カラーブラウザボード のクチコミ掲示板

2001年 5月15日 登録

カラーブラウザボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.8インチ 画面解像度:/(256色) カラーブラウザボードのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラーブラウザボードの価格比較
  • カラーブラウザボードの中古価格比較
  • カラーブラウザボードのスペック・仕様
  • カラーブラウザボードのレビュー
  • カラーブラウザボードのクチコミ
  • カラーブラウザボードの画像・動画
  • カラーブラウザボードのピックアップリスト
  • カラーブラウザボードのオークション

カラーブラウザボードdocomo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月15日

  • カラーブラウザボードの価格比較
  • カラーブラウザボードの中古価格比較
  • カラーブラウザボードのスペック・仕様
  • カラーブラウザボードのレビュー
  • カラーブラウザボードのクチコミ
  • カラーブラウザボードの画像・動画
  • カラーブラウザボードのピックアップリスト
  • カラーブラウザボードのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

カラーブラウザボード のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラーブラウザボード」のクチコミ掲示板に
カラーブラウザボードを新規書き込みカラーブラウザボードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザ

2001/12/22 22:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 なが12345さん

カラーブラウザボード搭載のブラウザはIE4.0準拠でしょうか。
ネットトレーディングで使えるものを探しています。

書込番号:434869

ナイスクチコミ!0


返信する
inako as 抗菌いなっくすさん

2001/12/22 22:58(1年以上前)

ながさん、こんばんは。
カラーブラウザー初心者の私ですが
何種類かネットバンクにアクセスしてみました。

カラーブラウザーは「HTML3.2準拠・Cookie対応・SSL対応」ですが
私の使った範囲ででは、asp、jspはログインなどで不具合、
JAVAは非対応のようでした。
ネットバンクで言うと3種類アクセスしてみて
いずれも取引は不可能でした。

トレーディングもjspなどが多いようですので
どうでしょうか?

でも目的に合えば、カラーブラウザーは
とっても使えるモノですだよ♪ ではでは

書込番号:434951

ナイスクチコミ!0


アブチックさん

2001/12/23 01:23(1年以上前)

☆ながさん、こんばんわ。

inakoさんの回答が的確ですねぇ…。
本格的にEトレーディングに利用されるんでしたら、最低でもWin-CEマシンが必要じゃないですか?。

カラーブラウザボードは出先でのメールチェックや、ちょっとした調べものなどをこなしてくれる楽しい道具です。
確かに、Win-CE機に比較すれば見劣りするのも否めませんが、ドコモのメール端末の中では、優秀なメールソフトとブラウザを登載している!と断言してもいいと思いますよ…。
まぁ、適材適所というこでしょうか?。あまり参考にはならなかったですねぇ!。


☆inakoさん、毎度です。

すてきなCBB対応サイト『から坊』ができあがりましたね…。BBSにカキコしちゃってもいいですか?・・・って言うか、書いちゃおうっと!。

書込番号:435230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

節約法とかありますか?

2001/11/26 22:57(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 maliniさん

初めてカラーブラウザボードを購入しました。今、携帯(N502i)で接続してますが、通信料金が気になってあまり使ってません。フレッツと違い、がんがん使えないのがネックです。上手な節約法とかありますか?
ピーインコンパクトも考えたのですが、時間課金とデータ課金ではどちらが得なのでしょうか?

書込番号:394622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ところでAirH"は使えますか?

2001/10/26 21:59(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

だれか、CFタイプのAirH"を試した方はいらっしゃるのでしょうか?
 Win CEやザウルスでドライバなしで動いているので多少は
望みがあると思うのですが・・・

書込番号:345698

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/10/28 12:25(1年以上前)

>CEやザウルスでドライバーなしで...
これは勘違いです。表現の問題かもしれませんが
”内蔵のドライバーを流用して”
使用出来ているだけのことです。

カラブラボで試したことがないのでわかりませんが中身はザウルスそのものです。カラブラも安いですし人柱になってみてもよいのでは?
(ただそこまでする必要はあるのかという気もしますね)

シグ2ならjornadaを買うよりも安いからと言うのはわかりますけど。

書込番号:348034

ナイスクチコミ!0


スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

2001/10/29 23:49(1年以上前)

ということで人柱になってみました(笑)。
 現在のところ結果としてはだめです。
 詳しく言うと接続方式をP-incomp@ctにする事により(カードスロットを使うためほかの方式ではつながらないらしい)接続そのものは出来ますがブラウザの表示がうまくいきません。
 たとえばYahooのトップページを表示させようとしても15分かけても
表示が終わりません。(というか縦のスクロールバーさえでない)
 

書込番号:350466

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/10/30 22:39(1年以上前)

一応無責任に発言するのもあれなので追える範囲でフォローします。
おそらく接続方式自体に問題はないと思いますがそのほかの設定はいかがでしょうか?zaurusでは6つくらい詳細設定が行えたと思いますが。

上のスレでは大塚の方で980円という話もあるのでうまく購入できれば私も試してみたいところです。

書込番号:351844

ナイスクチコミ!0


スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

2001/11/01 22:20(1年以上前)

