
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月6日 05:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月4日 13:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月4日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月2日 17:53 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月2日 17:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月2日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして、漸くmuseaを手に入れました。
コストパフォーマンスが高く満足しています。
さて、皆さんはmuseaをPDAケースに入れて使っていますか?
ご使用中のPDAケースや、お勧めのPDAケースを教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点


2003/04/05 21:47(1年以上前)
シャープ純正のザウルス アイゲッティ用のケースがピッタリ。
液晶面の所も保護されているので、フタ無しでも収納できます。
書込番号:1462088
0点



2003/04/06 05:09(1年以上前)
↑↑
これですか?ひろりんさん?
(検索誤ったかも...)
書込番号:1463368
0点




2003/04/04 04:55(1年以上前)
CASIOのOEMだという記述をあるページで見かけた。
情報の真偽については不明。
Googleで「musea OEM」をキーワードにして検索してみると何件かヒットしました。
書込番号:1456873
0点


2003/04/04 11:05(1年以上前)
カシオ製です。本体に書いてます。
書込番号:1457272
0点



2003/04/04 13:15(1年以上前)
グラス さん /sevensea0002 さん 教えてくれて有難うございます
書込番号:1457561
0点




2003/04/04 00:01(1年以上前)
知人にカードを借りて試した時は接続できませんでした。
その後、他のカードで
[スタート]-[設定]-[システム]-[P-in待ち受け設定]で
「待ち受け用に、常時P-inに電源を供給する。」
にチェックを入れる必要があるという情報を得たので
MA-N2で試してみようと思ったのですが、知人が
eo64を解約してしまったために試せません。
もし実現されている方がおられましたら情報をお願いします。
書込番号:1456306
0点










現在Gフォートを使用しGPSとして地図を表示する為使っているのですが外ではまるで見えません ミュウゼはどうですかあとバッテリー
について教えてくださいよろしくお願いします
0点


2003/04/02 17:12(1年以上前)
ミュゼアは反射型液晶なので、屋外が一番みやすく(晴天時)
電灯のない屋内は苦手です。
バッテリーの持ちは正直わるいです。
書込番号:1451893
0点





だいぶ安くなってきたので、本気で購入を考えています。
携帯電話はFOMAを使用しているので、museaをFOMAに接続
して使用したいと考えていますが、このオプションの接続
ケーブルって高いですね。(DSの販売価格8900円!)
どうにか安く購入したいのですが、近所のDSではまけて
くれないのです。
安く手に入れる方法ありませんか〜?せめて4500円位で。
0点


2003/04/02 10:00(1年以上前)
私もFOMAユーザー。
中央地区DS数ヶ所で接続ケーブルの値段聞いても交渉の余地無し。
@FREEDとの抱き合わせならMUSEA単価が交渉次第で安くなる
かも知れないけど、従来のFOMAユーザーにはPDA販売特典ってないのかなー?
PS
激安で名高い(?)関西北陸DSでもFOMAケーブルは高いのですか?
書込番号:1451066
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





