

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年4月14日 01:25 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月19日 01:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月2日 11:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月30日 12:32 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月22日 13:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月22日 15:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード
えっ480円だなんて!安い!!
10台ぐらいまとめ買いしそう。。。
でも町田は遠いです。。。(T_T)
今やどのオンラインショップで一万前後のエッギィも
3000円で、加入無しでいいなんて羨ましいです(>_<)
台数とか限定でした?何日までのセールとか。。。
でも明日には無くなりそうですね(^^)
書込番号:655239
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード
カラーブラウザボードとAIR H”p
putiを使用して書き込んでます
ネットで情報を集めたりputiの機種変に
16800も掛かってしまったり、設定に
困ったりしましたが、かなりいいですね?
これから外でもネット出来ます。
ドコモとddi pに感謝!!
0点


2002/04/12 17:42(1年以上前)
接続成功おめでとうございます。
DDIユーザーさんのHPも訪れてみてください。DDIポケットユーザーは必見?のページですよ。
http://kamo.pos.to/dpoke/
トップページ下のほうの過去ログの特集に、カラーブラウザボード(以下CBBと略す)について使用感想などが書かれています。
また、CBBの画面サイズに合わせた、リンク集などもあるので利用されたらいかがですか?。
http://kamo.pos.to/pda/
書込番号:652752
0点

アブチックさんありがとうございます。
カラボ使いたくてPCカード型から半年で機種変しました。
リンク集などさっそく行って来ました(^^)
役に立ちそうな物ばかりでですね☆
さっそく次はシグマリオンと狙ってます(^^;)
書込番号:653954
0点


2002/04/13 23:52(1年以上前)
機種変更高いですねぇ〜!!。それに見合うだけ使い倒さないと・・・。(笑)
シグマリオンIIは製造時期によって、H"プロテクトがあるようですね・・・。ご健闘をお祈りします!。
書込番号:655025
0点

そうなんですよね。
シグマリ2だとプロテクトが気になります。。。
ここはカラボの掲示板ですが^^;
シグマリ1だと、プロテクト自体無いんですよね?
発売がだいぶ前なので。。。
2もシリアルでプロテクト判別可能とか?
1の方が安いしプロテクト無し?なのでかなり揺れます。
機能的には断然2ですが。。。売価が1万以上高い(;_;)
貧乏人のくせにと自分でも呆れますが、
こういうデジタル物に弱いんです^^;
まあその内シグマリ1をオンラインで購入するでしょうね。
そしてpetitちゃんを使い倒したいと思います(^_^)v
書込番号:655226
0点


2002/04/14 08:21(1年以上前)
そうですねぇ〜。ヤフオクあたりで『AirH"動作確認済みシグマリオンII』なんていう売り方したら・・・たとえ中古品でも落札価格も跳ね上がるのにね?。(笑)
そうそう!、メールの送受信もインターネットへの接続も、シグマリオンIIよりカラーブラウザボードのほうが早いんですよ。ザウルスやパームなど独自OSやを使用したPDAに慣れた人には、WindowsCEマシンはかなり動作が重いという印象を受けるようです。
いずれにしても・・・素敵なモバイル生活をお楽しみください。
書込番号:655514
0点


2002/04/17 06:36(1年以上前)
シグマリオン2使ってますが、CFE−02ならプロテクトは一切かかっていないと思います。逆にCFE−01で動いた話しは聞いたこと無いです。
でも、使用感からいって2がおすすめだと・・・・
書込番号:660844
0点

えっggyさんどうも。
やっぱり2の方がお勧めですか。。。
でもビンボなので1の値段が(..)
本音を書けば、1も2も欲しいです。
めちゃデジタル物が好きなんで。。。
贅沢ですね。(^^)ゞ
書込番号:664175
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード




2002/04/12 17:58(1年以上前)
サービス開始直後から、シグマリオンIIとジーフォーとでは問題なく使えたという情報を得ています。
要はCFカード型PHSなので、カラーブラウザボードでも使用できる可能性は高いと思いますが、確実なことここで申し上げられません。なにせ前記の2機種はWindowsCE機なので…。
どなたか試してみた人がおいでになればいいのですが・・・。
書込番号:652773
0点


2002/05/18 12:50(1年以上前)
一応使えます。ただ、接続の際必ず初回は失敗します。
再試行し二度目でつながるのですが、このせいで接続にやや手間取ります。
毎回こういった状態です。
ATコマンドで回避しようにも、カード自体に不具合が及ぶこともありました。
どなたか対処法ごぞんじないですかねぇ?
あと、CCBがオンライン価格\4,980円ってのもちょっと…。
わたしはオークションで安く手に入れられましたが。
書込番号:719570
0点


2002/06/02 11:23(1年以上前)
僕は関東の人間なので、直接試したわけではないのですが・・・
たんぽぽ@みやさんの「eo64エア ユーザノート」で質問させてもらったことがあります。
http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=eo で質問してみてはいかがですか?。
書込番号:748981
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2002/03/29 22:05(1年以上前)
アブチックです。
残念ながら、カラーブラウザボードではCFメモリーカードは使えません。この機種のCFカードスロットは、CFカードタイプの通信カードの使用に限定されてしまいます。
書込番号:626845
0点



2002/03/30 12:32(1年以上前)
どうもありがとうございます。
書込番号:628083
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード


カラーブラウザボードを3台プレゼントだそうですよ!。3/25(月)までだそうです…お早めに!。
http://www.get-club.net/index.htm ページの中ほどに「今月のプレゼントキャンペーン!」の入り口があります。
0点



タブレットPC > docomo > カラーブラウザボード

2002/03/22 08:26(1年以上前)
DDI POCKETのユーザーではないので、なんとも言いようがないのですが、レスが付かないようなので書き込みます。
小さいほう…NEC製のCFE-02では皆さん接続に成功しているようですが、大きいほう…TDKのRH2000で接続に成功したという話しは聞いていません。
友人知人でカラーブラウザボードを持っている人がいたら、試してみることができるんだけど…。でもどうしてもカラーブラウザボードで使いたい場合は、CFE-02に機種交換するしか無いのでは?。
あとは、ポケットユーザーにお任せします。
書込番号:610706
0点



2002/03/22 15:07(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:611326
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





