GENIO e830W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Windows Mobile 2003 SE ストレージ容量:64MB メモリ容量:128MB CPU:PXA272/520MHz GENIO e830Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GENIO e830Wの価格比較
  • GENIO e830Wの中古価格比較
  • GENIO e830Wのスペック・仕様
  • GENIO e830Wのレビュー
  • GENIO e830Wのクチコミ
  • GENIO e830Wの画像・動画
  • GENIO e830Wのピックアップリスト
  • GENIO e830Wのオークション

GENIO e830W東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月24日

  • GENIO e830Wの価格比較
  • GENIO e830Wの中古価格比較
  • GENIO e830Wのスペック・仕様
  • GENIO e830Wのレビュー
  • GENIO e830Wのクチコミ
  • GENIO e830Wの画像・動画
  • GENIO e830Wのピックアップリスト
  • GENIO e830Wのオークション

GENIO e830W のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GENIO e830W」のクチコミ掲示板に
GENIO e830Wを新規書き込みGENIO e830Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンが・・・

2004/10/06 22:09(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e830W

スレ主 hiroヒロhiroさん

現在、genio e550 GDを使っています。
ついにVGA表示のgenioが出て、ワクワクしながら情報を
かき集めていたんですが、ちょっと気になることがひとつ・・・。

私は今のgenioをウォークマン代わりに使っていて
リモコンで再生・頭出しなどの操作をしています。
で、e830にもリモコンが一応あるらしいですが、
ボタンが『再生/停止』と『次曲頭出し』の2つしかないらしいです。
今のe550のリモコンはボタンがたくさんあり操作が快適ですが、
e830に乗り換えたら今までが楽だっただけに不便そうです。
リモコンの代わりになるものって何かありますでしょうか・・・。

ウォークマンを別に買えって言われればそれまでですが、
何個も持って出かけるのは何かと邪魔になるんで・・・。

書込番号:3356395

ナイスクチコミ!0


返信する
TackMさん

2004/10/10 01:22(1年以上前)

私もe550Gからe830Wに乗り換えて、リモコンが変わったのは不満です。といっても新しいのは買っていませんが…(今度のはリモコンと言うより、マイク付のヘッドセットですね)。
ちなみに550用のリモコンを指してみましたが、想像通り、使えませんでした。gigabeatのリモコンもダメ。
本体のボタンを使うしかないようですね。
1GのSDカードを使えばかなりの曲数が入るだけに残念です…。

書込番号:3367898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Intellisync 5.2J

2004/10/06 01:43(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e830W

クチコミ投稿数:48件

これまで旧型Palmを5年間使用してきましたが、そろそろPDAでの
モバイルをしたく、いろいろ調べました。結果は、私のPDAの使い
方からして、この機種が一番のよう。

しかし、会社のノーツスケジュールとPDAの同期が必須条件でして
この機種で、手持ちのIntellisync 5.2Jが使えるかどうか知りたく
どなたかお使いであれば教えてください。

この条件が合えば、購入決定お仲間入りです。

書込番号:3353834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Genioらしさが減ったかな?

2004/09/26 17:44(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > GENIO e830W

スレ主 TackMさん

3代目のGenioファンです。
「待ってました!」のPocketPC2003SE機、発売日に購入しました。
相変わらず手堅くまとまっており、画面、ボタンなどの操作性は非常によいです(慣れていることもありますが)。
ただ、Genioの伝統たる他社同等機に比べてのサイズ・重量のアドバンテージがなくなり、今まで使っていた550Gよりほんの少し大きく、重くなってしまいました。この"ほんの"がクセ者で、持った感じがかなり違いました。他社製品と変わらなくなってしまいました。残念。
もう一つGenioの伝統から外れたのは、バッテリーの保ち。特に悪いわけではありませんが、普通になってしまった…。
と同時に、無線LANを使うとみるみるバッテリー消費されるので、家と会社にACアダプターを置いたり、出張用に予備バッテリーを買っておく必要を感じます。
いつもの「気合い」を感じないとは言え、全体的に非常にまとまっていて、また当分愛機として持ち歩ける機械になりそうです。

書込番号:3316857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GENIO e830W」のクチコミ掲示板に
GENIO e830Wを新規書き込みGENIO e830Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GENIO e830W
東芝

GENIO e830W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月24日

GENIO e830Wをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング