このページのスレッド一覧(全130スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月24日 11:36 | |
| 0 | 2 | 2003年1月16日 22:46 | |
| 0 | 0 | 2002年12月26日 16:10 | |
| 0 | 1 | 2002年12月23日 00:56 | |
| 0 | 0 | 2002年12月19日 20:01 | |
| 0 | 2 | 2002年12月13日 18:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
私もmuseaを購入しようかと考えています。
CFスロットについて質問ですが、
コンパクトフラッシュメモリの容量に制限はありますか?
それと、IBMのマイクロドライブ(1GB)は使用できますか?
もうひとつ、eo64の通信カードは使用できますか?
回答よろしくお願いします
0点
museaを購入しようか迷いました。今のところ25000円しかないので,どうにかこれで購入できないかと考え,あちこち調べています。新年はきっと購入しよう!?どっか安くなって売ってませんかね?
0点
2002/12/31 22:10(1年以上前)
あと2,000円かき集めるしかないですね。
書込番号:1178540
0点
2003/01/16 22:46(1年以上前)
年末によくセット販売で19800円になってましたけどね。
まだあるのかな?
書込番号:1222310
0点
横浜、みなとみらいのジャックモール内にあるデ○デ○でも
P-inとセットで19800円で売ってました。ドコモではMOBILE BOX
のType A とType B と呼ばれているセット販売の形です。
自分は今日購入しました。どうやらキャンペーン価格みたいです。
ジャックモール内にあるデ○デ○の店員さんの話によると、
数量限定販売などではなく、在庫がなくなるまでこの価格
とのことです。セット販売されているP-inのほうは最低使用期間
などの縛りはなく、解約はいつでも大丈夫とのことです。
ちなみにmusea単体では4万円前半で売られてました。
発掘隊員さんが紹介している群馬県のお店と同じだと思います。
museaは店内のPDAコーナーではなく、携帯電話のコーナーにあります。
購入を考えている方、覗いてみてはどうでしょうか?
0点
2002/12/23 00:56(1年以上前)
kei-keiさん、参考になりました。
私も昨日、ジャックモールで買ってきました。
そのときは、残り4箱でした。
GENIO e550を持っていましたが、メモリが2倍になったのでいろいろ入れてもフリーズしません。
そのうち、いっぱい入れるとフリーズするようになるでしょうが・・・
M$社の社名が変わるときに、社名の公募があれば「Reboot社」とか「Reset社」を提案したいですね。
ともあれ、安く変えました。
書込番号:1153741
0点
群馬県でP-inとセットで19800円で販売してます。
確認したのは太田市の家電チェーンメーカーです。
他のお店では確認していませんが・・・
いつまでこの値段かは分かりませんが・・・
0点
2002/12/13 17:54(1年以上前)
その店の品物は通信販売では買えませんか?できたらお店を教えていただけるとうれしいです。
書込番号:1130798
0点
2002/12/13 18:56(1年以上前)
通信販売はしていると思いますが、価格が店頭と同じとは限らないと思います。販売店の名前はデ○デ○です。
書込番号:1130910
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




