『確かに・・・』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.2インチ 画面解像度:640x480/(65536色) ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CPU:MIPS RISC CPU MP-C102のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP-C102の価格比較
  • MP-C102の中古価格比較
  • MP-C102のスペック・仕様
  • MP-C102のレビュー
  • MP-C102のクチコミ
  • MP-C102の画像・動画
  • MP-C102のピックアップリスト
  • MP-C102のオークション

MP-C102JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 3月23日

  • MP-C102の価格比較
  • MP-C102の中古価格比較
  • MP-C102のスペック・仕様
  • MP-C102のレビュー
  • MP-C102のクチコミ
  • MP-C102の画像・動画
  • MP-C102のピックアップリスト
  • MP-C102のオークション

『確かに・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MP-C102」のクチコミ掲示板に
MP-C102を新規書き込みMP-C102をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

確かに・・・

2001/10/28 17:28(1年以上前)


タブレットPC > JVC > MP-C102

スレ主 クスコさん

auバージョンがソフマップで¥39,800で
ひっそりたたずんでいました。いまだに。
サブでお出掛けに連れて歩くには丁度いい大きさですよね。
新しいモバイルマシンは色々出てますが
これは画面サイズや価格ともにまだまだ使える機種だと思うんだけど、
MP-AU1は絶対auしか使えないのかな?
無理矢理にでもairエッヂが使えるとつなぎ放題で安心なんだけどね。
オモテのロゴも許しちゃうんだけど。
お使いの方、よかったらレポート下さい・・・。

書込番号:348386

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/10/29 23:26(1年以上前)

使っていませんし保証も出来ませんが...
出来るはずですよ。基本的にCEはドライバーをOSレベルで持っていてAirH"のカードは素直なPCカードモデムですから。なにもせずに認識するはずです。
#逆にそうだからsig2でドコモが苦労しているのですよね...

書込番号:350420

ナイスクチコミ!0


ルリホパパさん

2001/11/01 21:22(1年以上前)

値段の安さにつられ、シグマリオンからMP-AU1に乗り換えました。この安さで大きさ、デザイン、画面の大きさは気に入っているんですが、バッテリーの弱さ、液晶がいまいちで、これをクリアーしたらテリオスにも勝てます(当たり前?)。
他にもマイナス点がないわけではありませんが、それなりに満足しています。

必要な情報がのっているか分かりませんが、↓ここはご覧になりましたか?
http://www.victor.co.jp/interlink/plug-11.html

書込番号:354514

ナイスクチコミ!0


a-zooさん

2001/11/11 06:04(1年以上前)

同じくソフマップの39,800を使ってますが、しばらくノキアのNM502でIR経由、現在はPinComp@ctで問題なくメールのやり取りをしてます。エッヂのことはわかりませんが…。
ただ、メールを取りにいってそのまま返信する程度ならなんの問題もないですが、同期をとってるOUTLOOKとPALMには1200件ほどの連絡先が入っており、これが重たいのか、新規で送信するときは、タバコがすえるほどアドレス帳が出てくるまで時間がかかります。はじめはてっきりかたまったと思って何度もリセットしました。
まあ、手軽に持てる外出時のメールチェック用としてはこんなものかなという感じです。

書込番号:369548

ナイスクチコミ!0


ルリホパパさん

2001/11/14 23:06(1年以上前)

じつは、自分はOUTLOOKの連絡先に500件ほどの登録をしているのですが、付属のAVリンクメールでは新規作成から送付アドレスの一覧を読み出すのにえらい時間がかかったので、QMail2というソフトを新しくインストールしました。QMail2ではストレスも感じず快適に動いてくれてます。ただ、最初のインストールが面倒でしたが。

書込番号:375594

ナイスクチコミ!0


ルリホパパさん

2001/11/14 23:09(1年以上前)

そういえば自分も同じ事で気になり、新しいソフトを探しました。自分はOUTLOOKの連絡先に500件ほどの登録をしているのですが、付属のAVリンクメールでは新規作成から送付アドレスの一覧を読み出すのにえらい時間がかかったので、QMail2というソフトを新しくインストールしました。QMail2ではストレスも感じず快適に動いてくれてます。ただ、最初のインストールが面倒でしたが。

書込番号:375601

ナイスクチコミ!0


ルリホパパさん

2001/11/14 23:10(1年以上前)

間違って同じのを再送してしまいました。すみません。

書込番号:375605

ナイスクチコミ!0


a-zooさん

2001/11/18 17:58(1年以上前)

ルリホパパさん。おそくなりましたが、
QMAIL2の件、ありがとうございました。
本日気づいて、早速さがして使ってみました。たしかにこれならもとのメーラーとは大違いですね。わたしもこちらに乗り換えることにします。外部メモリーに入れてもOKなら言うことないのですが、2度ほど試した限りはダメっぽいですね。

書込番号:381228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > MP-C102」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
確かに・・・ 7 2001/11/18 17:58:49
買いました!!MP-C102(MP-AU1) 0 2001/09/06 2:15:09
激安発見!! 4 2001/08/26 16:31:26
徐々に・・・ 2 2001/01/07 16:06:52
買ってしまった・・・・ 1 2000/12/08 9:18:54

「JVC > MP-C102」のクチコミを見る(全 19件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MP-C102
JVC

MP-C102

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 3月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング