
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月13日 21:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月14日 17:55 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月12日 23:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月11日 00:09 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月6日 05:08 |
![]() |
0 | 11 | 2003年4月29日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MUSEAを購入して、CE機は4台になってしまいました。
質問があるんですが、私のMUSEAだけなのか、
どうか知りたいんですが、
タップの反応が甘いところがあります。
スタートメニューのところが特に甘く、
ペンで押すときに、浮いている感じがするほどです。
他のCE機では、こんなことは、ありませんでしたし、
液晶の真ん中あたりは、反応は問題ありません。
みなさんのMUSEAはどうでしょうか。
初期不良にあたってしまったのでしょうか。。。
お教えくださいませんでしょうか。
0点


2003/04/13 20:49(1年以上前)
musea固有の問題と思われます。
液晶周りのつくりがどうも甘いようです。
書込番号:1486785
0点



2003/04/13 21:15(1年以上前)
そうですか。ドコモに持っていかなくて、よかったです。
もう少しで、初期不良と言いそうでした^^;
永遠に交換に通うところでした(笑)
書込番号:1486891
0点







2003/04/14 17:55(1年以上前)
ゲットクラブに電話してみては?
値段は書けないけど安くなったよ
(このまえセットで買った)
書込番号:1489184
0点




2003/04/11 17:15(1年以上前)


2003/04/12 15:44(1年以上前)
ドコモショップで11000円であった。
書込番号:1482193
0点


2003/04/12 17:10(1年以上前)
どこのDOCOMOショップですか?
書込番号:1482433
0点


2003/04/12 23:59(1年以上前)
おいらも、買いたい。教えて下さい!!
書込番号:1483960
0点





使っている携帯がAUなので。
方法としては、
・CF型のCDMAデータ通信アダプター
・FOMA接続ケーブルC001Mを使って、USB接続する
という案が思いつくのですが、web検索した範囲では見つかりませんでした。
どなたか、AUのCDMA携帯とMuseaを繋ぐ方法をご教授願います。
CF型Bluetoothカードという案以外でお願い致します。
携帯はC413Sではないので…
0点

アダプターと言ってもPDCみたいに同じ形ではありません。AUのCDMAとFOMAの形は違うのであわない
書込番号:1461711
0点


2003/04/11 00:09(1年以上前)
モデムメーカーのホームページを見てください。
TDK、I・O、SUN電子、メルコ、OMRON等
説明書を見せてくれるメーカーは安心できますね。
auのホームページで通信機器の情報を探しましたが
見つけられませんでした。探し方が甘い? or 不親切?
サポートしているプロバイダーの一覧も見つけられなかった。
書込番号:1477712
0点





初めまして、漸くmuseaを手に入れました。
コストパフォーマンスが高く満足しています。
さて、皆さんはmuseaをPDAケースに入れて使っていますか?
ご使用中のPDAケースや、お勧めのPDAケースを教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2003/04/05 21:47(1年以上前)
シャープ純正のザウルス アイゲッティ用のケースがピッタリ。
液晶面の所も保護されているので、フタ無しでも収納できます。
書込番号:1462088
0点



2003/04/06 05:09(1年以上前)
↑↑
これですか?ひろりんさん?
(検索誤ったかも...)
書込番号:1463368
0点





愛知でも安いところを見つけました。
名古屋のDSで1P+MUSEAで11,800円でした。
(@Freedの契約も必要)
あまりの安さにびっくりしました。
ほかのDSでは43,600円とか言われましたが。(^^;)
ただし、在庫がないので、取り寄せになりましたが。
0点


2003/04/05 21:34(1年以上前)
名古屋のどこでしょうか?
私も買いたいので場所おしえてほしいです。
書込番号:1462035
0点


2003/04/06 21:31(1年以上前)
僕も今日DS行きましたが、35000円近くしていました。
僕も買いたいのでぜひ教えてくださいm(__)m
書込番号:1465415
0点



2003/04/07 12:33(1年以上前)
あまりにたくさんの人が殺到するのを避けたいと思って
あえて、名前を出しませんでした。
私は、かたっぱしから、電話したりして
ようやく、見つけました。
でも、この掲示板には、お世話になってますので、
ヒントを書いておきます。
ヒントは「真ん中あたり」です。
書込番号:1467206
0点


2003/04/08 12:09(1年以上前)
ドコモショップではなくてどこも専門店でしょう。
うちの店は11025円で販売してます。
ただしうちも予約が必要です四日ほどで入ってきますけど。
京都です。
ほしい方はメールださい。電話番号教えます。
書込番号:1470150
0点



2003/04/08 14:18(1年以上前)
それは、やすいですね。
ちなみに、縛りはありますでしょうか?
縛りなしなら、文句なしに買いですね。
縛りがあっても、十分安いですし。
ちなみに、そちらの、
メールアドレスが書いてないんですが。。。。
書込番号:1470451
0点


2003/04/08 16:00(1年以上前)
ドコモで契約されているのでしたら、一度こちらのページを見に行かれては如何でしょうか。
安すぎはしないが、今時こんな価格で販売しているドコモショップに対して価格交渉出来るのではと思います。(税別2万)
今、ドコモポイントが2000ポイントでもらえるキャンペーンしてますよ。
現金換算すると2千円てことだと思うんですが(間違ってたらゴメン)
書込番号:1470655
0点


2003/04/09 11:05(1年以上前)
もともと東海地区の話をしているところに、関西限定の情報を
もってきても何の意味もないですよ
書込番号:1473091
0点


2003/04/20 00:07(1年以上前)
のぶ2さん、僕も見つけましたよ(^^)v
確かに¥11,800(税別)でした! ありがとうございます。
ドコモ関西よりも安いことになるのかな?
のぶ2さん同様に取り寄せになりました。
museaに関してこんなに価格差がでてるなんて驚きです。
思わず何度も聞きなおしてしまいました(笑)
書込番号:1504981
0点


2003/04/27 05:24(1年以上前)
無事にゲットしました。¥11,800の内訳は
musea:¥9,800、1P:¥2,800です。
1Sにすると¥2,000UPとのこと。
良い買い物ができました (^^)v
書込番号:1526152
0点


2003/04/27 05:25(1年以上前)
↑ 金額間違えました。
正解はmusea:¥9,000です。ごめんなさい
書込番号:1526153
0点


2003/04/29 17:47(1年以上前)
のぶ2さん、ももたろう78さん
よかったら、もう少しヒントをもらえませんか?
自分は1Pは持っているので、単体での購入希望なんですが・・・
やっぱり値段は、変わっちゃいますかね。
書込番号:1533943
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





