GENIO e550CT のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4インチ 画面解像度:320x240/(65536色) ストレージ容量:32MB メモリ容量:128MB CPU:PXA255/400MHz GENIO e550CTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e550CTの価格比較
  • GENIO e550CTの中古価格比較
  • GENIO e550CTのスペック・仕様
  • GENIO e550CTのレビュー
  • GENIO e550CTのクチコミ
  • GENIO e550CTの画像・動画
  • GENIO e550CTのピックアップリスト
  • GENIO e550CTのオークション

GENIO e550CT東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 9日

  • GENIO e550CTの価格比較
  • GENIO e550CTの中古価格比較
  • GENIO e550CTのスペック・仕様
  • GENIO e550CTのレビュー
  • GENIO e550CTのクチコミ
  • GENIO e550CTの画像・動画
  • GENIO e550CTのピックアップリスト
  • GENIO e550CTのオークション

GENIO e550CT のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e550CT」のクチコミ掲示板に
GENIO e550CTを新規書き込みGENIO e550CTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CTの使い道

2004/03/12 20:50(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 モバ太郎さん

CTを購入して1ヶ月。
そろそろ,自家用車でGPSとして使おうと思っています。
そこで質問ですが,

・ソニー製のシガー電源のいずれかはe550CTに使用可能でしょうか。

他にシガー電源で使用可能なものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2577123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

次期機種

2004/03/03 11:47(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 よし88さん

こんにちは。
曲げ者さんの書き込みにもちらっと書かれてましたけど、CT、DT、GTの次の機種ってもうすぐ販売になるんですか?
弟がPDAを買おうとしてるんですけど、僕がGXを使っていることもあり、Genioにしようとかと言ってます。
5月位までに出るんだったら待とうと思うんですけど、日本語、英語の記事を探しても情報ないんですよね。。。
先週末に量販店で聞いたところ、DT、GTの生産は終了したとも聞いたんですが、何かウワサなど聞かれた方がいらゃっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします!



書込番号:2540832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CT購入しました。

2004/02/19 21:20(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 曲げ者さん

e550CTを購入しました。(近場でPDAを取り扱っているお店はもう次の機種の入荷準備で売りつくして取り扱っていなかったので、通販にて購入。)

購入時検討事項は
・SDとCF(II)の2種類のスロットがある。
 (CFカードで通信中でも外部記憶装置が使える事)
・メインの十字キー以外に画面移動キーが付いている
・現時点での最新のOS(PocketPC2003)
・実売5万円前後
です。

今回のPDA購入は買い替えなのですが、今まで使い続けていたのが5年前のカシオのPocket CALEID XM-500なので、比べるのも失礼かも。(カレイドが悪いのではなく、時代の流れですね。あれは自分でプログラム組めたし、色々な意味で最強のツールでしたから。)今度のPDAはWindowsベースで、ハード機種依存部よりもソフトの自由度の方が高くなっているので、またじっくりと使っていく事ができそうな予感がします。(ソフトを使う事と作る事の両面で。)

一つ不満な点としては、携帯電話にカメラが付いている時代にPDAに低画素のデジカメが必要かな?という事。550GTかDTの側面に上下キーが付いていたら、そちらを買ってたかもしれません。(ネットでしか確認しなかったのですが、もしかしてGTなどにも上下キー付いてます?)

書込番号:2489741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クレードルでの充電

2004/01/25 13:53(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 ふーさん2さん

USBクレードルだけで充電は可能でしょうか?ACアダプターは必要なのでしょうか?

書込番号:2385946

ナイスクチコミ!0


返信する
ネリマさんの家さん

2004/01/28 23:28(1年以上前)

出来ます。オプションのUSBシンクケーブルでも同様です。

書込番号:2400142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新登場

2003/10/28 19:51(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 tamarin21jpさん

MicrosoftのWindows Mobile for Pocket PC 2003を搭載したPDAの新モデル「Pocket PC e400」と「Pocket PC e800」を発表した。いずれも従来モデルに比べて軽量/薄型化を図っている。

書込番号:2070990

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tamarin21jpさん

2003/10/28 19:52(1年以上前)

アメリカ市場でのお話。もうじき日本でも発売されるでしょうね。

書込番号:2070995

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/11/01 23:16(1年以上前)

VGAってのがいいよねぇ。早く日本でも発売して欲しい・・・

書込番号:2083444

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2003/11/05 22:24(1年以上前)

年内発表は無理だろうねえー
CT発売したばかりだもん。

書込番号:2096883

ナイスクチコミ!0


いやいやいやさん

2003/11/26 00:47(1年以上前)

年末商戦に引っかけて、発売するってうわさだよん
いつもの通り、発売したけど商品ないので、来年持ち越しの「期待持たせて価格で」新春発売だ!!

書込番号:2164525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

550Cからアップグレードしました

2003/11/03 10:21(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e550CT

スレ主 Geni之助さん

550Cからアップグレードして550CT相当になりました。Pocket PC 2003になってサクサク動くようになった気がします。心配していたPocket PC 2002用のソフトもインストールしてみましたが、最適化されてないせいか若干もっさりした動作といった感じがしますが、今のところ不具合もなく動いているようです(ATOK、Zio Golf2、ポケット麻雀(アンバランス製))。もちろん2003正式対応となっていないソフトを試される方は自己責任でお願いしますね。皆さんも「このソフトも動いた」、「このソフトはダメだった」みたいな情報がありましたら教えて下さい。まだPocket PC 2003対応ソフトが少ないので、宜しくお願いします。

書込番号:2087798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e550CT」のクチコミ掲示板に
GENIO e550CTを新規書き込みGENIO e550CTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e550CT
東芝

GENIO e550CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 9日

GENIO e550CTをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング