

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月21日 18:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月13日 23:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月22日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月9日 17:47 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月27日 20:32 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月21日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/03/18 13:57(1年以上前)
Pinセット。横浜ヨドバシで1円。
(今後未定、今のとこ二週間おきペース)
秋葉原サト〜無線で3980ただし在庫があまりない様子。
秋葉原西村でんきで表示7800で実売3800でした。
秋葉は単体表示価格してあるお店などは、交渉次第でかなり
安くなるようです。他の店で交渉2000円だった、とか
カラーブラウザボードも付けて〜とか、何軒かカマかけてみるのもいいかも。
書込番号:602822
0点


2002/03/21 18:00(1年以上前)
今日横浜のヨドバシカメラでP-in m@sterセット 2,980円で売っていたので購入しました。PHSとM-stage visual(月200円)の契約が必須でした。
先週まで1円で売ったセットは、すぐに解約される為、DoCoMoからクレームがあったそうです。
書込番号:609456
0点





今頃なんですけど、AIR H"を使用することはできるんでしょうか?通勤中にネットを楽しもうとしてもすぐ切断してしまうので再接続してくれるDDIポケットにしたいのですが…宜しくお願いします。
0点


2002/03/13 23:46(1年以上前)
AIR H"はいまのところ使えないみたいです。改造しようとしてる人もいるみたいですけど。
書込番号:593463
0点









2002/02/09 17:47(1年以上前)
ヤフオクで買う手もありますね。
書込番号:524754
0点





サクラヤ池袋東口店においてP-in m@ster込みで500円でした。ただしPCカードアダプタは付属していませんでしたが。早速、通勤中にメールの他、動画を観たいのですが、ザウルス周辺機器として販売してあるMPEG−4ビデオレコーダー(CE−VR1)で録画したものをエッギーで観ることができるのでしょうか?ご存知の方、是非教えてください。
0点


2002/01/25 16:20(1年以上前)
下のコメントをご覧下さい。
書込番号:492159
0点


2002/01/27 01:34(1年以上前)
げろっぱさん、ありがとうございます。すでに書いてありましたね。すみませんでした。さっそくビデオレコーダーを買いに行きます。CFですが、256MBは高いので128MBにします。これだと1時間くらいですか?
書込番号:495540
0点


2002/01/27 20:31(1年以上前)
みなみに、320×240のファインじゃないととても見れるレベルじゃないですよ。それだと、48MBで15分なので128MBなら40程度だと思いますよ。
書込番号:496981
0点





昨日eggyを買いました。
私の場合、本体のみ\6,800円と少し高めでしたが・・
動画モードの時どうしてもピントが合いません。
サイトで見るサンプルと比較しても明らかに違います。
本体側ではどうにも出来ないようですが、何かコツがあるのでしょうか?
0点


2002/01/21 22:09(1年以上前)
既に自己解決してるとは思いますが。
動画撮影の画素はノーマルで160×120
ファインで320×240。
一方本体液晶の画素は557×234。
再生したらボケて見える(ブロックパターンが見える)
のは当たり前でしょう。
ちなみにパンフォーカスなので
静止画だろうが、動画だろうが
ピントは同じ(というか完全には合いません)
書込番号:484970
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