どーも、海苔音です。
 カラーブラウザボードでの接続方式は「携帯電話」・「PHS32K」・「PHS64K」・「DoPa」・「P-in Comp@ct」の5つですが、CFカードスロットから接続する方式は「P-in Comp@ct」のみのようです。
 一応、AirH"用の初期化文字列「@O61」を入力してみましたが、うまくいきませんでした。
 ザウルスでは、ポートが「カード」、モデムを「TDK DF56CFモデム」の設定で何の問題もなくつながっているのでカラーブラウザボードでつながらない理由はないと思うのですが・・・
 当分手持ちのP-in Comp@ctとAirH"を共存させる事になりそうです。
(eggyも所有していることですし・・)

書込番号:354612

ナイスクチコミ!0


kirscheさん

2001/11/07 02:00(1年以上前)

海苔音さんのようにAirH"端末を購入してまで試していませんが、一応
DDIコミュニケーションプラザへ行ってTDKのAirH”を試してきました。
…店員にはあまりいい顔をされませんでしたが。(当たり前ですね…)

店にあったのはTDK AirH"端末「RH2000P」、プランは「ネット25」
でした。そちらをお借りしていろいろ設定を試してみたのですが…
※「ネット25」はベストエフォート方式(PIAFS2.2)だと思います。

結論から言いますと、私の場合、カラーブラウザーボードでAirH”を「ネッ
ト25」で使う事は出来ませんでした。
接続するアクセスポイント及び設定はそのプラン専用のものに設定しました。
動作はしているようなのですが、ランプが点滅するだけでネットに接続出来
なかったのです。

海苔音さんは接続のみ出来たようなのですが、私が接続出来なかったのは
プロバイダが違った影響も有るのでしょうか?
(因みに私が使用したプロバイダはアルファインターネットです。)

そこで、今度は通常のDDIポケットのアクセスポイントに64Kの設定で接続
してみたところ、この設定ではつながりました。
どのページもPin comp@actの時と同じ様に使えましたね。

あくまで私の推論ですがカラーブラウザーボードはPIAFS2.1までしか対応
していないのでは?と思っています。
(確か64KはPIAFS2.1準拠だと思ったのですが。記憶があいまいで…)

因みにベストエフォート方式はPIAFS2.2と書いてありました。
(AirH"端末「RH2000P」については下記を見てください。
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah27200.htm  )

結局カラーブラウザーボードでは常時接続環境は難しいのでしょうか?
使える方法があればかなり嬉しいのですが私には荷が思いようです。

最後に、掲示板を汚してしまった事、お詫びいたします。

書込番号:362972

ナイスクチコミ!0


kirscheさん

2001/11/07 02:05(1年以上前)

上記の文書の最後、荷が思い→荷が重い です。
他にも誤字脱字があるかもしれませんが、どうかご容赦下さい。

書込番号:362978

ナイスクチコミ!0


名無し"さん

2001/11/16 23:33(1年以上前)

カラブラ+CFE-02(AirH"の小さいほう)、使えます。
P-in Comp@ctを選択して電話番号の後ろに##61をつけるだけで使えました。
速くはないのですが、そこそこ順調に進みます。
CFE-01のときよりも使えるように感じます。

書込番号:378448

ナイスクチコミ!0


スレ主 海苔音さん
クチコミ投稿数:101件

2001/11/19 21:39(1年以上前)

CFE-02は良いですね。
 RH2000では「PDA-JAPAN」の記事を参考に「ATZ」の文字列等を
入れてみましたが状況は改善されませんでした。
 CFE-02に乗り換えようかな?
 でも1年契約しているんだよな・・・(泣)

書込番号:383207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Jフォンに接続は?

2001/09/30 17:09(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 あつぼんさん

教えてください。カラーブラウザボードはJフォンに接続して使えるのでしょうか?それともやっぱり、ドコモの携帯だけなのかな?

書込番号:308934

ナイスクチコミ!0


返信する
murakuさん

2001/10/13 08:59(1年以上前)

現在カラーブラウザボードをP-inとDOCOMO携帯で使用しています。
自分も他社の携帯できるか気になったので、携帯ケーブルを使用してJ-PHONEにつないでみたところ、ちゃんと接続できました。
(メールチェック&ブラウジングともにOK)
基本的などの携帯でも9600bps通信の作りは似てるので大丈夫なのでしょう!

書込番号:326525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P-in CompactとワイヤレスTAで使えるの?

2001/09/29 13:43(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 pacorinさん

我が家では、パソコンとP-inでワイヤレスTA IWX70で使用していますが、
P-in Compactとブラウザボードでも使えるのでしょうか。
内線登録がブラウザボードでもできるかなのですが。
PCで登録してから、ブラウザボードにさせば使えるのかな?
どなたかその使用実績がある方はいらっしゃいますか。

書込番号:307593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続できるの?

2001/09/25 13:10(1年以上前)


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

スレ主 ヒロポコさん

DDIポケットのPHSで接続できないんでしょうか?できるなら方法をどなたか教えてください。

書込番号:302678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/09/25 13:13(1年以上前)

ddiは無理だと思う。astelなら可能だったと思うけど。

書込番号:302682

ナイスクチコミ!0


みえいちさん

2001/09/25 21:47(1年以上前)

カードエッヂプチならOKだった気がします。一応DDIってことで。

書込番号:303237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カラーブラウザボード」のクチコミ掲示板に
カラーブラウザボードを新規書き込みカラーブラウザボードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラーブラウザボード
docomo

カラーブラウザボード

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月15日

カラーブラウザボードをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング