
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月11日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月30日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月21日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月11日 01:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月9日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月7日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 東芝 > GENIO e400

2004/04/03 18:13(1年以上前)
ものすごく漠然としていますが、ワードとか使えることを多機能とする
ならSONYは外すべきです。使えなくは無いですが制約がおおいです。
安いという条件ならDELLとかHPはいかがですか?
書込番号:2661807
0点


2004/04/04 12:39(1年以上前)
ソニーはぱーむなのでバッテリの持ちを気にしない限り。性能重視ならポケットPCとかCE.netとかにしといた方がいいよ。
書込番号:2664654
0点


2004/04/11 23:59(1年以上前)
SHARP SL-Cユーザーですが、SONY TH55を予約しました。東芝e400は薄くてデザインも良いのですが、CFタイプのデータPHS(Air H"や@FreeD)を使っていたので、e400とTH55で悩みましたが、TH55にしました。TH55は裏技(旧型のカードアダプタを使用)で CFタイプのPHSが使えるそうです。エクセルやワードが目的でしたら、SL-C860には互換のアプリがはいっています。キーボードつきでなかなか良いです。
書込番号:2691363
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e400


マイクロソフト【人気トレンド誌編集長セレクションプレゼントキャン
ペーン】に応募したら、特賞の自転車はのがしたが、monoマガジン年間購読が当たりました。ご存知とは思いますがPDAを購入すると応募資格が発生します。すでに応募は締め切りになりましたが、現在は5,000円キャッシュバックキャンペーンが新たに始まっています。これから購入する方はぜひ応募してみてはどうでしょう。
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e400


最近、PDAというものが気になっているんですが、
各メーカーから色々な種類が出てて迷ってます…
使用目的は主に
・朝礼やミーティング時のメモ
・スケジュール
・エクセルデータの閲覧(編集の可否は、未だ迷い中)
・ネットでの資料のダウンロード
あたりなんですが…
大きさや重さや見た目から、現状2つまで絞りました。
sonyのth55かTOSHIBAのGENIOe400のどちらかなんですが…
おすすめなどありますでしょうか?
特に気になっているのは、エクセルデータの閲覧に関してです。
どちらも同じようならGENIOe400にしたいのですが…
アドバイスお願いします。
0点


2004/03/17 22:30(1年以上前)
初めまして。
私も最近になってe400を買った初心者ですが、大変気に入っていますので、お勧めしたいと思います。
エクセルデータについてですが、確かクリエでは、閲覧しかできなかったかと思います。
e400でしたら編集もできますよ。(一部制限はありますが)
スケジュールは、OUTLOOKを使っていれば、同期が取れるので便利だと思います。ただ、そのまま使うのは少し不便なので、フリーのソフトを入れれば大変使いやすくなります。
書込番号:2596891
0点



2004/03/18 23:38(1年以上前)
ぐっちいさんレスありがとうございます!
e400、改めて実機触ってきましたが
スケジュールのどのあたりが使いにいと感じましたか?
また、オススメのソフトは?
実際に使ってらっしゃる方からのレス、参考にさせてください!
書込番号:2601024
0点


2004/03/21 22:28(1年以上前)
週や月の単位でスケジュールの内容が表示できない点ですね。
Today(初期画面)に表示できるフリーソフトがいくつかあるので、試してみたらいいと思います。
私は、【applus】というソフトを使っています。
http://homepage1.nifty.com/mick/main/
また、windowsCEの情報は、次のHPを参照されたらいいと思います。
http://www.wince.ne.jp/
書込番号:2612475
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e400

2004/03/08 23:36(1年以上前)
見れますよ。
Adobe Acrobat ReaderのPocketPC版があります!
書込番号:2562721
0点


2004/03/09 13:11(1年以上前)
自己レスです。
早いレス、ありがとうございます。
アドビのホームページで確認できました。
早速取り込んで試してみます。
書込番号:2564460
0点



タブレットPC > 東芝 > GENIO e400


GENIOe400を購入し、Microsoft ActiveSync 3.7をインストールしてPCとの
同期を試みたがどうも上手くゆかない。東芝のサービスセンターに相談したが、丁寧に説明してくれて、自らもトライしてくれて問題なしとの回答であったが、上手くゆかない。色々と調べて見たら、ActiveSync 3.7.1が出ていることが判明した。こちらでは同期しにくい問題を解決しているとある。
早速ダウンロードして試みたら、一発で同期できた。東芝のサービスマンも
最新情報を掴んでないといけませんね。そのアドレスは下記です。
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/downloads/activesync37.asp
ご参考のため。GENIOを愛するフアンより。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





