『音量調節』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:StrongARM/206MHz museaのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • museaの価格比較
  • museaの中古価格比較
  • museaのスペック・仕様
  • museaのレビュー
  • museaのクチコミ
  • museaの画像・動画
  • museaのピックアップリスト
  • museaのオークション

museadocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月29日

  • museaの価格比較
  • museaの中古価格比較
  • museaのスペック・仕様
  • museaのレビュー
  • museaのクチコミ
  • museaの画像・動画
  • museaのピックアップリスト
  • museaのオークション

『音量調節』 のクチコミ掲示板

RSS


「musea」のクチコミ掲示板に
museaを新規書き込みmuseaをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量調節

2003/05/27 21:41(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 たけのさん

今日購入してとりあえずmp3プレイヤーとして使ってるんですが、音が大きくて困ってます。WINDOWS MEDIA PLAYERの音量調節を最小(消音より一つ大)にしてもヘッドホンで聞くとややうるさいです。
さらに音を小さくする方法はないでしょうか?

書込番号:1615286

ナイスクチコミ!0


返信する
be-penさん

2003/05/27 22:52(1年以上前)

ヘッドホンでコードの途中に音量調節のついたものを買えばよろしいかと。
ソニー、ビクター、オーディオテクニカから出ています。
私はシグマリオン2にビクターのを使ってます。

書込番号:1615570

ナイスクチコミ!0


かずれぐさん

2003/06/05 19:41(1年以上前)

最近オークションでmusea入手しました。
実はDataSlim2からの乗り換えなんですが、快適に使ってます。
で、「音量が大きい」件ですが…
ボリュームつきのヘッドフォンを使うのも手ですが、フリーソフトの
「GSPlayer」では細かい音量調整が可能ですよ。
(デフォルトの数段階ではなく、数十段階で音量を微妙に変えられます。
多分ソフトの内部的に音量調整をやっているのでしょう。)
Windows Media Playerにこだわらなければ、いい選択肢だと思いますよ。

[GSPlayer]
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032810/gsp.htm

書込番号:1643132

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけのさん

2003/06/25 15:47(1年以上前)

お二方どうもありがとうございました。
合わせ技でなんとか快適に聞ける音量になりました。

書込番号:1701257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「docomo > musea」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
でくま 0 2004/06/05 6:49:21
musea 修理代 0 2004/06/05 6:27:37
museaでMAGICSTOR GS1022の使用 2 2004/06/05 6:17:24
同期 0 2004/01/04 13:16:56
Picsel Browserについて 7 2004/01/11 0:05:58
同期について 4 2004/01/17 15:18:48
正確に言うと 5 2003/12/26 15:59:53
値段 1 2003/12/17 23:37:35
代用品? 2 2003/12/29 2:21:40
助けてください 0 2003/12/13 0:50:32

「docomo > musea」のクチコミを見る(全 473件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

musea
docomo

musea

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月29日

museaをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング