

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月22日 15:07 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月22日 07:48 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月12日 17:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月26日 13:24 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月28日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月27日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2002/03/22 08:26(1年以上前)
DDI POCKETのユーザーではないので、なんとも言いようがないのですが、レスが付かないようなので書き込みます。
小さいほう…NEC製のCFE-02では皆さん接続に成功しているようですが、大きいほう…TDKのRH2000で接続に成功したという話しは聞いていません。
友人知人でカラーブラウザボードを持っている人がいたら、試してみることができるんだけど…。でもどうしてもカラーブラウザボードで使いたい場合は、CFE-02に機種交換するしか無いのでは?。
あとは、ポケットユーザーにお任せします。
書込番号:610706
0点



2002/03/22 15:07(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:611326
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2002/03/11 09:47(1年以上前)
無線LANさん、アブチックです。
残念ながら、カラーブラウザボードでは無線LANは無理です。
接続設定の項目は、電話番号の入力と接続方法で、携帯電話・PHS32K・PHS64K・DoPa・P-in Comp@ctの中からの選択しかありません。
あとは、P-in Comp@ctを選択した際にモデムの初期化文字列の入力窓が現れるだけです。
どう考えても無線LANカードの設定自体、することができないのです。
書込番号:587789
0点


2002/03/11 19:40(1年以上前)
アブチックさんありがとうございます。やはり、無理なのですね。windows ce機しかないのかな?
書込番号:588645
0点


2002/03/12 09:07(1年以上前)
無線LANさん、アブチックです。
そうですね・・・残念ながら、無線LANはCEベースのマシンでないと無理ですねぇ。
でも、メール端末用と限定すると、CE機よりはるかに使いやすいんですよ!。更にブラウジングの表示スピードもモバイルギアより早いのです!。市場価格差が十数倍もあるのに・・・。
CEといえば・・・僕はNECのモバイルギア‖(550)も使っているんですが、同一メーカー製で中身が殆ど同じ、更にサイズが小さいという、シグマリオン‖は格安のキーボード付きCEマシンということになりますよね?。PCスロットは付いてないですが・・・。
最近シグマリも価格がこなれてきたので、狙い目かもしれないですね。
書込番号:589971
0点



2002/03/21 07:26(1年以上前)
シグマリオン2ですよね。価格的には、あとも少し!速く投げ売りにならないかな?価格チェックしながら待っています。
書込番号:608566
0点


2002/03/22 07:48(1年以上前)
そうですね。シグマリオンII、早くもっと安くなるといいですね。
安くなったら僕も一台買ってみようかな?。
書込番号:610679
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード
現在ノートパソコンでAir Hを使っているのですがCBBで外でインターネットをしたいんですけど同じAir H(大きな方の)を使えますか?またそのときの料金はノートパソコンの料金と同じにできるんですか?
0点


2002/02/24 21:48(1年以上前)
おれん さん、アブチックと申します。
レスが付かないようなので、参考までに書き込みます。
CFE-02(AirH"の小さいほう)は使えるようですが・・・。
過去ログに情報がありますので、詳細は以下を参照してください。
質[345698]ところでAirH"は使えますか?"海苔音 さん"(2001年10月26日〜11月19日)
それから"DDIユーザー"さんのホームページ、http://kamo.pos.to/dpoke/
も参考にされるといいでしょう。
以上、アブチックでした。
書込番号:558501
0点

アブチックさんありがとうございます。カラーブラウザーボードについて大変わかりやすいホームページでした。ついでに今ノートパソコンでプロバイダーはDIONを使っているんですけどカラーブラウザーボードもプロバイダーもDION使えますか?何度も質問すいません。
書込番号:560098
0点


2002/02/27 06:03(1年以上前)
おれん さん、アブチックです。
毎日ここを見に来ているわけではないので・・・返事が遅くなってしまいました。
前回の質問では、お役に立てたようですね。
さてご質問の件ですが、もちろんDIONはカラーブラウザボードで問題無く利用できます。ただし、メールについてはPOP3のみの対応となります。
カラーブラウザボードは格安で高性能なPDAですよ。
以上、アブチックでした。
書込番号:563325
0点


2002/03/07 01:04(1年以上前)
みなさんこんにちは。
早速質問ですが、Air H"の32KパケットプランはCBBでも使えるのでしょうか?
書込番号:579155
0点


2002/03/11 09:04(1年以上前)
ちゃんむらさん、アブチックです。
返事が遅くなりましたが、僕はDDIユーザーではないのですが、"DDIユーザー"さんのホームページを参考にしてください。
http://kamo.pos.to/dpoke/news2002.html#CBB
以上、アブチックでした・・・。
書込番号:587743
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2002/02/23 21:38(1年以上前)
新宿東口さくらやパソコン館で\3,800で
さくらやNetでも同じ値段で売ってますよ
書込番号:556302
0点


2002/02/25 12:37(1年以上前)
亀戸のサンストリート内にあるキムラヤではp-inとのセット販売で19,800円でしたよ。あと、キャンペーン中だったかも知れないけど、有楽町駅近くのSofmap(新しくできたところですね)で1円の札がついてたけど・・・。
書込番号:559647
0点


2002/02/26 13:24(1年以上前)
先週の日曜日、秋葉原のロケットでカラーブラウザボード、980円と描いてある看板をもった売り子のおにーさんが宣伝してましたよ。
書込番号:561718
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


はじめまして。モバイルギアが壊れてしまったため、格安のカラーブラウザボードの購入を考えているのですがモバイルギアで使っていた携帯電話接続ケーブルはカラーブラウザボードで使えるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらどうかお教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点


2002/01/28 15:07(1年以上前)
ピッピカチュウさん、こんにちわ・・・アブチックと申します。
僕もモバイルギアMCR/550を持っていまが、携帯電話接続ケーブルに残念ながらまったく互換性はありません。モバギも優秀なPDAですが、ポケットに入れて持ち歩くというわけにはいきませんからねぇ〜(^^ゞ。
CBBは本体価格が安いため、場合によっては、接続ケーブルのほうが本体より高くなる場合もあるかもしれんませんが・・・(笑)。携帯電話で使う場合は、CBB専用ケーブルを新規に購入してください。
以上、アブチックでした・・・。
書込番号:498546
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


ASTELの新料金プラン(?)データ680!!かなりいいですね。↓
http://www.k-opti.com/astel/price/course_ind.html
カラボのためにDoCoMoPHSを持ってるんですが、
ASTELが欲しくなってきました。
そこで質問なんですが、パルディオ接続ケーブルを
ASTELのPHSに接続することは出来るんでしょうか?
お願いします。
0点


2002/01/27 20:05(1年以上前)
たくやん2002さん、アブチックです、こんばんは・・・
早速本題ですが、ドコモのパルディオと、アステルはコネクターの形状が同一のため、カラーブラウザボード用のパルディオ接続ケーブルで、問題なく接続することがすることができます。
以上、アブチックでした・・・。
書込番号:496925
0点



2002/01/27 23:32(1年以上前)
ほんとですか?!!
さっそく購入しようっと
書込番号:497474
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





