




続けての質問で失礼します。musea用のソフトを探していたら、Picsel Browserというのがあったんですが、残念ながら無料配布が9月30日まで、しかも関東地区限定だったみたいで。もう手に入れる方法はないんでしょうか?
書込番号:2257032
0点


2003/12/21 23:05(1年以上前)
非合法なやり方しか手にいれる方法は無いですね。
私は、それが嫌なので、
Pブラウザとデクマに再配布は無いのかと
問い合わせたんですけど
駄目でしたね。
書込番号:2257161
0点


2003/12/22 00:58(1年以上前)
非合法な手段しか手はありませんねぇ
Picsel Browserを使用したい理由がPocketIEを使いたくないって事であれば、NetFrontを購入するってのも1つの手
http://nfppc.access.co.jp/index.html
書込番号:2257673
0点



2003/12/22 23:00(1年以上前)
レス遅くなってすみません。これも諦めるしかなさそうですね。ありがとうございました。
書込番号:2260579
0点


2003/12/23 01:22(1年以上前)
私も最近museaを手に入れたばかりで、Picsel Browser&Decuma Japaneseが手に入らなくて。。。
凄く残念です。有料でもいいから欲しい!!!!!
書込番号:2261317
0点


2004/01/08 18:26(1年以上前)
良かったらダウンロードしたのものを差し上げましょうか?
書込番号:2320744
0点



2004/01/10 23:46(1年以上前)
どんこび〜さん、ありがとうございます。どんな風にしたらよろしいんでしょうか?でも、もしかしてこれが非合法な手段?
書込番号:2329662
0点


2004/01/11 00:05(1年以上前)
いやいや、正当なものを差し上げますよ。でも僕からもお願いがあるのです。
上記アドに一回メールもらえますか?初心者奥さんからメール頂いたら
このコメントは消します(ネット上にアドレス残したくないものですから)
書込番号:2329766
0点


「docomo > musea」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 6:49:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/05 6:27:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 6:17:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/04 13:16:56 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/11 0:05:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/17 15:18:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/26 15:59:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 23:37:35 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/29 2:21:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/13 0:50:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





