

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年12月6日 02:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月1日 23:20 |
![]() |
0 | 9 | 2002年2月24日 23:46 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月21日 02:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月23日 08:09 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月30日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2001/11/28 20:35(1年以上前)
今日、新宿西口のさくらやで購入しました(上記の値段で)。
早速使っていますが、もう大満足です。
書込番号:397452
0点


2001/11/29 23:11(1年以上前)
破格値だと思って飛びついたんですけど、横浜だけではなかったんですね。今後は単品でどこまで下がるかでしょうか?
書込番号:399263
0点


2001/12/01 09:52(1年以上前)
P−in master込みというのは、PHS契約もセットということでしょうか?それとも単品だけで買えるのですか?
書込番号:401339
0点


2001/12/01 11:13(1年以上前)
500円というのはPHS契約込みの値段で、単品だと6800円です。
ちなみに、契約手数料は取られませんでした。
書込番号:401395
0点


2001/12/01 13:08(1年以上前)
どひ さん へ
PHS契約込みということですが、
「何ヶ月以上使用しなければならない」といった条件はありますか?
書込番号:401525
0点


2001/12/01 22:11(1年以上前)
契約手数料とられなかったんですか?
僕は多分これから請求されると思います。
> 「何ヶ月以上使用しなければならない」といった条件はありますか?
横レスです、ちなみに僕の場合はありませんでした。
書込番号:402268
0点


2001/12/03 13:06(1年以上前)
どひ さん 情報ありがとうございました。
12/1にさくらや新宿西口駅前店でP-incomp@ctセットを10円で購入しました。
(価格表示はありませんでした。たまたま店員が持ってきたのがこれでした。)
質問した
>「何ヶ月以上使用しなければならない」といった条件はありますか?
については、「購入」という形なので無いそうです。
ただ、契約手数料については、「後日DoCoMoから請求が来る」とのことでした。
じつはすでに昨日解約して、契約手数料(\3,000)と基本使用料(日割り)を払いました。(税込みで\3,195)
「通話料についてはこちらで分からないので、後日請求書が行く。」と言ってました。(使用してないので、\0ですが。)
p-in masterセット(こちらは\500)だと契約手数料がいらないのかどうかは、聞いてないので分かりません。(どちらにしろ、契約手数料込みでも3,000円台なので激安ですね。PHSが欲しいなら額面どおりですし。)
書込番号:405067
0点


2001/12/03 18:16(1年以上前)
Happy1さん、いろいろな情報をありがとうございます。
契約手数料はDoCoMoから請求が来るんですね。知りませんでした。
まあ、それでも安いから、かなりお得だと思います。
書込番号:405512
0点


2002/02/24 23:46(1年以上前)
あ、がーん。どひさんの発言の日付を見ないで、今日(2003/02/23)
新宿西口さくらやに行ってしまった・・・
P-in masterとセットで4800円でした (TT
そろそろ飽きた人、売ってくれないかなぁ(^^;
書込番号:558863
0点





この掲示板を見て、モバイルプレスでシャープ特集を掲載していたのを思い出して読み直してみました。やはり、この掲示板どおり忘れられた名機ということでしたね。結局、ヤフオクで購入しました。
なるほど、動画は画面は小さいながらも使えますね〜。(^o^)丿
CEマシンのE−503のデジカメで動画も撮ってましたが、これより色の再現性は上ですね。画面は2/3程度になり、なおかつ容量が増えますけど。
320×240でも撮影しましたが、フレームレートがあまりにも少な過ぎ!
やはり、10fps以上ないと動画はつらいですね。
さすがに、静止画は今のおもちゃデジカメには劣りますが・・・
これを購入するに当たり、実は日立リビングのiNC35ってやつを売ったんですよ。これだと、静止画しか出来ないですけど、6cm×4cmぐらいで出力すると写真同等ぐらいの画像が出来ましたがエッギーだとつらいですね。
そこがちょっと残念かな・・
0点


2001/11/14 18:53(1年以上前)
>さすがに、静止画は今のおもちゃデジカメには劣りますが・・・
あんた何言ってんですか。
向こうはCMOSこっちはCCD。
eggyのほうが良いでしょうに。
書込番号:375232
0点



2001/11/15 22:35(1年以上前)
いえいえ、私もCMOSのデジカメを使っていて、これよりはプログレッシブCCDのエッギーに期待してたんですよ。ほんとに!!
だから、余計に画質に厳しくなってんのかもしれませんが・・・
どうも、プログレッシブってきくとクッキリハッキリきれいって思い込んでいたんですよ。
特に蛍光灯下ではどうもクッキリハッキリって感じが出なくて。
書込番号:377024
0点


2001/11/22 04:58(1年以上前)
eggyの静止画は、確かに今のおもちゃデジカメに劣りますよね。
でも、それを補って余りある、素敵な品だと思いますが。
とにかく、この値段ですし。
書込番号:387012
0点



2001/11/23 08:47(1年以上前)
特に、野外での撮影は、静止画・動画ともCMOSのおもちゃデジカメを超えますね!!
CMOSは太陽光が強いと完全に白とびしてしまいますが、Eggyでくっきりはっきりになりますね。
しかし、これで動画撮影していると、S社の動画デジカメがめちゃほしくなりますよ。もっと安くならんカナ〜・・・
書込番号:388597
0点


2002/01/21 02:55(1年以上前)
ま、古いものにレスもなんですけど・・・
やっぱり、静止画の画像はおもちゃデジカメに明らかに劣りますよ・・・
屋外は特に劣ると思いますが。
書込番号:483630
0点





下の方に256mbのコンパクトフラッシュが認識できたと
ありますが、他に試された方はいらっしゃいますでしょうか?
メーカー等教えていただけたら幸いです。
近所でTranscendのコンパクトフラッシュが売っていないものですから。
0点


2001/11/23 08:09(1年以上前)
グリーンハウス製のでは動きました
書込番号:388567
0点





2001/10/30 14:07(1年以上前)
コンパクトフラッシュのあたりからなんとかなりそうな・・・
書込番号:351173
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





