




ボイスレコーダーについてお聞きいたします。
瞬時に録音する時に、どの位のステップで録音することが可能で
しょうか。
また保存先は内部メモリーと外部メモリーの選択は可能でしょうか?
バッテリーは何時間位録音可能でしょうか?
それと、辞書についてですが、英語の発音記号はついていますか?
よろしくお願いしたします。
書込番号:1652094
0点


2003/06/09 23:30(1年以上前)
あらかじめボタンに割り当てすることで、『ワンプシュ録音』できます。
この場合、ボタンを離すと録音はストップしますので、『ボイスメモ』としてなら結構使えます。
あとは、普通に『メモ』を立ち上げてからの録音であれば、メモリを使い切るまで録音できます。
実用的な音質の場合、バッテリーが切れる前にメモリがいっぱいになると思いますが・・・
書込番号:1656479
0点


2003/06/10 15:59(1年以上前)
>また保存先は内部メモリーと外部メモリーの選択は可能でしょうか?
eurojinさん、これについてはどうですか?
書込番号:1658192
0点


2003/06/10 21:25(1年以上前)
可能です。
書込番号:1659053
0点


2003/06/10 22:03(1年以上前)
ボタンの割り当てって普通に出来ます?
通常はボタンの設定で「録音」というコマンドは出てこないと思うんですが。
書込番号:1659197
0点


2003/06/11 23:38(1年以上前)
Windowsフォルダ内のAppButtonsフォルダの中にあるショートカット
「ボイスレコーダー」を「スタートメニュー」フォルダ内にコピーした後に
ボタン設定で選べるようになりました.起動もできました
書込番号:1662690
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo > musea」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 6:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 6:27:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 6:17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/04 13:16:56 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/11 0:05:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/17 15:18:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/26 15:59:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 23:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/29 2:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/13 0:50:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





