デジカメ電源ONというわけでもないと思うのですが、なぜ消費電力が大きい(同容量バッテリーの持ちが悪い)のでしょうか。ご存じの方、いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:1531852

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ジェニ太郎さん

2003/04/29 00:43(1年以上前)

追記ですが、550GDも550Cも550Gの「もっさり」感が大分改善されていて、サクサク気持ちよく使えそうでした。

書込番号:1531895

ナイスクチコミ!0


BOSS_BOSSさん

2003/04/29 11:58(1年以上前)

ROMが32MB(e550GD)と比べて48MBと大容量のために消費電力も大きいようです。

LCDカバーは135°位までしか開きませんのでSD/CFスロット周辺まで影響はなさそうなのでCFGPSでも問題ないでしょうが、LCDカバーは脱着可能なので邪魔な場合は外せます。
通常は市販の液晶保護シールのみの状態で使用してます。

装着したままでもカメラ撮影可能なe550C専用のケースが欲しいところです。

書込番号:1533059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェニ太郎さん

2003/04/29 16:17(1年以上前)

BOSS_BOSSさん、早速のレスありがとうございます。なるほど、ROMサイズがバッテリーの消耗にきいていたわけですね。まあ、バッテリーの持ちが悪いといっても現在使用中の550G並ですから余り不満は出ないと思いますが。
 LCDカバーは135度くらいまで開くのであればいいですね。今の550Gでは、液晶を割ると3万円コースと聞いてから、オプションの液晶ハードカバーを使っていますが、本体使用中に外したカバーがじゃまでしかたがなかったもので・・・。昔、ザウのMI-C1を使用していたのですが、液晶カバーが良くできていて重宝しました(開けると裏に回る)。今回の550Cのカバーでしたらそのザウに近い感覚で使えそうです。なんとなく550Cに傾いてきました。

書込番号:1533677

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2003/05/04 11:23(1年以上前)

>ROMが32MB(e550GD)と比べて48MB

RAMは常に電圧をかけないと記憶喪失になるからRAMが増えてバッテリーがというのはわかるけど、ROMが増えてバッテリーがっていうのは??

書込番号:1547889

ナイスクチコミ!0


BOSS_BOSSさん

2003/05/06 09:33(1年以上前)

その通り、「ROM」ではなく「RAM」でした。

 http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1236

書込番号:1553688

ナイスクチコミ!0


通りすがりの誰か。さん

2003/06/08 16:32(1年以上前)

バッテリーの持ちが悪いのは、ROM(ここで言うROMはフラッシュロムで電気的に書き換え可能なROM)が32から48MBになったのが理由では無いと思います。
550GDと550Cと比較している所からすると、多分カメラが影響していると思います。「カメラが電気を消費する」+「カメラの部品を追加するために内部の構造が変更されている」とかが考えられるのではないかと…
でもカメラモジュールに常に電気を流してはいないでしょうから…微量な待機電流かなんかですかね…
そこら辺は開発者か誰かに聞くしかないですね。

書込番号:1652102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶がなぁ〜

2003/04/18 23:33(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550C

スレ主 mikachang2さん

フラッシュ付きで小さいPDAが欲しかったので、
発売日を楽しみにしててやっと現物見てきました。
まあ35万画素でも大丈夫かなと思ってましたけど、
それ以前に液晶の解像度が低すぎてお話になりませんでした。
はっきりいって携帯のカメラの方がまだ綺麗。
重くてやなんですけど、しょうがないのでNZ90を今検討中です。
時期モデルでは320×480を期待します。できればVGAがいいけど。

書込番号:1501929

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの誰か。さん

2003/06/08 16:22(1年以上前)

液晶どうこうでOSが違うものを選んでいる時点で間違っています。
まず、どのような目的で使用するかです。Word文章の作成編集などならPocketPCがいいでしょうし、科学用途向けの関数電卓などの多数のソフトを使いたいならPalmOSがいいと思います。そして次に液晶などの本体の性能だと思います。
まず、使用目的を考えたほうがよろしいかと思います。今のあなたは私からみると、とりあえずこれでいいや的な考えを持っていて、製品を比較してだけうにしか見えません。
まぁ、人の勝手と言えばそれまでですが、安易な考えで買うと後悔することになりますし、決して安い買い物でもないですし。

書込番号:1652078

ナイスクチコミ!0


antelopeさん

2003/07/07 12:02(1年以上前)

I want to buy a E550C, How can I get the english versiong ROM

書込番号:1737439

ナイスクチコミ!0


ジェニお〜んさん

2003/08/18 20:01(1年以上前)

Hi! Ms antelope.
GENIO e550 Series can't get the English Version ROM
If you'd like to buy the English Version GENIO, Go to the U.S.A.

書込番号:1867285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550C」のクチコミ掲示板に
GENIO e550Cを新規書き込みGENIO e550Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550C
東芝

GENIO e550C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月 6日

GENIO e550Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング