musea のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Pocket PC 2002 ストレージ容量:32MB メモリ容量:64MB CPU:StrongARM/206MHz museaのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • museaの価格比較
  • museaの中古価格比較
  • museaのスペック・仕様
  • museaのレビュー
  • museaのクチコミ
  • museaの画像・動画
  • museaのピックアップリスト
  • museaのオークション

museadocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 7月29日

  • museaの価格比較
  • museaの中古価格比較
  • museaのスペック・仕様
  • museaのレビュー
  • museaのクチコミ
  • museaの画像・動画
  • museaのピックアップリスト
  • museaのオークション

musea のクチコミ掲示板

(473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「musea」のクチコミ掲示板に
museaを新規書き込みmuseaをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダー

2003/06/08 16:30(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 hirosugeさん

ボイスレコーダーについてお聞きいたします。
瞬時に録音する時に、どの位のステップで録音することが可能で
しょうか。
また保存先は内部メモリーと外部メモリーの選択は可能でしょうか?
バッテリーは何時間位録音可能でしょうか?

それと、辞書についてですが、英語の発音記号はついていますか?

よろしくお願いしたします。

書込番号:1652094

ナイスクチコミ!0


返信する
eurojinさん

2003/06/09 23:30(1年以上前)

あらかじめボタンに割り当てすることで、『ワンプシュ録音』できます。
この場合、ボタンを離すと録音はストップしますので、『ボイスメモ』としてなら結構使えます。
あとは、普通に『メモ』を立ち上げてからの録音であれば、メモリを使い切るまで録音できます。
実用的な音質の場合、バッテリーが切れる前にメモリがいっぱいになると思いますが・・・

書込番号:1656479

ナイスクチコミ!0


たかし2011さん

2003/06/10 15:59(1年以上前)

>また保存先は内部メモリーと外部メモリーの選択は可能でしょうか?

eurojinさん、これについてはどうですか?

書込番号:1658192

ナイスクチコミ!0


eurojinさん

2003/06/10 21:25(1年以上前)

可能です。

書込番号:1659053

ナイスクチコミ!0


para_paraさん

2003/06/10 22:03(1年以上前)

ボタンの割り当てって普通に出来ます?
通常はボタンの設定で「録音」というコマンドは出てこないと思うんですが。

書込番号:1659197

ナイスクチコミ!0


para_paraさん

2003/06/11 23:38(1年以上前)

Windowsフォルダ内のAppButtonsフォルダの中にあるショートカット
「ボイスレコーダー」を「スタートメニュー」フォルダ内にコピーした後に
ボタン設定で選べるようになりました.起動もできました

書込番号:1662690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問

2003/06/06 02:16(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 どうも〜〜さん

iPAQ1920とmuseaで迷ってるのですが、価格的にはmuseaの方が安いし、同じosだし、完全にmuseaの方がいいみたいなのですが、1920の方が優れている点て何かありますか?わかるかた教えてください。

書込番号:1644605

ナイスクチコミ!0


返信する
master1さん

2003/06/06 15:27(1年以上前)

軽いことですかね。
120gと180gかなり違いますね。

書込番号:1645620

ナイスクチコミ!0


ひょえーーさん

2003/06/06 19:48(1年以上前)

master1さんも書かれていますが、iPAQのほうが軽いし、なにより小さいです。PDAでこの小ささは結構良いですね。
あと、CPUパワーが同じ200メガですが、iPAQのほうがぜんぜん早いです。
ただ、CFスロットがないので通信は出来ません(通信系のSDカードには対応してません)
・・・と言ってもmuseaもドコモの通信カードしか使えませんけどね。
後はデザインと、SDが良いか、CFが良いかという感じだと思います。
私は両方持っていますが、圧倒的にiPAQのほうが使いやすいです。

書込番号:1646216

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2003/06/08 20:30(1年以上前)

winceのBBS見ますと19800のキャンペーン価格のものは売り切れたらしいです

書込番号:1652725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

musea&eo64

2003/04/14 23:45(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

過去に何回もでてきてますが、museaとeo64
でつながってる方いらっしゃいますでしょうか?
どーしてもこの組み合わせでいきたいんで…
よろしくお願いします。

書込番号:1490500

ナイスクチコミ!0


返信する
トッド31さん

2003/06/05 18:06(1年以上前)

PCカードの方なら、CTOPというアダプターを
使えばeo64で使えます。
ただ電池の消耗は、かなり激しいです。

書込番号:1642902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プレゼントのお知らせ

2003/04/16 19:03(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 中年ハイキングさん

皆さんにプレゼントがありますよ。今すぐwindows CE FAN にアクセス
4月9日のニュースMUSEAユーザー必見。無償で手書きソフトが
ダウンロードできますよ。かなりよいソフトでした。
1


書込番号:1495408

ナイスクチコミ!0


返信する
エックスボックサーさん

2003/04/19 09:18(1年以上前)

関東甲信越地域の方限定でした(涙)
良さげなソフトなので残念です…

書込番号:1502831

ナイスクチコミ!0


こ〜いち1さん

2003/05/15 12:42(1年以上前)

私は関東のショップで購入したのでダウンロードできました。

手書きエリアが4マスになってなかなか使いやすいですよ〜。

本体のシリアルナンバーを入力してからダウンロードするようになっていますが、
これってドコモ側で、関東で販売されたもののナンバーと照合してるんですかね〜??

特定のユーザー限定なんて、なんだか不公平ですよね。同じミュゼアなのに…

【あと質問ですが…】ミュゼア ユーザーの情報交換のHPなんて無いんですかね?
ご存知の方、教えていただけませんか?

書込番号:1578893

ナイスクチコミ!0


トッド31さん

2003/06/05 18:02(1年以上前)

関東甲信越に住んでいなくても、ダウンロード出来ました。
ピクセルブラウザーが気に入ってます。

書込番号:1642900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Docomo以外の携帯を使ってインタネット

2003/06/03 22:58(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 東京 武さん

Docomo以外の携帯を使ってインタネットできますか?

書込番号:1637393

ナイスクチコミ!0


返信する
PICSELさん
クチコミ投稿数:84件

2003/06/04 13:50(1年以上前)

基本的にできないようになっています。

書込番号:1639106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

情報お願いします。

2003/05/30 13:33(1年以上前)


タブレットPC > docomo > musea

スレ主 よーいちろうさん

はじめまして、ミュゼア購入を考えているのですが、関西周辺で安く手に入るところがあったら教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします

書込番号:1622933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/30 13:40(1年以上前)

クラブドコモに入って2000ポイントでもらえるのが安いと思うけど

http://mobaniwa.mobile.docomo-kansai.co.jp/pc/pointcampaign/top.html

書込番号:1622948

ナイスクチコミ!0


スレ主 よーいちろうさん

2003/05/30 14:16(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。最近ドコモに替えたばかりなので、ポイントが貯まってないんです。とりあえず、現金で買えるところを探しています。

書込番号:1623001

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2003/05/30 22:51(1年以上前)

私は京都ですが購入しました。といっても現在予約中で入荷待ちです。
値段は13000円でした。
場所はドコモショップの京都市内の店に電話をかけて一番安いところ
です。価格は13000円から20000円まであり全ての店で異なっていました。
但し納期が10日くらいかかるそうで即納ではないです。これは電話した
全部の店で言われました。
なお大阪のなんばのDSでは12000円らしいですが、ここも在庫があるかは
知りません。
またJ&Pでは19800円でした。

書込番号:1624344

ナイスクチコミ!0


ぽーぽんさん

2003/05/30 23:14(1年以上前)

私もも京都で買おうと思っているのですが、どこが一番安いですか?教えてください!

書込番号:1624432

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2003/05/31 01:03(1年以上前)

http://www.docomo-kansai.co.jp/support/shopguide/kyoto/kyoto.html
上から順番に電話しても100円かかりません。
ヒントはカードが使えない店です。

書込番号:1624832

ナイスクチコミ!0


風のプーイさん

2003/06/03 19:03(1年以上前)

先ほど購入し現在セットアップ中です。
お店の人の話ではよく売れているそうです。
それとdocomo縛りは無いそうで誰でも売るとのことです。
話し変りますがこの店でP-linkStationが2000円でした
但し納期が全くの不明で新規の受注は断っているそうです。

書込番号:1636580

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2003/06/04 11:48(1年以上前)

http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/docomo/docomo_s.php3

Pin新規で\9,800-、関西の人がうらやましい。

書込番号:1638858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「musea」のクチコミ掲示板に
museaを新規書き込みmuseaをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

musea
docomo

musea

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 7月29日

museaをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング